goo blog サービス終了のお知らせ 

エコライフ in かわぐち

~川口市地球温暖化防止活動推進センターのブログです~

3010運動

2018-01-16 09:31:16 | エコ情報

みなさん、こんにちは

1月ももう半分を過ぎてしまいました。

私はまだまだ正月太りが止まりません。

みなさんも新年会などで宴会、お食事会などに参加する機会があるのではないでしょうか

 そこで、今回は『3010(さんまるいちまる)運動』のご案内です

宴会などでの食べ残しを減らすために、環境省が呼びかけているキャンペーンです。

 

---------------------------------------------------------------

乾杯後30分間は席を立たずに料理を楽しみましょう

お開き10分前になったら席に戻って料理を楽しみましょう

---------------------------------------------------------------

日本では、食べられるのに廃棄される「食品ロス」が年間632万トンもあると言われています。

これを一人当たりに換算するとおにぎり1~2個捨てていることになります。

この食品ロスを削減していこう!という取り組みが『3010運動』です。

職場やお友達との宴会やお食事会から始めていただき、一人一人が「もったいない」を心がけ

楽しんでいただければと思います 

(なお埼玉県でも、「食べきりSaiTaMa大作戦」という名前で食品ロス対策を呼びかけています

 

お正月に青森で夫と作った雪像:永沢君

年末年始、夫は3010運動をしっかり協力してくれた後、雪像づくりでしっかり身体を動かしました。(工藤)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする