一日ひとつ 英語の豆知識 

【ドラ豆】(ドラマメ)と【今日豆】(キョウマメ)の2種類の豆知識シリーズ。毎日ひとつ英語の豆知識をものにしよう!

豆知識 『デューティ』 #1237

2008年08月08日 | ドラマの豆知識
ケイト(Kate)に対する【 plea bargaining 】〔 答弁取引 〕 がおこなわれた。

ここで、ケイトが罪を認めれば、裁判をおこなわない代わりに、通常よりも軽い刑
が裁判官によって決められる。そして、その刑期だけ服役することになる。

もちろん、ケイトは無罪を主張した。この時点で、この地域を 管轄する【county
カウンティ】〔州の下にある郡〕の裁判所で、ケイトの裁判が開かれることが決まった。

それから1ヶ月後に、第1回目の裁判が開かれ、12名の【juror (ジュウラー)】
〔陪審員〕を決める手続きからはじめられた。

一般市民からえらばれた50名ほどの中から12名を選び出す。

質問用紙がくばられ、陪審員の役割や、これからおこなわれる選出方法について
長い説明があり、その後、検察と弁護側の両方が、ふさわしくないと思う候補者
を拒否して、最終的に12名に絞られた。

メグミと、おとなりに住む主婦のシャロン(Sharon)は、その後の裁判もかかさず
【sat in on】〔傍聴した〕。メグミは一般市民からえらばれた12名の【juror 】
〔陪審員〕が右側の席にずらりと並んでいるのが珍しくて、ちらちらそちらを見て
いた。

シャロンに、【Are they volunteers?】〔あの人たちボランティアなの?〕 と聞く
と、シャロンは、


  Sharon 【 They are on jury duty. 】 と言う。

   メグミ 【......ジューリィ?.....デューティ??】.....(・o・?) ハア?

どういう意味なんでしょうかぁ?

      (・・?)
      ('。')
      (-_-;)
      (´ー`)
Bingo!

   【 jury duty 】→〔 陪審員として勤める義務 〕 という意味ですよね~ (^o^) 


        アメリカの裁判での陪審員は、素人の一般市民のなかから
        無差別に、約50名ほどの候補者を選び、そのなかから
        正式に12名が特定されます。陪審員になると、裁判の始め
        から終わりまで法廷の陪審席にいて、証拠や証人の供述を
        見聞しなくてはなりません。

        なので、ときには長期に及ぶこともあります。

        判決にあたっては、法廷での弁護士や検事の説明を聞いて
        あとで別室で全員で協議し、原則として全員一致で決めます。

        この決定をことを【verdict】〔評決〕と言います。

                              (^^)v


コメントを投稿