Kite Aerial Photography etc

凧,カイトによる空中撮影等
日々のたわごとも掲載しています。

追悼凧2

2012年03月11日 21時30分25秒 | 手作凧等 Hand making kite etc

午後から追悼凧揚げに 五日市港沖に行きました。強風です。

どんなに重い凧でも揚がりそうな風なので 縦骨は7mm径にしました。凧揚げした時の風は6,7mくらいでした。
東日本大震災の犠牲者の方々のご冥福をお祈りします。


追悼凧1 2012.3.11

頭のCAPの上にヘッドライトのようにカメラを固定して撮影しました。目線が上下しますがご勘弁を。この時は 割と穏やかな風でした。
ラインは200LB(ポンド)90kg耐用です。



追悼凧2 2012.3.11

だんだんと風が強くなってきました。
糸巻きにラインを固定して 凧の写真を写しています。


追悼凧3 2012.3.11

あわよくば 空撮しようかと思っていましたが とてもそんな風ではないので降ろしました。

午前中で 参加は無理でしたが

広島市西消防団主催の凧揚げ大会があったようです。

報道によると300名あまりの参加があったようです。


<追記>3/13 製作時の写真のアップです。

当日に凧揚げしようと 横骨の張り糸を張ろうと見てみると なんと横骨といっしょに張り糸(下側2箇所)を糸目糸で括っています。
強風の中で 結び目を緩めてほどいたりするのは大変でした。糸目糸を最後に取り付けたのが間違いでした。
今度からは 横骨の張り糸を最後に取り付けます。

第8回 ふるさと再発見 ウオークラリー

2012年03月11日 19時32分05秒 | イベント

今年も参加しました。

ラリーマップはこんな感じです。

開会に先立ち 東日本大震災の犠牲者に黙祷をささげてから開会しました。
スタート前は パラパラッと雨模様でしたが 降りませんでした。


五条太鼓 2012.3.11

開会を告げる 五条太鼓 です。


コースの軌跡です。歩行距離は4.8kmありました。右回りに歩きました。

いきなり ゴール後のトン汁です。ごちそうさまでした。

家族のものは 毎年裏方のトン汁作りです。

観察ゾーンでの出題です。正解は ごくらくじ山 うちでのこずちちゃん かねもちいなり こい でした。
これは全問正解でした。31番の観察ゾーンのところでパートナーの家族の方があまんじゃくのきぐるみを着ていたのですが写真を写すのを忘れていました。アチャー。


設定タイムは97分でした。 わが おかめぶんちょうチームは90分でゴールしましたので まあまあでした。
文字さがしは 2文字みつけられず さえきが出てこず 人名が書けませんでした。
賞品を提供していただいた企業等のみなさま ありがとうございます。


表彰に移りまして まずは ブービーチームです。参加は35チームでした。

そして3位のチームです。

1位が同点で 1,2位の決定じゃんけんです。

1位のチームと

2位のチームが決定しました。

7位は3チームによるじゃんけんです。

わがチームも17位の飛び賞に入って 決定じゃんけんです。ここは おとなのじゃんけんをしました。

最後は 賞品をもらってないチームが上位順に賞品をいただきました。

わがチームもいただきました。お花はパートナーの方にさしあげて わたしはペーパーバッグのほうをいただきました。
中身は 貯金魚バッグと貯金魚レジャーシート それに まねきねこチョコと一休庵のたこ焼き券でした。
関係者のみなさま お疲れさまでした。