dynaboy's BLOG

dynaboyが毎日思っていること
毎日ケータイに囲まれて・・・

※匿名コメント等は公開していません

【V603x】3Gに移行したいが、相変わらず機能最強は2G

2005年02月02日 23時56分11秒 | SoftBank
 今のボーダフォンはDoCoMoがFOMAの900iシリーズを発売する前の段階に近いとITmediaモバイルは表現している。

ハイエンドPDC投入するボーダフォンの真意

 「双方ハイエンドだ。902SHは、企画段階から世界共通端末だった。正直、盛り込めなかったところもある。それを盛り込んだのがV603SH。3Gの世界を体感したい人には902SH。エンターテインメントはV603」

 「このハイエンドのねじれ現象を見て、思い出すのがドコモの初期FOMAだ。通信方式では最新ながら、機能面ではPDCの「505iシリーズ」に劣っていたFOMA。この機能差をキャッチアップした「900iシリーズ」は、FOMA躍進のきっかけとなった。つまり、ボーダフォンにとっての“900i”はまだこれからということだ。」

 逆に言うと、V603SHの機能を盛り込んだ903SHが出た時、2GのV60xシリーズも失速するとも言える。V603SHとV603Tは2Gの最強で最後の端末となるのであろうか?それは903シリーズにかかっていると言えそうだ。

 しかし、90xシリーズと80xシリーズは世界標準の名の下にTV機能の内蔵はしなかっただけに、本当にV603SHの機能を盛り込んだ903SHが出るのか?とても疑問だ。そこには「世界標準」という路線を変更しない限り不可能ではないだろうか?

 せっかく902SHと802SHが上昇気流に乗りつつあるのに、機能最強のV603SHとV603Tが発売されてしまうと、V3G端末が失速しかねない状態だ。本当の本命のV3Gが発売されるまではボーダフォンの苦悩は続きそうだ。

【SH700i】10度傾きかけたシャープ?

2005年02月02日 23時38分07秒 | DoCoMo
 DoCoMoは、底面に対して10度傾けてカメラを付けた点が特徴のSH700iを発表。ディスプレイには、SH901iCと同じ広視野角のモバイルASV液晶を搭載している。

10度傾けたカメラを搭載、動画機能も進化~「SH700i」

 最近の2軸式折りたたみのためにカメラがバッテリー側に移動したのならわかるが、ごく普通の折りたたみなのに、どうしてカメラをわざわざバッテリー側に移動したのかがわからない。「カメラを10度傾けた」というのとASV液晶を宣伝するしか特徴がないのは苦しい。マクロ切り替えがあるのが唯一の救いかもしれない。

 電子ブック閲覧機能などは備えるが、miniSDカード内のExcelやWordファイルが閲覧できる「ドキュメントビューワ」機能が削られているのも痛い。

【P700i】一番バランスがとれている?

2005年02月02日 23時27分28秒 | DoCoMo
 FOMA最軽量となるP700iは、約102グラムの軽さを実現。2.2インチQVGA液晶と、有効画素数125万のカメラを搭載している。

最軽量FOMA~キラリメールにも対応した「P700i」

 最軽量FOMAというだけでも注目に値するが、カメラにはマクロ切り替えもあり、十分に使えそうだ。今回の700iシリーズの中では一番バランスがいいかもしれない。

 これが着せ替えパネルに対応していれば・・・もっと売れるかもしれないと思うと残念だ。



【F700i】音楽再生に重点

2005年02月02日 23時19分59秒 | DoCoMo
 F901iCの音楽再生機能をそのままに低価格化を実現したF700iは、値段が下がってきたF900iCよりも魅力的かもしれない。

AAC再生対応、ワンタッチアラーム装備の「F700i」

 もちろんカメラ性能とかはF900iCの方がいいが、音楽再生に関してはF700iの方が使いやすそうだ。さらに小型軽量な分だけF901iCやF900iCよりも有利なので、FOMAでも手軽に音楽を楽しみたいという人には最適かもしれない。

