熟年ドラキチ  さぁ人生はこれからだぁ^^ 

ドラキチ歴50年、 熟年・「オレ竜」の今日の”脳ミソの中身”

私が日本を留守にしてる最中にドラゴンズは7連勝!

2009-06-30 | ドラゴンズ
10日間、ちょっと日本を離れてフィリピンに。
ドラゴンズの試合結果だけは、ネットの環境が悪くてもなんとかチェックして
フィリピンの地よりドラゴンズの今後の躍進を念願していた私。

連勝が続いている中で、今日私は日本に帰国。
もし、帰国に日にドラゴンズの連勝が止まってしまったら
流石にドラゴンズの関係のブログの更新を久しぶりにする事は
憚られたが、無事、今日も藤井の逆転満塁ホームランでドラゴンズの逆転勝利。

ああぁ~~~ よかった~~~~~^^

中5-4神(30日) 中日が逆転で7連勝(共同通信) - goo ニュース 
(記事引用)
中日が7連勝。1-4の六回1死満塁で、藤井が左越えに8号本塁打を放った。先発の山井が二回途中4失点で降板したが、その後を5投手が無失点でしのいだ。パヤノが初勝利、岩瀬は20セーブ目。阪神は下柳の続投が裏目に出た。


【中日】藤井が8号逆転満塁弾で下柳斬り-日刊スポーツ 
(記事引用)
中日藤井淳志外野手(28)が左越えに8号逆転満塁弾を放った。3点を追う6回1死。阪神先発下柳の高めのスライダーを完ぺきにとらえた。「高い球をとにかくひっぱたこうと思っていたけど、いい結果につながりました」と話した。



【試合終了】 ◇開始18時00分◇ナゴヤドーム
チーム   計  
阪  神 1 3 0 0 0 0 0 0 0
中  日 0 0 0 1 0 4 0 0 X
【阪神】
●下柳(5勝5敗)  渡辺  江草  アッチソン
【中日】
山井  高橋  ネルソン  ○パヤノ(1勝0敗)  浅尾
S岩瀬(20セーブ)
[本塁打]
藤井8号(中)



【熟年ドラキチ】
中部国際空港からミュースカイで金山駅に。
そこで家からの迎えの車に乗って、直ぐラジオを東海ラジオに。
しかし、この時は先発山井が阪神に4点を失い、ドラのピッチャーも
ネルソンということで、
「ああぁ~ やっぱり 私が帰国するとドラの連勝も止まるのかと」
ある意味、帰国する時の飛行機の中でもそんな予感がしていた。(苦笑)

しかし、今のドラゴンズは明らかに月を重ねる毎に、チーム力も、実力も
上がってきているのかもしれない。
家に帰って、ちょっと出張の片づけを終え、ネットを見てみると
何とドラゴンズが逆転している。

先発が序盤に4失点しても、その後の投手陣が皆しっかり仕事をして
その間に打撃陣の逆転のお膳立て。
今日はクリーンアップのホームランではなく、藤井の逆転満塁ホームラン。

6月のドラゴンズの成績は、13勝4敗で9個の貯金。

首位巨人とは6.5ゲーム差。
7月末までに3ゲームか4ゲーム差くらいまで縮めてしまえば、
充分にこれから首位取りも射程圏内に入ってきそうだと
つい私は「超楽天展望」を。(笑)

今日で7連勝。 もちろん連勝は出来るだけ伸ばして欲しいが、
着実に2勝1敗のペースでこれから戦えれば充分。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 

”熟年ドラキチ・オレ竜” in フィリピン 10日間 (1)

2009-06-28 | 海外にて・精力増強編

いやぁ~~~ まいったぁ~ 
6月21日にセントレア・中部国際空港からフィリピン・マニラへ。
暑いとはマニラに来る前から予想もしており解っていた事とはいえ、
実際にここフィリピンのマニラに来てみると、やはり尋常な暑さではない~~~。

気温は多分30度から32度くらいであろうと思われるけど、
外に出てみると熱気と湿度もムンムン。
そして車から降りて、ちょっと歩く間に浴びるここフィリピン・マニラの太陽光線の
強さがまた強い事強い事。
ちょっと浴びているだけで、腕の皮膚がジリジリと煙を出して焼けてくるのでは
ないかと錯覚するくらい。  皮膚が痛い~~~~~。

今日、久し振りにブログを更新できるのだけど、私もフィリピンに来て今日で
8日目。 もともと色白ではない(苦笑)私、この8日間だけで更に色黒に
なったのではないのかなぁ~~~(笑)

食事はフィリピン料理や日本料理を交互に食べているので、1週間以上も
過ぎても全く食事に関しては何一つ不自由さを感じないフィリピン。
ただ一番困った居る事は、インターネットの環境の悪さ。
これは本当に困ったものだ~~~~~~。

いや、別にブログが更新できない事は、これは私のプライベートな事なので
まだいいのだが、 当然日本から持ってきているこのパソコンは、ココ現地
フィリピンでもe-mailを私の海外の顧客から受取り、仕事をしなくちゃいけない。
毎日朝、ホテルでの朝食後に、フィリピンでの代理店が車で私を迎えに来てから
ホテルを出て、仕事や食事会を終えてまたホテルに帰ってくるのは、
早くても夜の10時半。

帰ってきて、ホテルの私の部屋でインターネットが不自由なく使えれば
それは問題もないのだが。 これがまったくネットに繋がらない!
このホテル、マニラの中心部のマカティ地区にあり、宿泊客の70%は日本人
ということもあるから、この辺のサービスは全然問題ないであろうと思っていたが
これが大間違いであった。
ホテルの中には「日本料理店」もあるくらいのホテルなのに、
なぜ「無線インターネット」の部屋での接続が、こんなに不調なのかと
まったく私には理解できないくらい。
各階の真中には、無線インターネットのアンテナも立派に備え付けてあるのに
全く役立たず。

こんな状況では、私の毎日の仕事にも支障があるので、ホテルのフロントに
文句を言うと、 帰ってきた答えは英語で、
「大変申し訳ありません。 ホテルの無線インターネットは弱すぎて、各部屋の中では
 繋がらないと思います。」
 
と、スラリと滑らかにこんな答えを。 
で、私が、
「こんな状態では、宿泊客の人の皆さんも大変に不都合を感じて困っているのでは?」
と聴いてみると、これが余り皆さんは、そんなに不都合を感じていないというような
返答をホテルのフロントがするのであった。

私からすれば、「本当にそうなの?」と疑問しか残らなかったが。

で、私は私のパソコンをホテルのビジネスセンターで使わせてくださいと申し出た
ところ、スンナリとホテルにはOKされ、それで毎晩、夜にホテルに帰ってきては
部屋からノートパソコンをビジネスセンターに持ち込み、そこで有線インターネットに
接続して、なんとかe-mailの処理を深夜にかけてやる毎日が5日間ほど続いた。

ビジネスセンターといっても、定員は2人程度の小さなところ。
ホテルのパソコンの有線を外し、私のパソコンに接続。
毎晩、11時くらいから12時くらいは、私の貸し切り状態のビジネスセンター。(笑)

金曜日からはマニラを離れ、飛行機で1時間飛んで南のセブ島のセブへ。
セブで2泊3日の仕事を終え、今日日曜日に再びマニラに帰ってきて
泊まるホテルもまた同じマニラのマカティのホテルに帰ってきてビックリ。

なんとホテルの部屋で、無線インターネットが問題なく繋がるようになっている。
この3日間の間に無事にホテルの無線インタネットの能力アップ工事が
行われたみたいだぁ~~~~。 ラッキー~~~~。

いやいや、ラッキーというより、これが当り前だと私は思うんだけど。(笑)

ということで、やっとフィリピンでのブログ初更新。 フィリピンに来て8日目なんだけど。(笑)

今日は昼以降はフィリピンでの初めての全くフリータイム。
しかし、昼にセブからマニラに帰ってきてからは、まずは昼食を食べたら
部屋で昼寝を。 やっぱり暑い、涼しい(車、ホテル)、食べる、喋るのフル1週間だったから、体も思った以上に疲れていたみたいだ。(苦笑)

さて、お腹も空いてきたし、またムンムンする外に出かけて晩御飯でも
食べに行こう~~~と。 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 


ホント?日本でも犬肉が食べられてる?

2009-06-17 | なんで???
日本にも犬肉が輸入され、犬肉が食べられている?
え?本当なのか?

