
今年も行ってまいりました。タツローライブ。とは言え、前回のツアーはチケットが取れなかったので、3年ぶりになるんですけどね。
バンドメンバーはいつもの凄腕ミュージシャン達。唯一、サックスが土岐英史さんから宮里陽太という若い人にバトンタッチしてました。前回のツアーからだそうな。土岐さん好きの自分としてはちょっぴり寂しい。宮里さんもいいサックスですが。
んで、今回はなんと3時間半のステージ。年々長くなっていきますが、あっという間でしたねえ。一瞬たりとも飽きさせない。曲はもちろんのこと、MCも素晴らしいですね、タツローさんは。チケット8,400円は大変お買い得です。
今年は「MELODIES
ツアーはあと19本残っていて、もちろん全てソールドアウト。もう一回、聴きに行きたいぐらいです。
一緒に行ったI君は、例の曲でクラッカーを鳴らし忘れ、しょげておりました。残念でしたね、I君。
とくにファンとゆー訳でありませんが、妙に聴きたくなるような。
この間、久しぶりにBig Waveのレコードを引っ張り出して聴いとりました。やはりタツローは夏が似合う男です(笑)
ライブの翌日に書き連ねたブログですが、未だ冷めやらぬコーフンが伝わりましたでしょうか(嬉)
次回のツアーは是非とも。オススメです。
タツローさんの当面の目標は「65歳まで現役」だそうです。3時間半もやる体力があれば、らくらくクリアしそうですね。
語り口は昔と全く変わりません。理知的な語り口ですが、決して理屈っぽく聞こえないのがいいところ。自分もこういう大人になりたかったです。
夏だ!海だ!タツローだ!って話ですが、ご本人はそのイメージを覆したくてメロディーズをレコーディングしたそうな。しかし、やはり自分らの世代は「タツローイコール夏」って刷り込みが抜け切らないですねw
去年のツアー、色々とチケット予約して頑張ってみたんですが、全て取れず断念しました。
競争率高すぎです。。。
タツローさんは武道館とかドームとかの大きな会場ではやらないですからねえ。音が悪いって言って。そのコダワリがまたいいんですが・・・
自分も去年取れなかったときはホント落ち込みました。タツローさんの年齢を考えると、あと何回ツアーできるかわかりませんものね。