【N700i】N初の着せ替え

2005年02月02日 23時12分36秒 | DoCoMo
 N700iは機能が物足りない分を着せ替えでカバーしようという普及機FOMAだ。

Nシリーズ初の着せ替えケータイ~「N700i」

 カメラはメガピクセルでもいいが、AFどころかマクロ切り替えスイッチもないのは残念だ。

 新規1円になれば販売ランキング入りも考えられるが、これが2万円前後で発売されても、ランキングには入れないのではだろうか。

【WILLCOM】スタート

2005年02月02日 22時58分24秒 | WILLCOM
 2月2日、DDIポケットはWILLCOMと社名変更し、Webページも一新され、URLはhttp://www.willcom-inc.com/に変更となった。

WILLCOMがスタート~Webも一新

 ブランド変更に伴い、サービス表記やロゴも一新。主なサービスの名称変更は下記のようになっている。

従来今後
AirH"AIR-EDGE
AirH” PHONEAIR-EDGE PHONE
128kパケット方式4xパケット方式(ヨンエックス)
32kパケット方式1xパケット方式(イチエックス)
つなぎ放題コースつなぎ放題〔1x〕


 しかし、この日にあわせて新端末が発売になるわけでもなく、新サービスが開始になるわけでもないので、それまではまだあまりWILLCOM効果は実感できないかもしれない。

 私の勝手な予想では、もしかしたらボーダフォンのようにWILLCOMシールがユーザーに送られるような気がしている。もしそんなことをするようでは、ボーダフォンの二の舞になりそうで怖い。

【FOMA】普及機700i発表

2005年02月02日 22時30分40秒 | DoCoMo
 DoCoMoからFOMA普及機となる700iの4機種が発表になった。

FOMAスタンダードモデル「700iシリーズ」発表

 F700iは2月10日発売だが、N700i、P700i、SH700iは、3月~4月商戦に向けて順次発売するという。いずれもメガピクセルカメラ、QVGA液晶を搭載し、機能的にはmova50xiと25xiの中間に位置する感じだ。しかし、値段的には253iシリーズ並みとはいかず、506iシリーズや型落ちとなった900iシリーズよりも高くなりそうで、ユーザーにとっては価格的なメリットはあまりないかもしれない。

 FOMA700iシリーズにより、FOMAにもやっと幅広いラインナップが揃った。これで25xiシリーズや21xiシリーズからの機種変更にも十分に対応できるようになり、au追撃体制が整ったことになる。

 機能だけでなく、形も全機種オーソドックスな折りたたみタイプのみとなっている。残念なのは全機種、背面液晶は白黒液晶のようだ。これでは506iシリーズよりも見劣りしてしまう。

 シンプルな普及機を目指しているはずなのに、相変わらずテレビ電話機能は搭載している感じだ。そんなに使われていない機能なだけに、いっそのことテレビ電話機能は取り除いて、もっと端末価格をコストダウンした方がよかったのではないだろうか?なぜ使われもしないテレビ電話機能をユーザーに強制するのか?この考え自体がDoCoMoの誤りだとまだ気づかないのだろうか?

 今回の700iには三菱のDは含まれていなかった。三菱のFOMAはどうなってしまったのだろうか?ちょっと心配だ。
 そして、いまだにソニーからはFOMAは発売されないようだ。シャープとFOMAに関する提携だったかをしたはずだが、まだ開発が間に合わなかったのだろうか?

【一太郎】特許侵害?

2005年02月02日 00時31分16秒 | PC
 ジャストシステムの一太郎と花子が特許侵害で製造販売中止の判決を東京地裁が出した。

 一太郎と言えば、MS-DOS時代には最も有名なワープロソフトだっただけにそのインパクトは大きい。

 その内容はヘルプモードに関するもののようだが、他のソフトはどうなのだろうか?