熟年ドラキチ  さぁ人生はこれからだぁ^^ 

ドラキチ歴50年、 熟年・「オレ竜」の今日の”脳ミソの中身”

合同自主トレも始まり、徐々にプロ野球も動き出した~

2009-01-18 | ドラゴンズ

1月15日から中日ドラゴンズの合同自主トレがナゴヤ球場で始まり、
2月1日キャンプイン前の助走がいよいよ始まった感じ。
若手にとっては、秋季キャンプ後も12月に有志による自主トレもあったし、
中には年末年始もトレーニングを続けた選手もあったみたいだ。

私達のような民間企業のサラリーマンとは違って、プロ野球選手で1軍で活躍する
か若しくは一軍ベンチ入りする選手は、2月から10月中旬までは、キャンプ、
オープン戦、公式戦もあり週休2日なんて夢のような世界。
試合が無い日でも移動日・練習があったり。

昔から比べると、今の野球選手の休みは年間を通じて極端に少なくなった
ような気がする。
まぁ~一般社会から見たら、現役生活は非常に短し、また、活躍した時の報酬は
私達とは比べようも無いくらいの報酬を手にできる職業であるから、
現役時代の休みの少なさは当たり前かも。(笑)

まだ、キャンプが始まる前の今の段階は、毎年の事ながら中日スポーツの
紙面を埋める記事も、ほんのちょっとした事で記事を大きく膨らませた記事に
なる傾向がある。(笑)

一月6日から中スポに取り上げられた選手を、ざ~~~と眺めてみると、
 中川、佐藤充、吉見、堂上兄弟、荒木、チェン、小池、山本昌、谷繁、
 清水、伊藤準、岩瀬、岩崎恭、新井、野本、小林正、森野、和田、中田、
 河原、岩田、佐藤亮、藤井、中村一生。

このうち2回以上取り上げられたのが、
 山内、伊藤準、野本、和田、吉見、荒木、佐藤充。

2回以上取り上げられたから、今年活躍するだろうとの保障は無いもないが。(苦笑)
ただ、この中日スポーツはドラゴンズの選手はまず絶対に読んでいると思うから、
私としては、まだ1回も中日スポーツに取り上げられていない選手は
いったいどういう気持ちなのだろうか?
と、ちょっとそっちの方に気が行ってしまう。

レギュラーやベテランと言われる人だったら、まだ今の時期に中スポに
取り上げられなくても、別に全然気にならないと思うが。
野手で言えば、岩崎達、沢井、中村公、田中、谷、西川、柳田、福田、
投手で言えば朝倉、川井、鈴木、小笠原、斉藤、長峰、高橋聡、赤坂、樋口、中里。

今のこの時期、新聞記者もネタがないからチョッとしたことで記事にする傾向が。
だから今のこの時期に記事で取り上げられても、今シーズンの成績とは
余り関係ないというのが、私の40年間近くのドラファン生活からの経験で
言える事。
この傾向は、キャンプ中盤までの2月中旬ぐらいまでの記事に言える事でもある。
本当に今シーズンの活躍を予感させるような記事が出始めるのは、
だいたい3月の第1週を過ぎたあたりからかなぁ~~~~。

記事に取り上げられていない選手も、別に期待されていないかな?と
思う必要も無く、きっちりとトレーニングに励み3月中旬から下旬に
1軍と一緒に帯同出来るようにしっかりと練習に励み、力を着実に付ければ
いいわけである。

このように私は毎年見ているから、今の時期、私は中日スポーツの記事に
関心が無いかと言うとそうではない。(苦笑)
これはドラゴンズが弱い時代にいつも感じていたことなのだが、
1月から3月中旬くらいまでは、ファンとしては一番自分のチームに
夢を持てるときなのである。(笑)

シーズンで前年に最下位を取ったとしても、年が変わり、また、仕切りなおしで
新たなスタートラインに全チームがつく訳で、皆同じ位置。
新入団した選手や、外国人選手、トレードで来た選手について、
中日スポーツは「思いっきり夢を見させるくらいに」膨らませて記事を書いてくれたり
するわけだ。(笑)

毎年、解かっていてもこの記事には楽しくさせられる私。
そして開幕前に、必ず期待や夢を見させてくれる。
早い時はこの期待も夢も、開幕して直ぐの4月に終わる時もあったが。(笑)

さぁ~ 今年の開幕前までは、私はどんな夢を見れるかな~~~~。
新人の野本、新たな外国人、新井、福田、藤井、田中、
今のところ私の夢の対象の選手こんなところかなぁ~~~~~。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ   世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あや)
2009-01-19 14:25:33
兄さん お帰りやす~^^

他の方のブログで名古屋球場の自主トレの様子を見ましたが・・・
選手の写真ばかりで内容がよくわかんなかったのです

兄さんは自主トレのメニューとかわかりますか?
どんなことしているのかな?と興味深々・・・

2月からは沖縄だから さすがに見に行けないけれど 名古屋球場ならいけるものね~^^♪

ご存知ならば おせぇて~^^


Thanks 謝謝 (オレ竜)
2009-01-20 17:05:14
いえいえ 私も自主トレの事はよくわかりません~~~~~
だって、ナゴヤ球場は1月は寒いだろうし、
室内練習場での練習は見せてくれないと思うし。

自主トレが始まっても、その後また別れて海外に行く選手もいるし。
やっぱりキャンプインしてからが、
見ものだと私は思うんですが。

沖縄じゃ、さすがに見に行く事もできないし。
3月のオープン戦までは、テレビか新聞で
情報を取るしかないオレ竜です。(苦笑)

post a comment