私が読んでいるメルマガに、こんなような意見が。

【引用】(宮崎正弘のメルマガから抜粋-下の引用はメルマガに投稿した人の意見)

昨年暮れのことです。「マグロに似た味?日本人も食す犬肉」という内容の記事が、PCに配信されました。
日本のニュースです。え?まさか、やらせでしょ? と思ったものの、友達の協力を得て調べてみると、驚きの事実が続々と確認されたのです。
先ず、成田の検疫と農林省の資料から、犬肉をはじめ、その皮、毛皮が毎年輸入されていることが確認できました。2007年の資料では、中国からの犬肉輸入だけで77トン以上。これは増える傾向にあり、77トンは、近年過去最高です。今年は1月だけで10トンです。最新情報の今年4月は「ゼロ」ですが、これは500キロ未満は四捨五入で切り捨てとなるので(と、検疫所の係の説明。ということは、500キロなら1トン?なんかあやしい言い訳)、「ゼロ」表示=500キロ未満の輸入です。本当のゼロは、空欄になっています。
更に、この数は「冷凍生肉」として輸入された量だけですから、例えば里帰りの折に個人が冷凍保存して持ち込んだもの(これは調べたところ、可能)、加工肉として輸入されているものなどは、含まれていません。楽天市場の韓国食材店でインターネットを通じて購入できる「強壮スープ」などは、表示を隠していますが犬肉スープのこと、これも含まれていません。ですから、需要の実数は、統計に表れているものより多いことは確かです。

  中国から輸入されている犬肉が、どのような運命の果てにこのような形で供給されているか。 
農林省は「中国政府の安全保証印のあるものを輸入している」と言っていますが、これを信じる人はいないでしょう。安全保証印があったにせよ、それ自体まったくの嘘と見てよろしい。
  肝の据わった方は、ぜひYouTubeで、どういう犬たちが犬肉として売られており、どういう風に惨殺されるか、動画でご覧頂きたい。静止画像では、あの凄惨さは伝わりません。犬の撲殺現場、生きたまま皮を剥がれる犬たち、赤裸で木の枝に吊り下げられ、死ねずに断末魔の苦しみに痙攣している犬、その様子は、ヨーロッパでは既に10年以上前にテレビで放映されています。もちろん、隠し撮りによるもの。それを見てしまった私は、気が狂うかと思った。
  ヨーロッパ各地で大変な批判の嵐を巻き起こし、中国、韓国の残忍性を再認識させることになったこのドキュメンタリーも、EUによる「犬猫肉食禁止、皮、毛皮とも流通禁止」の即刻決議に一役買ったのです。

  昨年8月でしたか、「SAPIO」に韓国の犬肉市場のことが載っていました。生きている犬が檻に入って料理屋に置かれており、客はそこから気に入りを指定して、目の前で電気ショックで殺してもらい、捌いてもらうと。なぜかというと、韓国では中国からの輸入肉は、狂犬病感染率が非常に高いので、買う人がいないのだと。だから安全性の保証のために、こういう方法がとられているとありました(この記事中、この店にフランスの動物生命尊重運動を展開している女性グループが調査に来て、おいしいといって食べて帰ったという新聞記事が店の壁に貼ってあったという、この記事はでっち上げ。フランスの団体に報告する予定です。)


  日本国内での主な需要先は、やはり中国・韓国料理店です。これは前から存在はしていますが、その需要量の急激な増加が不気味です。また、最近のあるブログで話題になったのですが、関東圏の韓国食材スーパーでは、堂々と(「狗肉」ではなく)「犬肉」と表示し、店のまん前に置かれた冷凍ボックスで、羊や他の肉と一緒に売られている。このブログ主は、その証拠写真も載せています。それを目撃したとたん血の気が引き、買い物籠に入れ、買うはずの物をすべて放り出して帰ってきたと。
【引用終り】




【熟年ドラキチ】
去年中国で北京オリンピックが開催された時は、中国当局から北京のレストランに
対して、オリンピック開催前のある期間から、開催後のある期間まで「犬肉の食用
禁止」の通達がされた事はニュースで知っていた。
北京オリンピック開催で、北京には海外から多くの外国人が訪れるためで、
普段は犬肉を食べない外国人からの批判を避けるために取った中国当局の
臨時措置。

中国も韓国も「犬肉」を食べる食習慣があるみたいだ。
私も仕事の出張で韓国や中国には何回も行ったが、私自身は未だに「犬肉」を
食べた事がない。
香港では「蛇」とか「雀」を食べさせらたことはあるが。(苦笑)

上の引用記事によると、日本にも「犬肉」が輸入されている事が明らか。
貿易の統計に表れている位であるから。

私自身は「犬肉」が食べられている事を、批判しようという考えは余り無い。
こんな事を書くと、「なんて野蛮な人だ!」との批判を受けるかもしれないが。(汗)
と言って、「犬肉」を食べる気は一切無い。(苦笑)
もっと言うと、食べる気が全然起こらない。

ヨーロッパの方では、犬猫肉食禁止みたいなものが法律にも成っている様であが、 これも犬や猫をペットとして可愛がっている方からしたら、お叱りを受けるかもしれないが、私としては犬猫肉食禁止の立場から、犬猫を食肉として食べている
韓国や中国を、一方的に「野蛮」であると非難するのも「どうか?」と思う。

確かに犬や猫をペットとして家族同然に可愛がっている人からすれば、
犬や猫の肉を人間が食べると言う事は、考えられない事で、
「言語道断!」的な事でもあろう。

世界には長い歴史の中で、色々な人種や民族により様々な食生活の習慣が
あると思うし、人種・民族・地方や国によって食べる物も違いがあって当然である
と思う。

狭い日本の中ですら、地域によって食べる物の違いもある。
日本の中でも地域によって、スズメ、イナゴ、蜂、蛙を食べる地域があるのと同じように、世界的広さで見ればもっと様々であろう。

テレビでやっていたが、タイの田舎では「ゴキブリ」も食べられている。

先月、私は仕事の関係で、3人のインド人のお客さんを1週間日本で世話をした。
彼らインド人はヒンズー教を信じている信心深い人達。
一般的にインド人は、牛・豚・魚を食べない。 肉として唯一食べるのはニワトリと
ラムだけ。
お世話した3人のインド人は、それら食べられる肉、ニワトリもラムも食べない。
即ち「ベジタリアン」なのであった。

だから彼らが日本に居る間、私は食事を何にしようか本当に頭を悩めた。
泊まっているホテルには予め、肉も魚も食べれなく、そして卵も駄目です。
だからホテルには、牛乳とパンとフルーツを沢山用意してもらった。
会社のランチは、会社のおばさん達に頼んで、朝から肉抜きに野野菜カレーを
炊き込んでもらって、そして野菜サラダを目一杯用意。

お陰でその1週間は、会社の事務所は朝から「カレーの匂い」でプンプン。
会社にやってくるお客さんも、この匂いにちょっと驚いていた様子。(笑)

何故、ここで私がこんな例を出したかと言うと、
彼らインド人のベジタリアンから見れば、日本人の私たちは彼らが食べてはいけない、牛、豚、卵、魚を平気で彼らの目の前で食べているのである。

しかし、彼らは私たちがそれらを食べる事に文句を言わないし、
私たちが食べる事を尊重している。

要は、自分たちの食生活は守るが、それを他人に強要をしていない。
これが世界においては大事なスタンスではなかろうかと、私は思う。
だから中国や韓国で犬肉が食べられていると言っても、それを目くじらを立てて
批判すると言うのは、「どうか?」と思う。

同じような事では、鯨がある。
日本は昔から鯨を食べてきた国。 私が子供の頃には小学校の給食で
鯨の肉がよく出てきたものだった。
今は、ご存知のように、鯨は調査捕鯨しか認められていない。
そればかりか、鯨を食べる日本人は「野蛮」だという批判まで欧米社会からは
受けている始末。

これも批判を受けるかもしれないが、牛や豚やニワトリや魚は食べてよく、
なんで鯨は食べて駄目なのか?
これに対する合理的理由は無いような気がする。

鯨を食用で乱獲したら、鯨が絶滅するからだとは、以前はその合理的理由で
上げられていたみたいだが、現在は、ある種類の鯨においては増えすぎて
海の中の生態系を破壊するところまで来ているとか。
何せ鯨は大きい。 故に食べる魚の量も半端な量ではない。
大食いの鯨が増えすぎると、食べられる魚が激減。
生態系が崩れても可笑しくはない。

もともと、鯨を乱獲したのは日本ではなく、アメリカなのに。
アメリカは食用で鯨を乱獲したのではなく、偏に鯨から取れる油が目当てだった。

本当にアメリカと言う国は、昔は鯨の「油」、今は石油という「油」。
これらを自分たちが手に入れるためには、それこそ我武者羅に突っ走る国だ。
さらに性質が悪かったのは、アメリカは鯨の油を取ったら、あとは捨てるだけ。
日本は昔から鯨は殆ど利用して、捨てるところは殆ど無かった聞く。

今に始まった事ではないのですね~、資源を徹底的に利用する日本と
資源を無駄使いするアメリカと言う伝統は。(苦笑)

で、科学の発達に伴い、品質の良い鯨の油に取って代わる「油」が、
化学的に生産できるようになってからは、アメリカは態度を一転して
捕鯨反対。

本当に、虫が良すぎるというか、自分勝手な国である側面がこんな所にも
出ているアメリカ。

話が「犬肉」から「鯨」になってしまったが、(苦笑)
人種・民族にはそれぞれ長い歴史の間に慣れ親しんできた味覚と言うものがある。
日本人で言えば、しょうゆ味・味噌味というものは、なかなか私たちの体から
手放せるものではない。
海外旅行で10日間も日本食から離れていると、本当にしょうゆ味や味噌味が
恋しくなるものである。(笑)

だから自分たちに無い食習慣だからと言って、それを批判すると言う姿勢は
如何なものか? ということを一番私は言いたい。
もちろん、人間の倫理上の問題に触れる場合はこの限りではない。


私たちは犬肉を食べないが、ベジタリアンのインド人から見れば
食べてはいけない牛・豚・魚・卵を食べている日本人の私達である。
でも、インド人は私たちに批判を投げ掛けないばかりか、私たちの食習慣を
尊重している。彼らは決して食べないけど。

こんな姿勢がないと、とても狭くなりつつある今の世界では、
それぞれが協調してやっていくには難しくなると思う。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 




跡目争いが決着したら、兄弟の暗殺抹殺? まるで封建時代の殿様選びみたいだ。

2009-06-17 | 人間ウォッチング
正雲氏側近が正男氏の暗殺計画、中国が阻止…韓国TV報道(読売新聞) - goo ニュース 
(記事引用)
【ソウル=竹腰雅彦】韓国のKBSテレビは15日、北朝鮮の金正日総書記の有力後継候補に浮上した三男、 正雲氏の側近が、総書記の長男、 正男氏の暗殺を図り、これを察知した中国当局が阻止したと報じた。

