「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

何時もの客様から色留・訪問着・振袖の出張着付依頼

2012年12月08日 | 出前 きつけ

24128_003 24128_001 6時15分過ぎにご親戚の結婚式に行かれる富田林市のO様のお宅に

嶋岡先生とスタッフのYさん・Nさんの計4人で伺いました。

Oさん様は悦実の幼稚園の同級生のお母様で二人姉妹の成人式や卒業式の振袖の着付をさせて頂いたり、結婚式やご親戚の入学式や七五三のご依頼を頂いたりと何時もお世話になっています。

24128_005妹さんとそのお友達の振袖の着付を二人同時に行いました。

お二人とも偶然同じと蝶々の柄でした。

嶋岡先生とYさんにお友達のエメラルドグリーンの振袖の着付をお願いしました。

着物は嶋岡先生・帯はスタッフのYさんです。

帯揚げのお花を喜んで頂けました。









24128_012妹さんは谷先生の着付の生徒さんでもあり、又着付のお稽古を再開したいと言われていました。嬉しいですよね。

もだんおな赤とグリーンの振袖姿です。成人式の時は半襟、重ね衿、足袋もすべて黒地にダイヤストーンなどと凝った感じでしたが、今日は結婚式と言う事もあり、
白をお奨めしました。

今日は私が着物、スタッフのNさんには帯を結んでもらいました。

お友達のご自身のヘアセットは美容師でもある妹さんがセットされたそうです。





24128_006 O様の色留は嶋岡先生と帯はスタッフのYさんでした。

色留め一つ紋で比翼仕立てになっていなかったので、持って行った白の重ね衿をお貸ししました。

白の重ね衿を付けると比翼のように見えるので、訪問着などにもお奨めしています。



ご親戚の方は私が着付をさせて頂きました。

24128_013 先日七五三の五才と九才のお孫さんの着付をさせて頂いたときに、白の重ね衿のことをお話ししていたら、チャント購入されていました。

小物は美容ランジェリーをはじめほとんどが装道の物でした。

せっかく装道の小物があったので申し訳なかったのですが

長襦袢にはコーリン和装締めを使いました。

24128_016 私の大好きな手作りの綿の腰紐をお持ちだったので、腰紐と胸紐に使いました。

半襟は刺繍衿をされていたので少し多目に出させて頂きました。

真珠の帯留めもステキでした。

お着物での参加は結婚式が華やかになるので喜ばれるでしょうね。

ご馳走をいっぱい食べられるようにゆったり目にお着付させて頂きました。






本日もご訪問ありがとうございます。

     にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへにほんブログ村  ブログランキングへ参加しています。

               クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!






















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする