ディノままdog garden

庭仕事と犬が大好きなディノままの日記です

咲き出したら止まらない~

2010-05-18 16:06:14 | 
バラがドンドン咲き出しまして、お庭も賑やかになりました。

今日はたくさん写真を載せますよん




スイトピーと手前はサポナリア、後ろのバラはアンジェラ、そして白モッコウバラ



違う角度から



今日のアンジェラ、ほぼ満開です。



スイトピーも満開~



クレマチス、プロテウスはセミダブルの花とダブルの花と両方咲きます。



これはダブルの花






クレマチス、カルセドニー、こうして見ると私はこのタイプの花がめっぽう好きらしい




一重のバラ、ジ・アレキサンドラローズ



ヘリテージ





大大大好きなアウグスタ・ルイーゼ このバラが咲くと、そこは別次元の場所になります。






先進むとボールのようになって、どこが中心か分からなくなるのです。




フランス、デルバール社のダム・ドゥ・シュノンソー











同じくデルバール社のシャルトゥルーズ・ドゥ・パルム 私にしては濃い色のバラです。






コンテス・ドゥ・セギュールもデルバールのバラ




イングリッシュローズ、コンスタンス・スプライ



花束のように咲くベビー・ロマンチカ




コーネリア



ポールズ・ヒマラヤン・ムスクもポツポツ咲き出しました。






ピエール・ド・ロンサール 容姿もキレイでおまけに多花性、さすがに銘花と言われるだけあります。







フランソワ・ジュランビル



フィリス・バイド たくさんシュートが出てきているので来年に期待です。



玄関前の鉢植えのバラ花見川




他の草花も咲いてます。




ジャーマンアイリス、咲いてみたら2色咲きで、困ったことにこの花壇には合いません
秋になったら植替えましょう。





デルフィニュウム、クラウンジュエル 日本名は飛燕草(ひえんそう)こっちの呼び名も私は好きです。






黒のブッチが素敵なんです




ジギタリス、ヘレンオブトロイ



ずっと昔にラナタと言うジギタリスを種から育てた事がありました。
とても素敵な花だったのですが、その後種を入手する事ができませんでした。
そのラナタに似たヘレンオブトロイを見つけました。

でも、ラナタのほうが素敵です



アリウム、ギガンチウムのネギ坊主もう少しで開花します。




たくさん写真をアップしました。

毎日毎日、草取りやら植替えやらと、やる事がつきないのが庭仕事です。

嫌になることもありますが、こうして花が咲いてくれるとやっぱりうれしいものですね。

これからも、大変だ大変だと言いながら続けていくのだと思います。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポピー♪ポピー♪ | トップ | エルファ 4歳になりました »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロッタとパーシーのおかあ)
2010-05-18 20:19:31
すごいっ!!本当に素晴らしく美しいお庭ですね~っ!!まるでバラ園ですね~♪珍しい品種のものが、たくさんあって~バラ以外のお花も珍しいものが一杯で~!!
入場料をとって開館出来そうですね。へへへっ・・
ガーデニング仕事も~半端なく本格的ですね!!手間もですが~相当な投資もですよね~・・ただ趣味って言う域を超えてますよね~。お勉強もされてらっしゃるんでしょうね~。ガーデニングプランナーが出来そうですよね!

↓私が言いたかったのは~バックガーデンにあるコンサバトリーの事でした!やっぱりイギリスの家庭にあるものでした!ディノままさんのお宅にもぴったんこですね!!

それと~ルル&マロンさんの所で、ロッタとパーシーを見て下さってありがとうございます。誉めて頂けて~嬉しかったです。相当な親バカなもんで・・
獣医さんにも、ロッタはラブが入ってるみたいだね。って、言われました。ラブが好きなので~ちょっと嬉しいんです~。
返信する
Unknown (めぇたん)
2010-05-18 22:35:45
も~夢のようなお庭ですよね~!
羨ましいとしか言えない~
うっとりです
我が家は最近ミニ薔薇が玄関を飾っててまだまだ足りない感があるのでディノママさんのお庭がほしい~!!!

フレーズちゃんは帰ってきましたか??
あんちょんさんにもよろしくお伝えください
返信する
Unknown (ルル&マロン)
2010-05-18 23:53:06
素晴らしいの一言
毎日丹精込めて されて 答えがでるって嬉しいですね ますます お庭にいる時間が増えるんでしょうね。1年中で今が一番いい季節なのかなぁ ディノままさんの魅力に取り付かれそうです。ガーデニングのお教室  はじめられたら  即  生徒になりま~す  ぜひぜひやってくださいね。今日は、ままさんのブログの夢でも見ようかな~ 
返信する
Unknown (miho)
2010-05-19 09:02:51
すごーい満開ですね^^
クレマチスもバラも、私の好きな種類ばっかりww
デルバールのバラ素敵ですね♪
我が家のアリウムはもう終わりになってきました。
切っちゃってから枯れ姿も素敵だったことを思い出し、切るんじゃなかった~って後悔です
バラを好きになってから、庭仕事を嫌だと思ったことがないです~(どんだけー)
返信する
Unknown (ルイプー)
2010-05-19 10:58:01
わ~ いい匂いがしそ~
4頭目のスタンプーの名前はルイ―ゼなんちゃって。
ひらひらふわふわな感じでも派手でなく淡い感じの色がすっごく素敵です。
いろんな種類のバラや花にうっとりです。
またまた癒されてます。(で、ディノ君は?)
返信する
Unknown (ロッタとパーシーのおかあ様)
2010-05-19 19:02:08
エへへ投資ですか?かなりしてますね。
凝り性なんですよねー
なんでも凝ってしまうと、本格的にやりたくなってしまう困った性格なんです。
少しでも人と違ったものを育てたくなるんですね
でもこうして皆様に喜んでもらえてうれしいです。

ああーコンサバトリーだったのですね。
イギリスの温室の事ですね。
憧れますねぇ日本だとエクシオールっていうのが東洋エクステリアから出てますね。
これも結構なお値段しますよね。
でも、いつかは欲しいなっ、老後の楽しみに取っておこう。
返信する
Unknown (めぇたん様)
2010-05-19 19:13:06
夢のようと言っていただけて嬉しいです
めぇたんさんのお家にはミニバラがあるのですね。
玄関先に植物があると、何だかそれだけで癒されますよね。

フレーズは帰ってきた日と次の日、相当疲れたようでグッタリしていました
いつも強きのフレーズですが、さすがに兄達がいないと大人しくなるようです。
ドゥードル軍団にビビってたらしいです
返信する
Unknown (ルル&マロン様)
2010-05-19 19:20:04
ほんとうに今が1番良い季節なのでしょうね。
この後やってくる梅雨と厳しい夏の事を考えると憂鬱になります

私も夜寝る前はお庭の事考えて眠るようにしています
何だか幸せな気持ちになれるので
返信する
Unknown (miho様)
2010-05-19 19:28:14
デルバールのバラは素敵ですよー
つぼみも可愛くてうっとりです

アリウムもう咲いたのですか?
早いですね!
確かに枯れ姿も素敵ですよね。
私はアジサイもずっと冬までそのままの姿で残しておきます。
秋色アジサイですね

庭仕事嫌になった事ないですか
さすが~(笑)
私は土木の仕事になるとウンザリします
返信する
Unknown (ルイプー様)
2010-05-19 19:36:25
ルイーゼ良いですね!その名前!
頂きッです。
って4頭目はありえないっす
でも、アウグスタ・ルイーゼ砂糖菓子のようなバラでしょ。

ディノですか
クククッ、ブログに載せれるような悪い事でもしてくれれば登場できるのですけどねー
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事