 中国当局消息筋の話として、北京発で伝えた。

 同筋によると、側近らは北朝鮮在住の正男氏の関係者を排除後、マカオに滞在している正男氏の殺害を計画。

 先週初めにこれを察知した中国側は中止を警告する一方、治安要員らをマカオに派遣し、正男氏を避難させた。金総書記は計画に関与していないが、正男氏は中国への亡命を検討する可能性があるとしている。

 中国は、北朝鮮に核実験や今回の騒動への不満を表明し、進行中の資源開発協力を棚上げしたほか、挑発行為が続けば、食糧や石油支援も停止すると通告したという。


金正雲氏が極秘訪中 金総書記の特使、胡主席らと会談(朝日新聞) - goo ニュース  
(記事引用)
【北京=峯村健司】北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の三男、正雲(ジョンウン)氏が、金総書記の特使として中国を極秘に訪問していたことがわかった。胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席らと初めて会談、後継者に内定したことが直接伝えられた。核問題も話し合われ、中国側は6者協議への早期復帰を強く求めたとみられる。

 両国を往来する金総書記に近い北朝鮮筋と、北京の北朝鮮関係者が明らかにした。

 正雲氏は6月10日前後に空路で北京入りした。胡主席のほか、中国共産党対外連絡部の王家瑞部長ら幹部と相次いで会談。正雲氏がすでに金総書記の後継者に指名され、朝鮮労働党の要職である組織指導部長となっていることが、同席した側近から中国側に説明されたという。

               図:金正日総書記の主な家族関係




【熟年ドラキチ】
まるで日本の時代劇で、よくある跡目争いみたいだぁ~。
殿様の3人の息子。 さ~て、今後殿様の後は、息子のうち誰がお父さんの殿様の
跡を継ぐか?

お父さんである殿様がしっかりして優秀であれば、こんな後継者を誰にするかと
問題が大きくなる前に、ちゃんと手を打ったり対策をしておくものであるが。
そういう意味でも、この金正日は指導者としてまたまた失格。
もともと、金日成の息子であるというだけで2代目の後継者になっただけであるから
そもそも指導者としてどうか? と評価される程の人物とは私は思っていないが。

3男の金正雲を3代目として後継に指名した事は、どうも確定的。
ところが、指名確定でそれで終わりかと思えば、なんと時代錯誤的なニュースが。

上の記事にもあるように、長男の金正男が中国で暗殺されそうになった。
中国当局が事前に察知して、何とか「暗殺」は未遂に終わったみたいだ。
封建時代や戦国の世によく見られたように、
後継の跡目争いは一旦は決着が付いても、将来に何が起こるかわからないという
「不安要素」を予め取り除いておかないと、心配である。
そんな理由で、たとえ兄弟であろうと、権力争いは起こるので、
暗殺して葬ってしまえ。 

まぁ~ こんな考えであろう。

これは私の全くの推測と「勘」であるが、この暗殺を首謀したのは三男の金正雲というより、その取り巻き連中ではなかろうか。
今までも彼等取り巻き連中は、三男の金正雲を担いで、この跡目争いには
自分の将来の身分の保証を、金正雲の後継誕生に賭けて来た。
ひとまずそれが達成されても、今後将来に渡っての心配事が、どうしても頭に
よぎる取り巻き連中。
だから「不安の種」である長男・金正男の存在が、どうしても放ってはおけない。

まさしく、国民の幸せなんかまるで眼中に無く、自分達(取り巻き連中)の
栄誉栄達だけしか頭にない。

国の指導者を選ぶという国民にとっては非常に大事な事が、実際には
周りの取り巻き連中の保身、栄誉栄達の為に物事が進んでいっている。
北朝鮮の国民は本当に可哀想であり、ある意味不幸な政治状況であると言える。

しかし、これは何も北朝鮮に限った事ではなく、今の日本でも程度の差こそあれ、
殆ど同じような構造の事が見られる。
 ・キャリア官僚のうち、同期の1人が局長なったら、他の同期のキャリア官僚は
  もう官庁(本庁)に居る事はできず、天下りしていかなくてはならない。
 ・自民党のココ3年間の総裁選びは、まさに国民不在で、
  とにかく次々と総裁だけはその時に圧倒的多数で自民党で選ぶが
  誰も選んだ責任というものを何も感じていない。
  とにかく、勝ち馬に乗る、そして自分に良いポストを!

こうやって見ると、官僚・役人の世界や政治家サン達は、
未だに古くからある封建制度の精神構造を未だに持ち続けているともいえる。
だから、国民の視点とか感性に疎いのかもしれない。

そんな3代目の若様、金正雲が中国に行って胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席と初めて会談したみたいだ。
いよいよ、後継者としてまず北朝鮮にとって一番大事な国の中国へ表敬訪問。

この3代目の金正雲は、「英明なる同志」(brilliant comrade)と呼ばれるように成ったらしいが、金正日が死んだ後には「偉大なる領主様」と、やっぱり呼ばれるかのかな~~~~?
こんなことを強制されてばかりいる国民も迷惑であり、溜まったものではないだろうなぁ~~~。

中国という国は、今の日本では全く見られないくらいに、狡猾と思えるほど
外交的にも巧くやっている。
ハッキリいって、今の中国であれば北朝鮮に核実験や人工衛星(ミサイル)の打ち上げなんか、軽く止めさせる事ができるはずだ。
むしろ中国は北朝鮮にこのように立ち回らせて、アメリカや日本、しいてはロシアまでを牽制している感すらある。


惜しむらくは、日本の政治家や外務省官僚にも、日本の「ちっちゃな井戸の中」の
権力争いばかりに耽っていないで、もっともっと世界を相手に出来る人材は
出てこないものかと、いつも思う私。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 


盛り上がりには欠けるが、相手のミスで勝利をモノに^^

2009-06-17 | ドラゴンズ
初回から中日先発の小笠原は2死満塁のピンチ。
またも初回から崩れるのかとヒヤヒヤしていたが、
ここを何とか三振で切り抜けたのが、一番大きかったのか。

先取点はホークス1塁手小久保のエラー。
2点目もラッキーな打球。
3点目も相手のレフトのエラー。

こういう勝ち方も、たまには中日もしなくてはね^^


中3-1ソ(17日) 中日、ミスに付け込む(共同通信) - goo ニュース 
(記事引用)
中日はソフトバンクのミスを得点につなげた。一回1死二塁から失策とブランコ、和田の連打で2点を先制。五回もエラーで加点した。小笠原は7回2/3を4安打1失点で2勝目。ソフトバンクは攻守ともにさえず、連勝は3で止まった。


【試合終了】 ◇開始18時00分◇富山
チーム   計  
ソフトバンク 0 0 0 0 0 0 0 1 0
中  日 2 0 0 0 1 0 0 0 X
【ソフトバンク】
●藤岡(2勝1敗)  佐藤
【中日】
○小笠原(2勝1敗)  浅尾  S岩瀬(16セーブ)



【熟年ドラキチ】
交流戦の優勝を昨日で決めたソフトバンクは、ちょっと気が緩んだのかな?(苦笑)
まぁ~相手のチームの事より、ドラゴンズがソフトバンクに交流戦で全敗を
しなかった事が一番意味あるかも。

久しぶりに6番センターには藤井が戻ってきた。
ラジオでの解説によれば、ここ5試合スタメンを外れていても
試合前の練習は普通どおりだったとか。
だから怪我とか故障とかの類でなく、ただスタメンを外されていたみたいだ。

その藤井、今日は何としてもヒットを打ちたかっただろうなぁ~。
しかし、やる気が空回りか、今日は無安打。
さて、ナゴヤドームに戻った土曜からオリックス戦、センターは誰か?
多分、藤井のような気がするが。

何でここ5試合藤井をスタメンから外したのか、その理由を知りたくて
しょうがないのだが。 落合監督は喋らないだろうなぁ~~~(笑)

今日の勝ちで交流戦の勝越しも決まったし、後は残り2試合のオリックス戦、
なんとか2連勝で交流戦終了後は貯金3で、ペナンとレースに入って
もらいたいものだ。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 

「岩瀬で負けたらしょうがない」とだけで済ませていいのかなぁ?

2009-06-16 | ドラゴンズ
9回の裏にホークスの抑えの守護神馬原は、明らかに浮き足立っていた。
しかし、今日の結果はドラゴンズの負け。

同点から延長で登板させた岩瀬が勝越し点を許してしまった。



【延長10回】 ◇開始18時00分◇金沢
チーム 10   計  
ソフトバンク 1 1 0 0 0 0 1 0 0 1
中  日 0 0 0 2 0 0 0 0 1 0
【ソフトバンク】
ホールトン 摂津  ○馬原(2勝1敗)  Sファルケンボーグ(1セーブ)
【中日】
朝倉  小林正  浅尾  河原  ●岩瀬(1勝2敗)
[本塁打]
ブランコ19号(中)


【熟年ドラキチ】
落合監督は今までも、
 「岩瀬で負けたらしょうがない」。
確かに抑えを任せている以上、そうであろう。
ドラファンの私も異論は無し。
といって、いつも岩瀬が打たれたら、そう言って済ます気にはならない
今日の試合。
最終的に延長で勝越し点を許した岩瀬を責めているのではない。

9回の裏の1点ビハインドで迎えたが、森野の2塁打の後は、
馬原が2つのワイルドピッチで、ドラゴンズは労せず同点。
おまけにブランコにはストライクが1球も入らずストレートの四球で出塁。
続く5番打者和田にもボール先行で2ボール。

もう相手の抑え投手馬原は、同点にされたこと、また、その内容が自分の
独り相撲によるものだので、マウンド上でも馬原の頭の中はパニックで
あったはずだ。

じっくり攻めれば、自然とドラゴンズのサヨナラ勝ちになるような展開に
思えてしょうがなかった。
ところが、和田ベンちゃん、2ボール後の3球目は低めのボール球に
近いような球を、わざわざ打ってショートゴロ併殺打。
いくら和田ベンちゃんが低めの球が好きだといっても、
あの球を、あの状況で打つことは無いのでは。

もちろん、これは結果論と言われればそれまでだが。

全体の流れ、相手の投手の状況を考えれば、審判も和田ベンちゃんの
3球目は多分、ボールとコールした可能性が高い。

9回の裏のドラゴンズの同点への流れを作ったのが、9回の表に
ホークスを3人でピシャリと抑えた中日のリリーフ河原で、
10回の表のホークスの勝ち越し点の流れを作ったのは、
岩瀬と言うより、9回の裏のこのドラゴンズの攻撃であったような
気がしてならない。

まぁ~ 和田ベンちゃんは人柄も良さそうだから、そこまで相手の嫌がる
ことはやれないかもしれないが。(苦笑)
和田ベンちゃん位の実績のある選手であれば、あの場面、
もっと相手を飲んでかかる位の感じでバッターボックスに立って
欲しいとも感じる。

今日はたまたま、こういう場面で和田ベンちゃんだったが、これは何も
和田ベンちゃんが悪いと言っているのではなく、ドラゴンズの野手に
総体的に言える事でもあるのだが。
唯一、井端くらいがこういう傾向の例外かもしれない。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 

白髪の原因は、なんだ「ストレス」だったのかぁ~

2009-06-15 | なんで???

ここ5~6年で私の頭髪における白髪の占有率が、明らかに増えている。
まぁ~年齢と共にこれはしょうがないかぁ~とは思っていたのだが。
髪の毛と言えば、白髪より、やはり脱毛のほうを30代の始めの頃から
私は心配していたのだが。

こちらの脱毛、いわゆる「禿げ」に関しては、何とか30代の頃からの私の
心配は今のところ「杞憂」になっている。
まぁ~こちらのほうは良いとしても、最近の白髪の進行は5年前に比べたら
相当な速度で進んでいる感じも。


白髪の原因はストレス…東京医科歯科大教授ら突き止める(読売新聞) - goo ニュース
(記事引用)
髪の毛が白くなるのは、黒髪のもとになる色素幹細胞がストレスで枯渇するのが原因であることを、東京医科歯科大の西村栄美教授らが突き止めた。

 色素幹細胞の働きを維持することで、白髪の予防も可能になると期待される。科学誌セルの最新号に発表された。

 色素幹細胞は毛根部にあり、自己複製を繰り返しながら色素になる細胞を供給している。西村教授らがマウスに放射線を当て、遺伝子を損傷するようなストレスを与えたところ、幹細胞は自己複製機能を失い、すべて色素の細胞に分化した。色素の細胞のもとになる幹細胞がなくなるため、白髪化が進むことが分かった。

 西村教授は「白髪の原因になるような幹細胞の分化は、他の老化現象でも起きている可能性がある。若さを保つ研究の手掛かりになる」と話している。


【熟年ドラキチ】
頭の髪も、そしてヒゲにも白い毛が本当に増えてきた。
それよりもちょっと衝撃だったのは、頭髪やヒゲ以外の所の毛に
白い毛を発見した時。

これこそ、加齢の動かぬ証拠!

と、こんな思いをした人は私だけでなく、世の中では多いのでは。(笑)
まぁ~人に基本的には見られるところではないから、これはその人だけが
思っている事でもあるが。

白髪になるということは、禿げないという事だよ とかも言われたりするが
はやり気になる。
最近は余りしなくなったが、以前は黒く染めたりもしたり。(笑)
少し面倒くさくなって、染めるのを止めたら、そのまま~放置。

その白髪の原因は、実はストレスは原因?
と東京医科歯科大の西村栄美教授らが突き止めたみたいだ。

黒髪のもとになる色素幹細胞がストレスで枯渇するのが原因、
なるほど~。
私の色素幹細胞もストレスで枯渇したのかぁ~。

世界に10億人もの人が、飢餓で苦しんでいるとか、
世界が平和に安穏にならないものかと、私は常に世界中の人が苦しんでいるのが
悩みでしょうがなく、それがストレスになっているのか?(苦笑)

そんな高尚な事で、悩んでいる訳でないでしょう!と、
直ぐに周りから「突っ込み」が入りそうだ~~~(笑)

私の黒髪を白髪にしてしまっているストレスは何だろう?
仕事?
家庭?
世の中の事?

いずれも、答えは少なからず 「Yes」だろう。

しかし、私の妻は間違いなく、そんな事より圧倒的に私のストレスになているのは
「中日ドラゴンズ」と多分言うであろう。(苦笑)

もし、中日ドラゴンズが毎年10ゲーム差くらいつけて、ぶっちぎりの優勝を
2-3年続けてくれたら、ひょっとしたら私の髪の毛も黒くなるかも~!
ちょっと興味があるから、中日ドラゴンズの落合監督や選手の皆さん、
そんな展開にしてくれないかなぁ~~~。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 

これは「忍耐の人」と「強情の人」の違いに見えるな~

2009-06-15 | 亀君の”怒っているぞぉ~”
衆議院選挙も、いくら政権与党が内閣支持率も低空飛行で選挙をやりたくないと
思っても、もう100日以内には任期切れで、選挙をやらざるを得ない。
この1年間、なんとか少しでも内閣支持率が少しでも高くなった所で解散総選挙を
模索した政権与党自民党。

ここへ来て麻生内閣支持率も共同通信によれば、またまた20%を切り17%台。
麻生内閣不支持率は、なんと70%。

麻生内閣支持急落17% 共同通信世論調査(共同通信) - goo ニュース 
(記事引用)
共同通信社が13、14両日に実施した全国緊急電話世論調査で、麻生内閣の支持率は17・5%と5月の前回調査から8・7ポイント急落、不支持率は10・4ポイント増の70・6%となった。政党支持率も民主38・5%に対し、自民は19・8%。電話世論調査を開始した宮沢内閣以来、野党時代を除いて最低となった。次期衆院選比例代表の投票先でも47・8%の民主が、18・7%の自民をリードした。


「減税言うだけで…」自民・細田氏発言に河村市長カチン(朝日新聞) - goo ニュース 
(記事引用)
自民党の細田博之幹事長は13日、名古屋市内のホテルで開いた講演会で、市民税10%減税を掲げて当選した河村たかし市長について、「言うだけで人気を得て当選すればいいってもんじゃないことを嫌と言うほど知っていただくことが大切」と痛烈に批判した。一方、河村市長は「オバマ米大統領も減税を掲げて当選していますが、大統領にも同じことを言ってはいかがか」と反論している。

 細田幹事長は、民主党の年金政策について、「不安をかき立てて制度を崩壊させるという絶対やってはならない『禁じ手』で攻めてくる」と非難した。さらに、民主党の推薦を受けて当選した河村市長を引き合いに出し、「どこぞの市長さんも禁じ手をいっぱい提案し、市民が『税金が安くなるんだ』なんて思って当選した市長だって、どうしようもないってことはみんなわかっているんです。困る一方です」と断じた。

 この発言について、河村氏は朝日新聞の取材に「できもしないことを言っているのは、どちらなのか」と応酬。「増税で役人と議員を栄えさせるばかりで、どうやって経済を立て直すのか逆にお聞きしたい」と反発した。


【熟年ドラキチ】
内閣支持率もこれだけ低くなるには、それなりの理由があるはずだ。
そして自民党支持率が、大きく民主党に水をあけられる。
これは民主党そのものが素晴らしいというより、明らかに
「頼むから自民党政権(正式には自民党・公明党の連立政権)は、
 下野してくれ~~~!」という、国民の悲痛であり、切実な叫びと
解釈すべきであろう。

・官僚役人の言いなりになった政治
 天下りも一向に減らず、特殊法人向けには14円もの予算が使われているが
 一向にこれに手をつけようとしない。
・公務員改革も、官僚役人に「骨抜き」されている。
・今回の景気対策の補正予算も官僚役人達の「予算」の付け放題。
・それを「景気対策」だと、臆面も無く言っている麻生総理
・土日祝日の高速料金のMAX1000円も、旧道路公団が料金を下げる努力を
 しているわけでなく、正規の料金と1000円との差額は、政府から旧道路公団に
 補填されるだけ。 つまり、税金が投入されるだけ。税金がそこで余分に使わ
 れるだけ。
・ここ10数年の間に、医療費の自己負担は1割から3割へ。
 厚生年金の負担も賞与でも徴収されるて、国民の負担はただ増えるばかり。
 で、給付額はこれから減る一方。
 であるのに、厚生労働省はリゾート施設とか無駄な施設を一杯作り、大赤字を。
 こんな無駄な運用をしても、実行した役人は誰も責任を取らない。
 所詮、官僚役人とは、「コスト意識」の無い人の代名詞。
・さらに年金の事務処理が、これまたいい加減であった。
 これによって、年金を受け取れない被害者の国民が大量発生。
 これも誰も責任を取らない。 そればかりか、この事務処理を正常にするために
 さらに700億円を税金の投入。
 もう開いた口が塞がらない。
 これが民間企業だったら、自分たちのいい加減な仕事の復旧に、お客は
 お金なんか払ってくれない。 自分たちの手弁当で処理するのは当たり前なのに。
・この年金問題も、安部元総理は翌年3月に全ての問題を解決すると参議院選挙で
 公約。 もう2年も経つが未だに解決していない。
 そして一番問題なのは、政府与党が真剣に一刻も早く解決しようと言う姿勢も
 情熱もまるで感じられない事だ。 
 出てくる言葉は、「件数が多すぎて大変だぁ~~~」というものばかり。
・この3年間で総選挙をやらずに、自民党の「私物化」による総理のたらい回し。
 「霞ヶ関改革」とは口先だけで、今の与党自民党の政治家を見ていると、
 まるで「官僚の代弁者」。
・最近では今までの税金の使い方を変えようとせずに、ただ消費税だけを
 12%に上げようとアドバルーンまで上げはじめている政権与党。
・揮発油税とか何かで未だに税金を徴収して、日本の地方には
 至る所に地方空港が、そして港湾設備も。
 これもこういう税金を徴収して「特別会計」という既得権益で守っているから
 ドンドン出来ているのである。
・こんな税金の使い方を一向に改めようとしない。
・それで、財政難だから消費税を上げなくてはと、臆面も無く言う財務省や政治家。

