風水士Lv63。フレンドのLv63忍踊ソロに押しかけてちょっと組んでもらってみたものの、この編成で風水士が何していいか掴めなかった。リジェネ・リフレシュ以外は効果が確率関係なのとMPのペースが難しい。あと闇系インデジオ重ねると風水士本人がエフェクトに苦しむ。 #FF11
「ゲーム理論に則っててもゲーミフィケーションされてないゲーム」とかいうフレーズを考えた。けどまた寝る。
ゲーミフィケーション。定義がよくわかんないな。最初に聞いたのはTEDのNHK訳だったか爆問学問だったか。書籍?
@drg_24 夕べのクローズアップ現代で「私ですよほらこの時の写真」と添付ファイル開かせてウィルスでバックドア開いて、というのをやってました。
@drg_24 実在の部署とかよくある苗字使われて数撃たれたら破壊力あると思うんですよね。業界のショウとかで名刺集めたら同じ会社の違う部署の実在の社員名とかも抽出できそうだし。
市街戦で学者AF取得NPCに会えないのは、軍学者が働いてないからだと思うの。学者Lv40もあれば勝敗を左右できる場面もある。商業区市街戦ならNPC配置見てモグ前の渋滞を炎水広場に引っ張るだけで随分違うはず。 #FF11
そうか。ワークスコールのチケット溢れのプレッシャーは旧FF14初期のギルドリーヴ受注権と似てるのか。上限99になっても付き合いきれず諦めたけどな。 #FF11
ソーシャルゲームの仕組みにも似てるね。一度溢れたらどうでも良くなってくるあたりも。
@drg_24 ネタかなとは思ったけどタイムリーだったのでマジレスしてしまいました。NHKを信じるならソーシャルハックに国家予算というか軍事予算が動いてるようなニュアンスだったし。
A/Bテストと遺伝的アルゴリズムの関係は。とか。ビッグデータの処理ってもしかしてビッグブラザーに直接繋がるんではとか。
大学院生つかまえて党員資格ちらつかせて「日本人から1%のreplyが得られるPhishingメールを自動生成するアルゴリズムの研究」させてるとか妄想してみたけど妄想と現実の境界を見失ないつつある。SAN値が低い。
@Mumatan Kimiru-Hamiruの日記は低コスト低体温低血圧のまましばらく続きます。
@Mumatan 昔いたLSのcgi日記は50件だかで上書きできえちゃったのがショックだったのでlocalのWiki経由して管理の煩雑さとかから最終的にほとんどプレーンテキストな手書きhtmlにしました。
blogサービスも寿命が見えないんだよなあ。ローカルのハードディスクやバックアップのメモリの寿命とどっちが長いかとかいうレベルで。
ゲームプラットフォームだと思ってた"Steam"に"FL Studio"を移植するとかいう企画があるらしい。 image-line.com/documents/news… どういう意味があるか実現するか不明だけどとりあえず頭が付いて行ってない。