「ぐるくん」のひとりごと

大好きな海のこと、沖縄のこと。 また今関心を持っている韓国語の学習、韓ドラ・レビューなど気ままな雑記

<1137>『ウギョル』 秋夕(チュソク)SP①

2010年09月23日 | 私たち結婚しました
 9/18放送『ウギョル』

 今回は、秋夕(チュソク)スペシャルとして、3組の仮想夫婦が勢ぞろい!

 3組で競う体力ゲームや肝試し…

 それぞれの場面で見せる、3組3様の夫婦の姿が面白かった。

 今回はレビューと言うより、ぐるくんの目に留まった所をキャプと共に紹介しようかと…


 この日は、暑かったよう(8月の収録)…

 甕津(オンジン)郡<仁川広域市に属する>のとあるバス停留場が、集合場所。

 約束通り来たのは、ヨンソcp。

 いささか、待ちくたびれて…入ってきた田舎のバスを見て「あのバス、何だ~?」ってヨンファ。

 バスのボディには、「ウギョル 最強夫婦 決定戦」とある。

 

 がんばろうと、肩を付き合わせるアクションで意気を上げる二人。

 

 そこにアダム夫婦が到着…

 ヨンファ、クォンとは、音楽番組で会った事があるけど、カインと直接会うのは初めて…なんとなくぎこちない4人w

 

 アダム夫婦は、このような夫婦一緒の集い(?)は、2回目だと…最初の時は、まだマンネ(末っ子)カップルだったけど、1等になったと笑う。

 そこにクントリア夫婦が到着!

 

 ここで発見、ニックンがいつもはめているバングル(?)、白の他にグリーンや赤などの色違いもしてた…

 

 今日は、ビィーも同じのはめてない?

 絶対、プレゼントしたんだとふむアジュマ…(^^;)

 どうでもいいんだけど…ついねw

 早速、ビィーの荷物を持ってあげるマナー・クンw

  

 6人になっても、やっぱりぎこちない雰囲気…

 年下だけど、『ウギョル』では、先輩のクォンが、そのうち気楽になるでしょうと場を取り持つ。

 ひとまず、バスに乗り込む。

 さっさと乗ったアダム夫婦に続き、ニックンは、「お先に…」とヨンソ夫婦に譲る。

 

 ヨンソたちも、「いえ、お先に…」と。

 

 結局、後部座席にアダムとヨンソが座り、マンネのクントリアはサイド席に…

 日本だったら、サロン・バスを使うだろうに、このバス…クーラーも無いし、シートも固そうで…ちょっとひどいなぁ~(^^;)
 
 乗り込んだところで、当然の事ながら「どこに行くんだろう?」

 謎のまま動き出したバスの中で、ウギョル・ミッションのカードを見る夫婦たち。

 ≫名節(秋夕/チュソク)を迎えるに当たり、愛する視聴者の皆様に大いに楽しんで頂くよう、「最強夫婦決定杯」を開催します≪と…

 クォンが結婚してどのくらい経つかと聞き、「2ヵ月?」ってクン…ヨンファは「半年経ったんだ~」って、感慨深げに答える。

 で、床に貼ってある赤い丸が気になる一同。

 


 意外にピッタリとくっついて座っているヨンソ…ヨンファは、ソヒョンから日差しを避けようミッション・カードで日よけ。

 

 一方、クンは、風で乱れたビィーの髪の毛を直してあげて…更に、バッグから手鏡を出す。

 

 これを見て、カイン姉さん、ちょっと呆れて「スタイリストなの?」って。

 ニックンが、ネタで仕込んでいたのかな?

 「準備してきました。」って言ってるw


 ここで、バスが止まり。一人の男性が乗り込んでくる。

 誰?誰だ?ってざわつく中、「ジョンシン・チングだ~」ってソヒョン。

 

 今回、ミソン姉さんの推薦でMCに大抜擢された模様。

 一番驚いてるヨンファw

  

 みんなの疑問だった赤い丸とゲームの説明を…


 初めてのMC役を務める弟を心配していたヨンファ。

 

 緊張しているジョンシンも自然と兄貴を頼る…?