ここまで見せ付けられると、国民が政府与党(自公政権)に「レッドカード」を
突きつけても、これはむしろ自然な事であるとむしろ考える。

そんな政府自民党の細田幹事長が名古屋の河村市長に、上の記事のような
発言をするとは~。
政府与党に居ると、どこまでも責任感もなく、厚かましくなるものだと感じる。

アメリカのHenry Ward Beecher と言う人の言葉に、
「The difference between perseverance and obstinacy is that
  one often comes from a strong will, and the other from a strong won't」

「忍耐」と「強情」の違いは、 一方が大抵は”やろうとする意志”から、
もう一方は”やろうとしない強い意志”から来ているということである。

この至言が、実に今の状況によく当てはまる。
 
  忍耐-「やろうとする意志」-河村名古屋市長

  強情-「やろうとしない意志」-自民党細田幹事長 はじめ政権与党、官僚

まさに、こんな構図のような気がする。
今まで通りの官僚役人の既得権益を守りたいから、税金の使い方を
変えると言う事はとてもできない「強情の人達」。 こういう人達が政権与党と
現在の体制を維持したくてしょうがない。 それと「族議員」と言われる政治家さんも。

今の状況の「悪い点」を変えようという意志のない細田幹事長が、
今の税金の使い方が悪い、そしてそれにはまず減税で収入を絞って、
支出面を再考せざるを得ないようにする河村市長。

どちらが「理にかなっているか」は、私たちの家計のやりくりの仕方や、
会社での対策の仕方を思い浮かべれば、どちらが正しいかは明らか。

収入が下がった時に、一家で無駄酒ばかり飲んでいる「親父」を放置したままにして
奥さんや子供の出費を減らす事をするだろうか?
国の「無駄酒飲みの親父」みたいな税金の無駄遣いを、まず止めさせるのが
先であろう。 天下り官僚なんかは典型的な「無駄酒飲みの親父」にあたると
私は思うが。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 


また今日も大敗かと思えば大差で大逆転、しかし最後はヒヤヒヤ~

2009-06-14 | ドラゴンズ
今日の日ハムとの試合はNHKテレビで放送もあり、最後までじっくり放送される
からファンとしては落ち着いて観戦できる。
しかし、初回にドラゴンズ先発川井が4点を先取され、
「また、昨日と同じような展開かぁ~」と、せっかくのNHKテレビの野球中継も
途中で見る必要もなくなるのかぁ~と思われた。(苦笑)

その後は、なんとドラゴンズが2回に3点、3回にはなんと7点も取る猛攻撃で
10-4と大逆転。
その後も和田ベンちゃんのソロホームランで11-4となり、今日は安心して
NHKテレビを見れると思っていたら、最後は岩瀬まで投入して11-10の
僅差で何とか勝利。

ああぁ~~~ 大逆転も「まさか」と思ったが、最後に11-10まで追い上げられる
とは。 これも「まさか」。




中日逃げ切る=プロ野球・日本ハム-中日(時事通信) - goo ニュース 
(記事引用)
中日は序盤の猛攻が効いた。一回に4点を失ったが、二回に井端の適時打などで1点差に。三回には英智の2点適時打で逆転するなど、7安打で7点。六回以降に日本ハムの猛攻に遭ったが、1点差で逃げ切った。日本ハムは4連勝を逃した。 


【中日】川井6回6失点も無傷の5勝目-日刊スポーツ 
(記事引用)

<日本ハム10-11中日>◇14日◇札幌ドーム

 中日川井雄太投手(28)が6回6失点ながら、打線の大量援護に助けられ、今季5勝目を挙げた。初回に4連打などで4点を失ったが、その後は5回までゼロ行進。6回には2ラン本塁打で5点差に迫られたが、リリーフ陣がリードを守り切った。試合後は「立ち上がり、リズムに乗れず、野手の皆さんに迷惑を掛けました」と反省しきり。それでも今季は8試合の先発でいまだ黒星なし。日曜日の勝ち星は4つ目となった。



【試合終了】 ◇開始14時02分◇札幌ドーム

チーム   計  
中  日 0 3 7 1 0 0 0 0 0 11
日本ハム 4 0 0 0 0 2 2 2 0 10

【中日】
○川井(5勝0敗)  山井  浅尾  S岩瀬(15セーブ)
【日本ハム】
●糸数(0勝3敗)  江尻  林  宮本  菊地
[本塁打]
和田16号(中)  金子誠5号(日)  糸井6号(日)




【熟年ドラキチ】
流石に札幌で日ハムに2連敗は「まずい」と選手も思ったのか、
それとも今日も負けたら、札幌の「夜の薄野」も楽しむわけにもいかないという
危機感の表われなのか。(苦笑)
よくぞ、3回までに逆転してくれた。^^

2回に3点差で谷繁に送りバントをさせた時には、
「なんと消極的な采配」と落合監督の采配に疑問を持った私だが、
結果から見ると、あそこで「ただ打つだけでなく」、ランナーを進めて確実に
点を取れる確率を上げていった落合采配が、ベンチの選手に「繋いで繋いで
点を取っていくんだ!」という意識を植え付けたのかも知れない。

そして、逆転打を打った英智。
私は打席の英智を見ていて、とても「打てそうもない」と思っていたのだが、
そんな私の予想を覆す「ナイス逆転タイムリー」。

逆転したら、打線は続くは続くは。
井端も。荒木も、そして森野も。
いい攻撃だった。

大逆転で楽勝かと思っていたら、川井が2ランを浴び、中継の浅尾も2ランを浴び、
点差は1点差で9回。
まぁ~なんとか岩瀬が3人で抑えて勝利を物にする事が出来た。

あああぁ~ 良かった。 借金生活に戻ることも無く、これでまた貯金1.

藤井が代打で送りバントを失敗して、フライを上げたが。
藤井は怪我でもなんでも無かったんだぁ~~~。 
しかし、ここ数試合はスタメン落ち。
で、今日は起用されたが、送りバントであんな失敗。

こんな事で藤井も勝手に悩み地獄に入り込まない事を願うばかり。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 

序盤で昌打たれ、完全に「捨てゲーム」

2009-06-13 | ドラゴンズ
せっかく土曜日のナイターということで、いつもの土曜日のデーゲームとは
違って、私も準備万端でYahoo動画で観戦しようと意気込んだのだが、
見事に肩透かし~~~~~(苦笑)

もう途中からは見る気も無くなってしまった~。


日9-1中(13日) 日本ハムが快勝で貯金11(共同通信) - goo ニュース 
(記事引用)
日本ハムが圧勝し、今季最多タイの貯金11とした。一回1死一塁から糸井の二塁打で先制、二回に6点を加えて大勢を決めた。ダルビッシュが8回5安打無失点でリーグトップに並ぶ8勝目。中日は山本昌が乱調、打線も精彩を欠いた。



【試合終了】 ◇開始18時00分◇札幌ドーム
チーム   計  
中  日 0 0 0 0 0 0 0 0 1
日本ハム 1 6 1 1 0 0 0 0 X
【中日】
●山本昌(0勝2敗)  ネルソン
【日本ハム】
○ダルビッシュ(8勝2敗)  宮本
[本塁打]
小谷野5号(日)




【熟年ドラキチ】
今日の日ハム先発のダルビッシュは、そんなに調子が良いようには見えなかった。
しかし、中日先発の山本昌はそれに輪を掛けて調子が悪そうだったというか、
日ハムに直ぐに捕まってしまって、試合は序盤で勝負アリ。

2番手ネルソンもちゃんと抑えてくれるかと期待はしたが、
きっちり追加点を献上し、試合の流れを止める事は出来なかった。

まぁ~ こんな試合、ピッチャーを山本昌とネルソンだけで賄った事が
唯一の収穫か。(苦笑)

途中からの私の興味は、4番打者ブランコがダルビッシュを打つかどうか、
と、今日9番指名打者でスタメンに起用された岩崎恭がどんなバッティングを
するかという極めて勝敗とは別なところに移らざるを得なかった。

その注目した両打者、やはり球界を代表するエースのダルビッシュには
いとも簡単に料理されてしまった。
まぁ~ 予想はしていたが。
しかし、こういう経験でこの両打者も何かを掴めばいいかなぁ~。

最近のスタメンは小池と英智ということで、藤井がさっぱり起用されない。
どこか故障でもしているのか?
それとも何か、スタメンを外されるような致命的な事でもしてしまったのか?

