goo blog サービス終了のお知らせ 

ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

ハチ激取れ(その後のその後)

2011-09-09 17:09:15 | 
最近、毎日のようにスズメバチが捕れる「ハチ激取れ」です。

この日はこんなに捕れちゃいました




最初、5,6匹入ってるかなーと思ったら




数分後にはさらに増えてるー

ここにきてまさに「ハチ激取れ」

あっ、下に沈んでるのは今まで捕れたハチの死骸です。

それにしても、こんなにたくさんのスズメバチが庭にやってくるとは!

今までスズメバチを見つけても、1匹飛んでるだけだったのに。

このハチ達は「ハチ激取れ」の匂いに釣られてやってきてるのかな

だとしたら、それはそれで怖いなぁ




少し涼しくなった9月の庭。

ふと見渡すと、植物も息を吹き返したように花を咲かせていました。



クレマチス センニンソウ




トリトマも2番花を咲かせています。




ヘンリー蔦の実




ランブラーローズのアルベルティーン

テッポウムシが入ってしまいました。

このまま抜いてしまおうか迷っています。





そして、荒れ放題の庭

そろそろ手を付けないと。。。。ネ
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマカフェ~ディニーズガーデン | トップ | 自我を抑える (続々) »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フィオ姉2)
2011-09-09 19:37:54
うぎゃ~ε=ε=ε=(ノTдT)ノ
蜂捕れすぎ~!!

近くにいるのを捕まえてくれるだけでなく
呼び寄せているとしたら怖すぎですね(T_T)

今日からまたムシムシ残暑です。
庭仕事も無理なされませんように!
返信する
Unknown (フィオ姉2様)
2011-09-10 10:23:10
スゴイでしょ?ハチ

確かに、呼び寄せてるのかもしれません
だとしたら、外したほうがいいのかな?
でもね、スズメバチ威嚇してくるんですよね。
庭をブンブン飛び回られるより、ここに集まってくれたほうがいいかな?
とも思うんです。

今日は、朝からムシムシしてますね。
一度涼しくなると暑さに耐えられなーい。
返信する
Unknown (aco)
2011-09-12 00:07:40
こんばんは♪
ラテです。
先日はありがとうございましたm(._.*)m
↓の記事読ませて頂きました♪
何回かオフ会でお会いしているのに、極度の人見知り・・失礼致しました(;´Д`A ```
お会いできて嬉しかったのと、オフ会とは別のワンズの様子が間近で見られ、楽しかったです!!

しかし、すごい蜂の量!!
激取れってそんなに取れるものなのですか~!
ダブルでビックリです('〇';)
秋のお庭はどんなになるのでしょう♪
楽しみです!!
返信する
Unknown (aco様)
2011-09-12 11:46:00
acoさん人見知りなんですねぇ。
私と一緒です
私も中々 自分からは話かけられないタイプで。。。
だからニンファママやあんちょんさん、じゅんぴさんがうらやましいです。
でも、一度話せば大丈夫
これからはガンガン行きますよー(笑)

オフ会は人もワンコも多すぎて、逆に話しにくいですね。
これくらいの集まりが丁度いいかも?


ハチ激取れ、凄いんです
かなりの量捕れたので、そろそろ片付けないといけませんね。
秋の庭は、雑草取りに明け暮れそうです
返信する
Unknown (トランプママ)
2011-09-12 15:17:19
こんにちは。
すずめ蜂 商品名のとうり激取れでびっくりです。
そんな沢山お庭にいるというのは、近くに巣があるのでしょうか。
ディノママさんのお宅には沢山の植物があるので
暮らしやすいのかな~ぁ。
返信する
Unknown (トランプママ様)
2011-09-12 17:08:34
いつもは、一匹くらいしか飛んでないんですよ
やっぱり、匂いに呼び寄せられているのでしょうか。
近くに巣があったら怖いです
返信する
Unknown (sou)
2011-09-13 23:13:57
ディノままさん、こんばんは♪
スズメバチもすごいけど、何がびっくりって
最後のお写真です・・・。
美しいバラたちで彩られた素敵なお庭に、
季節によってはこんな側面があろうとは・・・(笑)

冗談はさておき、皆さんそれぞれ庭造りの障害になるものを抱えていらっしゃるらしいこと
感じてホッとしています。
また素敵になったら見せて下さいね!

センニンソウ、いいですね、最近魅かれています・・・♪
返信する
Unknown (Sou様)
2011-09-14 15:42:18
庭、凄いでしょ?
Souさんにビックリされてしまったわー

ここは庭のデッキの下なんですけど、
一夏放置すると、この有様です
最初は芝が植えてあったんですけど、土を入れ替えなかったので、
元から生えていた葦がニョキニョキ顔を出すんです
地下茎で増えていくのでキリがなくって。。。
手っ取り早く何か植えてしまえば、そこまで雑草も生えてこないのかもしれません。
ここをどうするかが、これからの課題ですね。
返信する
Unknown (sou)
2011-09-20 22:55:24
ディノままさん、こんばんは♪
あの雑草にはそんな訳があったのですね~。
何も知らずに茶化しちゃって、ごめんなさいね!
苦労されずにメンテナンスできる方法
何か見つかるといいですね♪

ネコちゃんもワンちゃんも、好きでこどもの頃飼っていましたけど
躾のことなど思いもよらず、可哀そうなことをしたなぁ、と今ではわかります。
ディノままさんの`自我を抑える’の記事、
とても興味深く拝見していますよ。
返信する
Unknown (Sou様)
2011-09-21 12:37:07
茶化すだなんて、とんでもないです。
一応、雑草防止のシートを敷いてるんですけど、それを破って生えてくるんです。
雑草って、どんだけ強いのーー
先日、少しだけ草取りをしてちょっとはキレイになったかな

Souさん、犬関連の記事も読んでくださってるんですね。
ありがとうございます。
Souさんが子供の頃、飼ってたワンちゃんはきっとお利口さんだったんだと思いますよ。
私も、エルファのような犬を飼ってから、本格的に勉強し始めたんです。
困っているから何とかしようと思ったんですね。
今ではエルファに感謝しています
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事