 

 「俺だけ、見るなぁ~」ってツッコ入れながらも、MC自らゲームの実践して説明しよとすると、ジョンシンのヘルメットを手直ししてあげるヨンファ。

 
 


 優しいニックンは、「汗出てる…」とハンカチを差し出してくれる。

 
 

 妻たちにもヘルメットが配られていたけど…番組では、夫たちだけ。

 トップで挑戦するのは、ヨンファ…


 ソヒョンが、健気にお世話してますw

 
 

 31秒の記録…続いては、クォン…カインは前に両手をげて構えて、「残れたらハグしてあげる~」と熱烈応援…でも、カインじゃなくてニックンの股間に飛び込むw

 

 

 アダム夫婦…ほんとに笑わせてくれるw

 狭い上、カーブが続いて不利だったけど、さすが、ニックンは1分間耐えて、勝者に。

 


 バスの中でのバランス・ゲームを終えた頃、そろそろ目的地に近づくバスの屋根には…「ウエルカム 恐怖特集」と…

 


 到着したのは、廃校…

 

 いぶかしげに降りてくるメンバー

 ここでも、ビィーをエスコートして、荷物を持ってあげるマナー・クン。

 

 

 ちなみにクォンは最初から、カインのカートを運んでます。←運ばされてる?


 元校庭で、運動会…

 一同お着替え…ですが、何処も、女性の支度には時間がかかるとみえて、待っている男性軍。

 

 「ヨボ~」「パリ~」「スタンバイ」とハンド・マイクで呼びかけるクォンを皮切りに、なぜか用意してあった鐘や太鼓でアピールを始める夫たちw

 走ってくる妻たち。

 ビィーとソヒョンは手をつないで…(⌒-⌒)

 

 またも、肩をあわせてから手を組むアクションで意気を高めるヨンソ。

  

 3組揃った所で、まずは「腹筋対決」。

 妻たちの応援を受けてスタート!!

 オモ~、ニックン凄いです!

 1分間に76回!!

 クォンもがんばって71回。

 ヨンファは、41回で、ソヒョンに「ケンチャナ~」って励まされてるのが痛い(-_-;)


 足をホールドする妻たちの様子もそれぞれ…w

 

 カイン、冷たすぎるんじゃ…(^^;)
 

 続いて、妻たちの戦い…

 

 このニックンのホールドw

 

 この時、応援するのに夢中で、カウントするのをすっかり忘れていたヨンファ…「40回」と答える。

 でも、正直なソヒョンは「えっ?」って。

 

 とぼけるヨンファw



 正式なカウント数で、僅差ながらビィーの勝利!!
 

 次は「シムル対決」。

 200点が獲得できるとあって、勝つ気満々のニックン。

 まずは、ニックンvsクォン…クォンは初めから及び腰で「オットケ~」ってw

 

 日本の相撲技で言ったら「浴びせ倒し」かな?

 勝者ニックンvsヨンファ…以外にもにも、小技が効いて、ヨンファの勝ち。

 

 本人が一番驚いてるw

 クンも愕然…

 


 妻たちの対決は、ビィーvsカインは、カイン姉さんの自爆で、ビィーの勝ち。

 
 

 続いて、ビィーvsソヒョン。

 出番を前に、ビィーは、ソヒョンの帯を直してあげてる。

 

 旦那たちも応援に熱が入る…が、こちらも、予想に反してソヒョンの勝ち!! 

 

 

 ヨンファに引き起こされながらも「オンニ、大丈夫でですか?」って声を掛けているソニョン。

 

 シムル対決は、ヨンソが勝利を収める。

 


 次は、リレー対決。

 徒競走の妻たちのバトンを受けて、夫たちは、米俵(?)を抱えて走るルール。

 これには、かけっこには自信のあったクォン、迷MCの至らぬルール説明を一気にまとめ…ストレス発散?

 スタート!!

 何故か、悲鳴をあげつつ、走ってるw
 

 ちょっと、ズルするカイン(^^;)
 

 バトンタッチして…
 

 これもクントリア夫婦の勝利。

 

 非力なクォンの懸命な走りに、スタジオのミソン姉さんがBGMのプレゼントw

 


 すっかり、日も暮れて、運動会が終わり、校舎内の控え室で、軽い食事をしている面々。

 

 しかし、本当の戦いはこれからだった…

 続く

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cocoa)
2010-09-23 10:32:12
いつも楽しく拝見させていただいています。今回も本当に面白いですね。続きを宜しくお願いします。
ほほえましい (ぐるくん)
2010-09-23 16:24:06
 cocoaさん、コメントありがとうございます。

 前半の運動会パートは、やはりニックンのパワーがダントツでしたね~
 『ウギョル』の楽しさの一つは、演技ではない素の人柄が垣間見られる事だと思うのですが、今回は、特に現れていた様に思います。

 後半の肝試しパートは、更に…
 ただ今、準備してますので…お楽しみに!

コメントを投稿