それとも、「おまえはまだレギュラーでもなんでもないぞ!」との
強烈な落合監督の藤井へのメッセージのために
敢えてスタメンから数試合は外しているのか?

こんな試合の後では、ドラゴンズの選手も札幌の「夜の薄野」へ
ちゃんと繰り出しているだろうか?(苦笑)




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 

「スカートめくり」は小学校で卒業していなくっちゃ。(苦笑)

2009-06-12 | 世の中のこと アレコレ
スカートめくりを、44歳の上席国徴収官(税務署員)が?
まぁ~ スカートの中を見てみたいという気持ちは解らないでもないが。(苦笑)
しかし、44歳の社会人がやってはねぇ~~~


税務署員スカートめくり「見たけど、何が悪い?」-報知スポーツ 
(記事引用)
大阪府警南署は11日、府迷惑防止条例違反の疑いで、和歌山・橋本市に住む大阪国税局東大阪税務署の上席国税徴収官・小方哲次容疑者(44)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は11日午前1時50分ごろ、大阪・なんばの大型量販店で、脚立の上で商品を陳列していた女性店員(24)のスカートをめくり、中をのぞき見た疑い。

 小方容疑者は同僚と飲酒し、終電に乗り遅れ、サウナに泊まるため下着を買おうと店に立ち寄ったという。スカートをめくった際、女性店員が悲鳴を上げたため、下の階へと逃走。追いかけた男性店員(40)が「のぞきませんでしたか」と声をかけると「見たけど、何か悪い?」と開き直ったという。南署によると「いたずら心でやった」と容疑を認めている。


【熟年ドラキチ】
この逮捕された44歳の税務署員は、なんでまたこんな事を?
もし、逮捕でもされたら、自分の今の職場での立場も失うという事は考えなかったのかなぁ?

いや、こんな事でもし逮捕されても、大した処分を職場では受けないのかな?

私がこのニュースを知って感じた事は、

 1.この44歳の税務署員は、小学生の頃に「スカートめくり」をしていなかったの
   かなぁ~?
   いや、こんな事を書くと、小学生はスカートをめくりをしてもいいんですよ と
   言っているようなものだが。(苦笑)
   余所行きの堅い、そして「建前」は置いておいて、
   小学生の頃は私も「スカートめくり」は当たり前の如く(苦笑)していたなぁ~
   だから、中学生以降は殆ど「スカートめくり」をした記憶がないなぁ~
   「殆ど」と言うように、ちょっと記憶は曖昧だが。(苦笑)

   
   
   ところで今の小学生は「スカートめくり」をするのだろうか?

  2.で、この税務署員は44歳になっても、スカートめくりをしてしまった。
    余程、してみたいと言う衝動に駆られたのか?
    お酒でも飲んで酔っていたのか?

    ひょっとしたら、小学生の頃に余りスカートめくりをした経験が無く
    本人にとっては、相当な「憧れ」がスカートめくりにあったのか?

  3.で、この税務署員は逮捕をされた。
    警察及び裁判所で法的処分は当然されると思うが、
    私が興味のあるのは、果たして職場、即ち税務署がこの職員に対して
    どんな処分をするのか、大いに興味がある。
    名前まで公に報道されているし、税務署に対しては著しく評判を落とす
    行為をこの税務署員はしたのだが。

    なんらかの税務署内の処分はされても、そのまま「首」=解雇には
    ならずに済むのか?

    これからその処分が確定するまでには、まだまだ時間も掛かるだろうから
    新聞もわざわざこの人の最終的な処分、税務署の処分も報道は
    まずしないだろうと思うからなぁ~。

    私は、是非、知りたいのだが。

    案外、税務署にちゃっかり残れれたりして?

  4.更にもう一つ気になったのが、
    「見たけど、何か悪い?」と開き直ったという逮捕時のこの税務署員の
    発言。
    
    スカートめくりは悪くないと言いたいのか。
  
    まぁ~ これが小学生が言うのだったら、私も解る。
    44歳の税務署員が言うセリフでは無いであろう。

    この言葉の中に、私はこの税務署員の「驕り」を感じざるを得ない。
    税務署員の仕事は、ご存知のように企業や個人の適正な納税のために
    調査をする仕事。
    いつも調査先に行っては、「何か不適切な処理は無いか?」と
    疑いをもって調べる。
    まぁ~ これも仕事だからしょうがない。

    ところが、この様な仕事で訪れる会社や個人は、基本的には
    調べられる身であるので、いつも税務署員の言う事には従順に聞き
    従わざるを得ない。
    まぁ~ これが一般的であろう。

    仕事で訪れる先(お客)が、いつも自分にたいして従順で、何でも言う事を
    聞いてくれると言う事を長年も続けていると、
    つい、自分の言う事は何でも通る という錯覚に陥ってしまうのではない
    だろうか。

    だから「スカートめくり」をして捕まった時も、直ぐに出てきた言葉が
    「見たけど、何か悪い?」 と、俺のやる事に何か文句があるのかぁ~
    と言わんばかりだ。

    この税務署員、捕まった今初めて、事の重大さと今までの自分への錯覚を
    感じ始めているのではないだろうかなぁ。

    私としては、こんな事件を起こさずに、税務署員に存在してるこの「錯覚」を
    気が付いて欲しいと思うのだが。
    これは「スカートめくり」をしたこの44歳の税務署員に限った事ではない。


    (注: これは全ての税務署員ということではなく、私が今まで遭遇した
        税務署員から感じた事です。)
  


    にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 


またもマー君の「神の力」? 四球だけで無死満塁でも逆転できず。

2009-06-11 | ドラゴンズ

つい先日の試合では、中日の朝倉が突如乱れて3連続四球で満塁のピンチを
作ったら、そこでアッサリと逆転負けを喰らったドラゴンズ。

今日は楽天は先発田中マー君。
マー君には、さっぱり歯も立たなかった中日打撃陣も、8回からピッチャーも
元中日の小山が出てきて、期待通りの2連続四球。
その後の有銘も、この間の戦いでは満塁のチャンスを見事に抑えられたが、
今日は小山の作ったピンチを更に傷口を大きくする、四球。

迎える打者は無死満塁で4番打者ブランコ。

これで一気に逆転かと、期待も大きく膨らんだ。


楽3-1中(11日) 楽天、連敗6でストップ(共同通信) - goo ニュース 
(記事引用)
楽天が連敗を6で止めた。三回1死三塁で渡辺直が左前打して先制し、さらに2死一塁から中村真の二塁打で2点目。七回にも1点を加えた。田中が7回無失点で8勝目。中日は八回無死満塁の絶好機で1得点に終わり、万事休した。


【試合終了】 ◇開始18時01分◇Kスタ宮城

チーム   計  
中  日 0 0 0 0 0 0 0 1 0
楽  天 0 0 2 0 0 0 1 0 X

【中日】
●吉見(5勝3敗)
【楽天】
○田中(8勝1敗)  小山  有銘  S青山(4セーブ)



【熟年ドラキチ】
やっぱり無死満塁のチャンスは、ジンクス的にも言われているように
最初のバッターが凡打すると、点が入りにくいのか。

4番ブランコが、まったく掠りもしない三振。
次の打者和田ベンちゃんには、プレッシャーだけが圧し掛かったみたいだ。
なんとか犠牲フライは打ち上げて1点だけは取ったものの、2死。

で、デラロサもまるでタイミングも合わず三振で、万事休す。

ブランコにしても、デラロサにしても「打つ気満々」なのはいいが、
ピッチャーは外角一辺倒なのに、皆、レフトに強引に引っ張るスイングばかり。
もう少し相手の配球を冷静に読んで欲しいものだ。

こんな場面では逆転ホームランが恐くて、とても内角には楽天バッテリーは
投げてこなかった。
Yahoo動画を見ながら、楽天バッテリーのリードは単純そのもだった。

余りにも打ちたい打ちたい、それも思い切り引っ張って打ちたいという
打撃では、こんな相手が態々作ってくれた逆転のチャンスも
スルリと逃がしてしまう。

ちょっと勿体無い攻撃だった。

それともう一つ。
デラロサのところは、やはり代打立浪では?
今日の試合、先発吉見も最後まで投げるのは良しとしても、
野手も先発スタメンだけで最後まで戦った。
一人の交代も無く。

結果論だけ言うなと、落合監督のコメントが帰ってきそうな私のこの指摘だが、
ベンチに居る控えの選手たちのモチベーションは果たしてどうなっているのだろうか


それにしても、田中マー君の運の強さは凄い、と言うべきか。
田中マー君との対戦で2試合とも、満塁逆転チャンスのチャンスを
物に出来なかったドラゴンズ。
やはり、「神の子」の田中マー君だからか。(苦笑)


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 

濃霧で途中試合中断し「ヒヤヒヤ」、 今季最多の15得点で快勝!

