Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

餅つき

2008年12月28日 17時53分37秒 | memory

田舎での 餅つきに参加してきました。一晩水にさらしておいた もち米とあらかね餅用の2升のお米です。

餅つきとは言いながら 蒸すところから機械に入れて スイッチオン

一升のお米で 約30分くらいでしょうか。蒸しあがってきました。

ここで ちょっと つまみ食い。おこわです。

蒸しあがりましたら 蓋を取って 今度は つく・こねるボタンをスイッチオン
餅つき-1 2008.12.28



いい感じに搗きあがってきました。

餅つき-2 2008.12.28



搗きあがりましたら 手水をして 手早く打ち粉の上に取り出します。

あつあつのお餅を 手際よく切ってゆきます。

最初の作品は バラエティーに富んでいます。

2升めの時に 切り餅用に 少し取り分けてもらいました。都合3升のお餅を搗きました。

正月用の お飾り餅も取れました。
わたしの仕事は 写真と丸めるだけ・・・なかなか楽しい作業でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
持ちつき なつかしいです。 (鳶凧)
2008-12-30 23:46:48
私が子供の頃、親子5人でウスと杵で餅つきをしたおぼえがあります。
今ではほとんどの家族がお店でパック入りの餅を買い求める時代、”皆で協力しあって一つの事を達成する”喜び、だんだん少なくなってきたと思います。
人との絆が薄れ寂しい時代になったものです。
返信する
鳶凧さんへ ()
2008-12-31 09:13:18
私も 小学生から中学生くらいの頃までは 家族総出で 臼と杵で餅つきしていました。
蒸しあがったもち米に塩をかけて食べるのが楽しみでした。三升も四升も搗いていたように思います。
年の瀬に もうもうと立ちのぼる 湯気で 活気がありました。
返信する

コメントを投稿