BLUE HEAVEN

春の那覇ステイ慶良間ツアーレポスタート
GWツアー厳選中
行きたい海が尽きません未だダイビングに夢中です

初日1本目「トンバラ岩」での31分

2013-01-17 | Weblog

2013/01/01


年末年始☆久米島ツアー、元旦一発目は川本さんガイドでのトンバラへ。
出港前にブリーフィングは済まされ、トンバラ南か北でハンマー狙い宣言でした。
波は実に穏やかで、トンバラまでの移動はyou-goの2階でも両足立ち可能なほど。
まずは南側でスキンで潮流チェック、そして南側もう1箇所でチェックします。
願わくば南側で入りたかったけど北へ、もちろんここでもチェックされ北側で決定。
どうやら流れてるようで、入ったら潜行ロープを利用してボート下へ集合の案内。





「ボート下だけど直ぐ移動出来る様に船首寄りに集合で」、と入る前に川本さん。
かなりハンマーを狙える状況の様、その言葉で元旦1発目トンバラの期待倍増です。
ENすると、トンバラらしい素晴らしく濃いブルーが待っていて気持ち良過ぎます
流れは程好く良くも、ボート下集合から匍匐前進で岩場を右露出岩にて移動です。
先頭沖側にて川本チーム、自分達3人以外に男性ゲストが他2名の5名が1グループ。
早くも右手にバラクーダの群れが見えるも無視して進行、意気込みビンビン状態。
そして大きな岩と岩の間を抜けた頃、遂に川本さんのブーブーホーンが鳴ります。
濃いブルーの中層20M先に、悠然とした姿でハンマーヘッドシャークが泳いでるぞ
大興奮のワンシーン、近寄れる距離でないのでコンデジムービーに収めるのみに。
微妙にダイバー達の接近を警戒するような動きを見せ、一定距離を保つハンマー。
近くは無いけど大きく見える久米のハンマー、実際の大きさは3Mはありそうな個体。
20秒程ハンマーウォッチすると別個体も登場すると近くにホワイトチップが。
結構近いので離れたハンマーより近くのホワイトチップ撮影、2M以上の大きさです。
そして再度ハンマーを見るも、どんどん沖側に流され気味になり限界地点へ到達。
ドリフトであれば制限ないけど、アンカリングなのでもう戻らないといけません。
しかしアンカリングだからこそ、ピタリでハンマーを楽しめるトンバラ北の醍醐味
帰り際にはイソマグロ数尾が登場、流れに乗りながらあっという間にボート近くに。
そしてバラクーダ群れを撮影タイム、ここ数年トンバラに来ると遭遇率が高いです。
最後は潜行ロープを使って安全停止、水面近くの流れが激しいので最後は厄介に。
無事に大充実のEX、最後は思わず川本さんに「凄く気持ち良かった」と伝えました。
2013年は元旦一発目からトンバラハンマー見事にGET これは正月早々縁起良いぞ




撮影:HGちゃん


No 09:3510:06 潜水時間31分 最大水深29.4M
 水温23℃ 気温18℃ 透明度40M

ハンマーヘッドシャーク2尾
ブラックフィンバラクーダ群れ
ホワイトチップシャーク
イソマグロ数尾
ヒメテングハギ群れ
カスミチョウチョウウオ群れ
ウメイロモドキ群れ
クマザサハナムロ群れ
キンギョハナダイ群れ
カシワハナダイ群れ
セナキルリスズメダイ
ナンヨウハギ
ハタタテハゼ
サザナミヤッコ
モンガラカワハギ
ニシキヤッコ
タテジマキンチャクダイ
クロユリハゼ
シチセンチョウチョウウオ
ハナグロチョウチョウウオ
ハナゴイ群れ
フタスジタマガシラ
レモンスズメダイ
サラサゴンベ
シテンヤッコ
オニハタタテダイ


にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへにほんブログ村






目指すはトンバラ!

2013-01-17 | Weblog

2013/01/01


新年一発目はトンバラに決定
しかもガイドは川本さん、これ以上ない舞台が整って出港です。





すでに今シーズンはザトウクジラが目撃されてるだけに、視界を広めてトンバラへ。
当然の如く、操船する川本さんもスタッフも元旦からクジラを探しながらです。



にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへにほんブログ村