一日ひとつ 英語の豆知識 

【ドラ豆】(ドラマメ)と【今日豆】(キョウマメ)の2種類の豆知識シリーズ。毎日ひとつ英語の豆知識をものにしよう!

今日豆 『pencil』 #0049

2008年10月30日 | 今日の豆知識
ふたたび、映画【The Bodyguard】〔ボディガード〕から。

ボディガードの Kevin Costnerは、トップスターの Whitney Houstonの命が
狙われていることを再び告げようとするが、さきほどその恐怖から、舞台のうえ
で大失敗をした Whitneyは、そんな話は聞きたくない、と言って立ち上がる。

もうひとりの古くからいたボディガードのトニーが、なんとか Whitneyをなだめ
ようとするが、怒り心頭の Whitneyは、聞く耳をもたない。

Kevin は、トニーに犯人が分かったと告げる。

『…マイアミでのことを覚えているか? あのときの男さ…』、とトニーに教える
と、トニーはびっくりした表情になって、『…ええっ? なんだって!』、と言い、
さらに、

    Tony 【 … the pencil neck ! 】 と、言います。

さて、この【 pencil neck 】とはどういう意味でしょうか?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)

Bingo!

     【 pencil neck 】俗語でここでは→〔 やせた奴 〕

                       という意味ですよねぇ~。 (^o^)


         【 pencil neck 】は直訳すると=〔 鉛筆のような首 〕
          ということなので、これを人に対してぶつけると、

              →〔 この痩せてひょろひょろした野郎 〕
              →〔 このヘタレ野郎 〕
              →〔 このオタク野郎 〕

          みたいな意味合いになります。

          この言葉は、昔のプロレスラーでフレッド・ブラッシー
          という人が、リングの上で相手を、

            【 Listen, you pencil neck geeks! 】

          と言って罵倒しはじめてから有名になりました。
          さらに彼は、【Listen, You Pencil Neck Geeks】
          という自伝を出版して、さらにこのフレーズが
          有名になったんですよね。
                              (^^)v

あなたも聞いたことありますかぁ~?

                 →( ..)φカキカキ


コメントを投稿