2009-06-10 | ドラゴンズ

5回裏の楽天攻撃中に濃霧悪天候の為に試合が中断。
yahoo動画で私も見ていたが、本当に外野のほうは霧で見えない。
今季まだ勝利が無い先発小笠原は、必死の思いで、
「霧が少しでも収まり、試合が再開されるの祈りながらの、ベンチ前での
 ピッチング練習」。

当然、私も小笠原と同様に、試合が中止になることだけを願っていた。(苦笑)

これだけ沢山の点を取って、それが試合が不成立で中止となると、
ブランコの先制3ランホームランもフイに。 他の選手もよく打ち、
その時までにドラゴンズが取った得点は12点。
12打点も綺麗さっぱりに無効になってしまっては、選手も流石にガックリするだろう。


楽1-15中(10日) 中日、今季最多15得点(共同通信) - goo ニュース 
(記事引用)
中日が今季最多の15得点で大勝した。一回にブランコが先制の17号3ラン。二回は打者11人で6点を挙げるなど四回までに12点を挙げた。ブランコは2本塁打で4打点。小笠原が8回を5安打1失点で今季初勝利。楽天は6連敗。


岩崎恭、初の1軍に武者震い 2軍で高打率「アピールします」-中日スポーツ 
(記事引用)
俊足が売り物だということは落合監督も知っている。加えて、現状では左打ちの控え選手は立浪だけ。荒木、井端が健在な限り守備での出番は少なそうだが、代打や代走などでチャンスはある。「自分にできることをしっかりこなして、アピールしていきたい」とルーキーは目を輝かせた。


【試合終了】 ◇開始18時00分◇Kスタ宮城

チーム   計  
中  日 3 6 1 2 0 0 1 2 0 15
楽  天 0 0 0 0 0 0 0 1 0

【中日】
○小笠原(1勝1敗)  高橋
【楽天】
●ラズナー(3勝4敗)  井坂  川井  佐竹  青山
[本塁打]
ブランコ17号(中)  ブランコ18号(中)


【熟年ドラキチ】
とにかく5回途中で中止にならなくて良かった~~~~(笑)
今日の一番のヤマは5回の試合中断だったかも。(笑)

先発小笠原も「天の嫌がらせ」(笑)にも屈することなく、中止にもならず
勝利投手の権利も得て、8回1失点。
今季初勝利。

トニ・ブランコは本当に4番打者らしくなってきた。
先回の楽天戦では内角高めの速球で攻められたが、今日は見事に
リベンジ成功。
先制3ランに、ソロホームランも。
更に圧巻だったのは、9回の打席での外角球を右中間を破る見事な
右打ち2塁打。
こんなに点差が離れていても、2塁にヘッドスライディング。
いつまでも今のような気持ちでプレーして欲しいものだ^^

今日はブランコが指名打者で1塁に森野。3塁はデラロサ、センターは英智、
ライトは小池とガラッとスタメンをいじった落合監督。

野本が2軍落ちし、替わりに上がってきたのが岩崎恭。
中スポの記事によると、俊足で打撃も最近は2軍で好調との事。
この岩崎恭、出身は東海大相模-東海大学ということで、巨人の原監督と
全く同じコースを歩んでのプロ入り。
昨年のドラフト会議の後には、インタビューで、
「巨人の原監督に、巨人が岩崎をしなかった事を後悔させるようにします」
と発言した選手。
大学時代は、「プリンス」と呼ばれていた貴公子みたいだったらしい。
と、その時のサンデードラゴンズで紹介されていた。

井端から始まる1番打者から5番の和田ベンちゃんまでは、ここに来て
まずまずの仕上がりになってきたから、落合監督も愈々、6番以降の選手の
活性化に着手し始めた感がある今日のスタメン。
開幕から出ていた野本は2軍、打撃でも実績を1軍で今季残し始めている
藤井も今日はスタメン落ち。

プロは競争の世界。 これから藤井、野本、小池、平田らの外野手争いも
自分の更なる成長で、「力づく」でレギュラーをもぎ取って欲しいものだ。

以前に比べ、最近はちょっと元気の無い楽天であったが、明日は多分、
田中マー君の先発。
彼を打ち砕いてこそ、中日も本当に「弾み」がつくというもの。

明日は、そういう意味でも大事な意味を持つ試合になりそうだ。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 

どこまでも「統制」で乗り切ろうとする中国。 真の民主化には程遠いなぁ

2009-06-10 | 亀君の”怒っているぞぉ~”
今やインターネットの世界的普及もあり、情報の国際化、それも即時に
世界中で同じ情報を見たり聴いたりする事が出来る時代。

科学技術が進歩して、その恩恵を当然受けている中国であるのに、
どうも国民の健全な民主化だけは、彼らにとって相当に困るものみたいだ。
若者の有害サイトへのアクセスを遮断する為に?
だから、これから販売される全てのPCに専用の検閲ソフトの組み込みの制度化?

こんな「子供騙し」みたいな大義名分で、平気で事を進めてしまう事が出来るのが
中国の「凄さ」(注: 素晴らしいという意味の凄さではなく、 物凄く危険という
意味を含んだ凄さ)だなぁ~。


有害サイト、検閲ソフトで対策強化=体制批判押さえ込みも狙いか-中国(時事通信) - goo ニュース
(記事引用)
【北京9日時事】中国工業・情報化省は9日までに、インターネット上の有害サイトへのアクセスを遮断するため、7月以降に国内で販売されるパソコン(PC)を対象に、専用の検閲ソフトウエアを組み込むよう、国内外のPCメーカーに指示した。ただ、日系メーカーにはまだ、正式な通知は来ていないもようだ。

 同省の通達などによると、導入を指示されたのは、中国のシステム会社が青少年の健全な育成を目的に開発した検閲ソフト「グリーン・ダム」。中国政府の検閲システムと連動して最新の有害サイト情報を取り込み、アクセスを遮断する仕組みで、「不健全な言葉や画像・映像」の閲覧を効率的に制限できるという。

 通達は同ソフトの搭載指示について「青少年の健全な成長を保護するのが狙い」としている。一方で、当局は市民の不満が体制批判に結び付かないよう、特にネット世論を重視し、情報統制を強めている。中国では今後、PCの爆発的な普及が見込まれることから、体制批判の広がりを効率的に押さえ込む新たな手段として打ち出した可能性がある。



【熟年ドラキチ】
このような措置が、北京オリンピック開催時の時や、先週の6月4日の天安門事件
が20年前に起こった日の辺りに、海外メディアやマスコミに対し自由な報道を
何も規制する事が無かったら、まだ額面どおりに受取れるが。

今でも、報道の規制や言論の自由が完全に保障されているとは言い難い中国。
その中国が今度は、これから販売される全てのPCに「検閲ソフト」の義務化。

中国国内には、中国共産党の1党独裁による国内政治の「ほころび」が
海外メディアには規制を掛けているから報道されていないだけで、
農村部を中心に、それこそ至る所で毎日のように「頻発」しているのは周知の事実。

党幹部や官僚・役人の不正や賄賂、農村部での農民の抗議活動。
経済発展が目覚しく、GDPも世界第2位までの地位を確保しつつある中国としては
自国内のこのような「ドタバタ」は外の国に向かって、どうしても隠しておきたいというのも、解らないでもない。

まぁ~ 私達の卑近な例で言えば、自分の家庭内の「揉め事」や「事情」を
広く世間一般には知られたくないというのと、本質的には似ているであろうが。(苦笑)

しかし、言論の自由や健全な民主的社会というのは、科学技術が時代と共に
進歩発展すると同じように、 私たち人間社会の進歩発展の状態でもあると思う。
中国も早く民主的な人権の尊重、そして言論の自由というものを国全体で
認めないと、 今のままでは経済発展はして行くものの、いずれ中国共産党の
1党独裁体制というのは維持できなくなるのではと、私はそんな予感がする。

生きているのは人間、 やはり人間の良心や良識、そして本能・本性に
素直でないと長続きはしないと思う。
日本でも第二次大戦の戦時下での言論統制で、いかに理不尽な国民生活を
強いられたかという経験がある。
私はもちろん戦争を知らない世代であるが、言論統制が引き起こす「非民主的
社会の形成」は権力者達に都合の良い社会であるだけである、という事は
常識のように知っている。

私が読んでいるメルマガに、こんな記事が。 (宮崎正弘のメルマガ)

【引用記事】
中国ネットに女義賊が登場
 共産党員の腐敗と荒淫に抵抗したヒロイン
****************************************
 
 いささか旧聞だが、その事件は5月10日夜におきた。

 中国湖北省巴東県政府の幹部3人が、地元の「雄風賓館」でカラオケを楽しみ、飲んだ勢いか女性従業員の!)玉嬌に「性的サービスをするよう」要求した。
 ところが拒否されたため三人は集団で強姦し、!)玉嬌が強く抵抗、所持していたナイフで、主犯格を殺害し、もう一人の幹部に怪我を負わせた。

殺害後、自ら警察に通報し自首。警察は彼女を逮捕して精神病院に収監した。ここまではよくある話、中国では日常茶飯、たいがいは泣き寝入りである。
 ネット時代、共産党末端の横暴は民衆から意外な手段での報復を受ける。

 地元警察は精神病院に収監されていた!)玉嬌に暴行を加え、虐待したほか、!)玉嬌の母親を脅して、「死者(!)貴大)の精液が付着した彼女の下着を処分せよ」と命じた。さらに、無料弁護を申し出た弁護士の解任を強要した。

 あまりの横暴を見かねた匿名氏がネットに書き込みを始める。
 するとあっという間に中国いたるところに伝わった。共産党の情報操作の網の目をくぐることがあるのだ。

 およそ二億人の署名が二週間であつまり、なんと殺人犯の!)玉嬌を支援した。彼女は一躍、ネット上のヒロインになった。彼女をモデルの「巴東烈女伝」がネット網に流れると熱狂的に読まれ、若い男性を中心としたファン・クラブも登場した。
 それらの多くは!)玉嬌を早く釈放するよう当局に要請した。


 ▲民衆の抗議がネット空間でなされ、それが成功した異様なケース

 北京言語大学日学文研究所の高旭東所長が代理弁護を要求したおりの手紙も公開された。
 高は次のように言った。
 「孟子曰く「富貴も淫する能わず、貧賎も移す能わず、威武も屈するあたわず、これ大丈夫という(富貴でも不正をせず、貧しくても卑屈になることなく、威勢な武力に屈することはない。これは立派な行いである。!)玉嬌さんの行為は中華民族の精神である。事件を歪曲報道する新華社は真実を語れ)」。

 結果、当局は!)玉嬌さんを殺人罪で起訴しようと準備したが、世論の高まりの前に、書類送検だけにとどめた。
 こうしてインターネット世論が独裁政権の脅威となった。

 これまでの暴動やデモは農地を収奪された農民が政府ビルに詰めかけ、投石し、建物を破壊し、パトカーを燃やすなど群衆行動が多かったが、近年は共産党幹部の不正や腐敗を批判する行動が目立つようになりつつある。
インターネット普及以後の新現象である。          【記事引用 終わり】


こんな酷い事件を起こしておいて、それを闇の中で処理しようとした官僚役人さん
たち。 今までもこのようにやって来たのだろうが、今回は彼らにとって
「とんでもない事」になった。
まさか自分達(官僚役人)のやった事が、バレてそして罪に罰せられるように
なるとは。 

時代が変わっていることに気が付いていない官僚役人さんたち。


まぁ~ こんなに酷い事までは日本では起こっていないと私と信じたいが、
日本でも同じような事が今でも有ると思う。
最近の例では、菅家さんの冤罪事件。
更には、インターネットの普及発展のこの社会への認識の足りなさは今の
政治家・官僚役人にも見受けられる。
未だに政府や官僚役人がやっていることは、
国民には余り知らせずに、色んな事をやってしまう!という彼らの運営姿勢。

しかし、ここ10年くらいのインターネットの普及発達という事を未だに認識指定
していないのか、 色んなことが「次々と世間の耳目を集めている」という事を
認識していない。
だから「百年に一度の経済危機」というキャッチフレーズだけを、殊更に大げさに
言って、そのドサクサで14兆円もの「補正予算」に旧態依然の省庁や役所の
無駄使い予算を、ここぞとばかりに平気で入れ込んでしまうやり方。
もうテレビやネットで、国立マンが博物館を117億円も平気で予算化してしまう
無駄使いも白日の下になっているのにね。

自民党の若手議員も衆議院選挙が近いから、毎度おなじみの「パフォーマンス」
で、この国立マンが喫茶はおかしいと、昨日もテレビでやっていたが、
本当にそう思うなら、この予算を国会で可決するのに反対するなり、
修正するのが、彼らの仕事なのにね。

未だにこんな茶番的なパフォーマンスをしている自民党議員も、
国民を舐めていると思う。

インターネットという時代の優れた通信機器・環境も、言ってみれば「両刃の剣」。
最高時速を出せる車も、運転者次第で優れた車にも、走る凶器にもなる。

インターネットの出現は、旧来の政治家や官僚役人にも脅威になるが、
使う私達も、今まで以上に良識を持って、使っていかないといけない時代
になってきたと私は考える。
これからは多くの情報の中で、冷静に、そして良識をもって自分で考える事が
要求される時代でもあると思う。


中国、性的サービス迫る役人殺害 女性従業員に同情論高まる(共同通信) - goo ニュース



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^ 


テレビのニュースで見たが、これは「凄い事」だぁ~ 感動~

2009-06-08 | 人間ウォッチング

全盲の辻井さんが優勝=米ピアノコンクール、日本人初(時事通信) - goo ニュース
(記事引用)
ニューヨーク7日時事】米テキサス州フォートワースで開かれた第13回バン・クライバーン国際ピアノコンクールで7日、全盲の辻井伸行さん(20)が日本人として初めて優勝した。中国人ピアニストと並ぶ第1位だった。

 1962年から原則4年に1度開催されてきた同コンクールで、日本人が決勝に残ったのは69年に準優勝した野島稔さんら以来40年ぶり。辻井さんの最終演奏曲はリストのハンガリー狂詩曲第2番だった。

 辻井さんは東京都出身。生まれつき全盲だったが、幼少期に音楽を始め、7歳で全日本盲学生音楽コンクール(現ヘレン・ケラー記念音楽コンクール)ピアノ部門1位を獲得。その後も国内の交響楽団と共演するなど活動を続けている。


辻井さん快挙「すごい」「感動した」…喜びに沸く関係者(読売新聞) - goo ニュース
(記事引用)

「よくここまで……。感動しました」。辻井さんとは10年来の「親友」で、昨年はベルリン・ドイツ交響楽団とラフマニノフの協奏曲第2番を一緒に録音、CDを出した指揮者の佐渡さん(48)は、感無量の様子。「彼は人の何十倍もの時間をかけて曲を覚え、すべて自分の中で消化し、一音一音を磨きぬき、純粋な音の世界に入り込む。それが聴衆をひきこみ、魅了する。こんなに感動的なピアニストには出会ったことがない」と語る。

 辻井さんが中学生の頃、「聴いてください」と佐渡さんにCDを送ってきて、風呂に入りながら聴いた。その音色に心を奪われ、「思わずボリュームを上げた」。その後、佐渡さんは東京での公演に辻井さんを招き、楽屋でショパンの曲を弾いてもらって涙を流した記憶があるという。

 辻井さんの恩師で、ピアニストの横山幸雄・上野学園大学教授(38)は、「今回のコンクールは過去に日本人の優勝者がおらず知名度は低いが、世界的には完成されたプロの音楽家を求める大変なコンクール。そこで日本人で初めて優勝するのはすごいこと。(現地の)審査員から、『全盲のハンデがあるからではなく、一音楽家として聴きたい』と伝え聞いていただけに、すごくうれしい」と喜びを語った。

 中学生の頃から辻井さんのピアノを見ている横山教授は、「生まれた時から目が見えず、楽譜を見る感覚すらないのに、想像だけでこれだけすばらしい演奏が出来ることに、誰もが驚く。今までも大変だったと思うが、これからが音楽家としてのスタート。気持ちをリセットして、完成された芸術家として活躍してほしい」とエールを送った。

 ◆始まりはおもちゃのピアノ◆

 東京都出身。産婦人科医の父と、元フリーアナウンサーの母の間に生まれた辻井さんは、2歳の時から母親のいつ子さん(49)の歌に合わせ、おもちゃのピアノを弾き、優れた音楽的才能を示した。

 4歳から本格的に始めたピアノのレッスンでは、点字の楽譜を使うこともあったが、多くの曲は耳で聴いてすべて覚えていった。



【熟年ドラキチ】 
本当に努力をして、一生懸命に「何か」に取り組んでいる人は、
「辛い」とか「苦しい」とか、「難しい」とか「困難だ」とは言わないものなのだなぁ。
今日の夜のテレビ朝日の報道ステーションを見て、私は初めてこの20歳の
全盲のピアニストの快挙のニュースを知った。

生まれながらにして「全盲」という身体的ハンディキャップを背負っている辻井さんだが、その本人の口からは「そんなハンディキャップ」を全然感じさせない。

報道ステーションの古館キャスターが生のインタビューで、こんな質問を
辻井さんに。

古舘アナ  「辛い事と楽しい事は何ですか?」
辻井さん  「辛い事はありません。 楽しい事はピアノを弾く事と、水泳です」

健常者の人達から見れば、全盲の人は全盲というハンディキャップを背負って
辛いに違いないと、勝手に思っているきらいがあるのかな?
と私も自問自答をしてしまった。

この辻井さんにとっては、もちろん全盲というハンディを背負っている事は
百も承知している筈。 しかし、そんなハンディキャップが何だ~!という
そのハンディキャップと言う次元から遥かに高い高い次元に、自分自身の
向上心を明らかに置いている素晴らしい人だなぁ~と、私は感じた。

毎日毎日、テレビやネットで見るニュースは、「当たり前のことすら出来ず、
また、人間の欲とか見栄とかで引き起こされる事件やニュース」が多い。
報道ステーションが始まる前にやっていた番組は、たけしのTVタックル。
この番組で紹介される事柄は、政治家や官僚役人が「当たり前のことすら出来ず、
でも、権力や既得権益だけはしっかり守りたいと言う人種の性」が引き起こしている
事ばかり。

そんな政治家や官僚役人は、改革とか改善を求められると、
「あれは大変なんです、しっかりやっているんですけど・・・・・」
というように、本気でヤル気の無い人達ばかり。

そんな世の中だから、今回アメリカで優勝したこの辻井さんを見ると、
非常に爽やかな気持ちを起こさせられるとともに、
私、自分自身に対しても、 
「大変だぁ~、それは難しい~、」と言って、要は真剣に自分で必死に取り組んでいるだろうかと、自分自身を見直す機会をこの辻井さんによってもたらされた。

人に勇気と希望を与えている辻井さん。
本当に、まだ20歳と言う若さなのに素晴らしいと思う。
当然、今までにも、それ相当の苦しみや困難があったでろうと思うが、
そんな事を一切口に出さない、清清しさ。
こういう人が、人間の勝者になるのであろう。

そしてこういう辻井さんみたいな素晴らしい人の口から出てくる言葉は、
やはり「感謝」の言葉だった。

「今まで一生懸命に支えてくれた両親に一番感謝します。」

政治家の言葉は責任があるにも拘わらず、物凄く軽く、空虚であるが、
この辻井さんの言葉には、まだ20歳の若さにも拘わらず、清清しさと
十二分に内容あるものを感じた。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ  世の中にはイロイロな ” オヤジ ”さんが、ブログを書いてますね~^^