goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

1周年に寄せて。

2007-01-02 00:00:00 | 日常

ちょうど1年前の今日、当ブログ 『Full of Love』 がスタートしました。

その半年くらい前から色んな方のブログを読むようになっていて、
いつしか自分でもやってみたいと思うようになったのがきっかけです。

もともと日記をつけたり記録を残したりするのが好きだった私。
手帳にちょこちょこ書き込んでいた日記的なものを、ブログで残していけばいいかなーと思ったのでした。

そこでどうせ始めるならキリのいい日から、と思い、1月1日のスタートを想定して準備していたのですが、
当日何か気付いたら日付が変わっていて、結局キリも何も関係ない1月2日からのスタートとなりました(笑)

今日1周年ということで、久しぶりに 初投稿の記事 を読み返してみましたが、
まだ何の方向性も定まっていない初々しい感じがこそばゆい。
ちなみに余談ですが、昨年もおみくじ大吉だったみたいです、私(笑)


まずは、自分のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。



ブログを始めるにあたって何にも気負いはなかったんですが、
唯一思ったことが、↑の特に1行目です。
誰かのために書くんじゃない。自分のために残すんだ。
きっと言うまでもない当たり前のことなんでしょうが、
これだけはブログを続ける限り忘れたくないなーと、今でもそう思っています。


そんなこんなでひっそりと始めたブログ。
それが3日目にして早くもコメントなるものを頂き、
これがただの日記ではなく、おおげさだけど世界に向かって開かれている窓口だってことに気付きました。

自分の記事を読んで、反応をしてくれる人がいることの喜び。
自分のために残しているとは言いつつも、やはり何よりも嬉しいことだと思いました。

そんなコメントをきっかけに、人様の所で何かを感じたら、自分もコメントを残すようになって。
少しずつ、でも確実に、あたらしい世界の輪が広がっていきました。


オンだけの関係がオフでも繋がったのは 2月のゴスペラーズ苗場ライヴ から。
それ以降、ライヴのたびに色んな方と楽しい時間を過ごさせて頂いています。

共通の趣味があることの楽しさと。
ブログを読み合うことでお互いを何となく分かり合っているということと。

初対面でもすっかり意気投合できたり、
数回しか会ったことないのに旧知のような居心地の良さを感じたりできるのは、
間違いなくゴスペラーズ&ブログのおかげだと、心からそう思います。



またこの1年は、私にとって大きな変化の年でした。

やっぱり一番大きかったのは転職。
働くということに今人生で一番重きを置いている私にとって、
仕事をかえるっていうのは、それはとても大きな決心が必要なことでした。

次の仕事が決まってから辞めるっていうのが転職のセオリーである中、
敢えて、辞めてまっさらになってから次の仕事を探した私。
覚悟していたつもりだったけど、やっぱり無職の間の不安ったら、
ここ何年も味わったことないような、何とも言えないものでした。
もう当分イヤだな、あの感じは(笑)

結果的には、自分の希望通りの転職が叶ったことになり、
それを機に実家を出て上京することになったという、大きなオマケつきで。

新しい生活を始めてちょうど1ヶ月ほどになりますが、
何とかやっと慣れ始めてきたかなーというところですね。
せっかく飛び込んだあたらしい世界、今年は少しずつ色付けしていきたいと思っています。


あとはやっぱりたくさんの出逢い!
特にこのブログを通して知り合えた方との交流が、折に触れて本当に心の支えになっていると思います。

コメントやメールでお話をさせて頂いた方。実際にお会いすることのできた方。
会うどころか、いつの間にそんな仲に?と思うくらいのお付き合いをさせて頂いた方。(笑)
もちろん、こんな私の毎日を、こっそり覗いてくださってるかもしれない方も。

この歳になってこんなにも楽しい人間関係が生まれるとは、夢にも思っていませんでした。
ほんとビックリ!

皆様、本当にありがとうございます。
これからも、どうぞ宜しくお願いします。




さてと。
今日は珍しく真面目に語ってしまいましたが、『Full of Love』は2年目も相変わらず、
ゴス愛&つゆのおバカな日常 満載で、明るくお送りしたいと思います。
よろしければお付き合いくださいませ。


では最後に改めて。
全てのきっかけであるゴスペラーズに、
心からの感謝と、最大限の愛を。




最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (まる)
2007-01-02 01:27:45
一周年、そしてあけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします♪

いつまでも初心を忘れないつゆさんが素敵です。
でも、自分のブログの最初の記事は、なんだかはずかしくて読み返す勇気が無いです(笑)

ほんとにブログって、世界を広げてくれる窓口ですね。私も実感しています。
大人になってから人と出会うのは難しいと言われますが、そんなこと全然関係なくなってますからね。

これからもつゆさんの「ゴス愛」に浸りにこさせてもらいますので・・・
返信する
あけましておめでとうござぃます。 (春陽)
2007-01-02 20:47:26
昨年は色々とお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします

そして1周年おめでとうござぃます
今年もつゆさんのゴス愛たくさんのブログ楽しみにしてます

私はまだ年齢的に沢山の人と出会って、別れてというのを
激しく繰り返していますが、こんなにも意味のある出会いを
しかもブログを通してできるとは思ってもみませんでした。

今年もヨロシクです
返信する
1周年おめでとう☆ (miho)
2007-01-02 23:43:34
つゆちゃんのブログをみつけた去年のお正月休み。
私もgooでブログを始めたばかりだったのと
いろいろと似たことがありそうだな、なんて思って、
嬉しかったのを覚えてます。
世界に広がる窓口業務をつとめさせて頂きました(笑)
…って、その時のコメントどんなだっけと読み返してみて。
思わず爆笑しちゃったよ!!
ものすごい礼儀正しいというかなんというか(笑)
当たり前か~でも照れますな。

ハードな毎日に突入していくかと思いますが健康第一!
セルゲイにて跳びあがれるよう万全に(仕事よりもはや優先)。

今年も本当に生き別れたんじゃないか、くらいの
似たもの同士な反応をしつつ、愛あふれる生活を送っていきましょう。
いつの間にそんな仲(メッセの力は偉大だね)、mihoでした。


返信する
あけましておめでとうございます。 (ゆーこ)
2007-01-03 02:11:20
そして、ブログ1周年おめでとうございます

昨年はゴスマニつながりでつゆさんに、そしてこのブログに出会うことが出来てとても楽しい年になりました!
つゆさんの愛あればこその突っ込みに、笑いつつうなづきつつ楽しませてもらっています♪
これからもつゆさんのためのゴス愛に溢れた記事を書き続けていってくださいね

今年もどうぞ宜しくお願いします。
返信する
おっめでたいっ! (5night)
2007-01-03 21:37:20
おっめでたいっ!→2回目

2007年があけて、おめでとう&1周年おめでとう
ございます

1歩1歩確実に歩いているつゆさん、
愛の溢れている文章を綴るつゆさん、
カレー&お酒が大好きなつゆさん。

これからも思う存分つゆさんを楽しませて
いただきますぜっ!

つゆさんの周りにはたくさんステキな人が
いると思いますが、またデートしてねっ


これからもよろしくざんす
返信する
おめでとうございます☆ ()
2007-01-05 18:39:16
一周年おめでとうございます♪
今年もゴスを追う素敵な一年になりますように
その素晴らしい観察力&文章力、今年も楽しみにしています♪
共感することが本当に多いので、また今年もブログへお邪魔します♪
どうぞよろしくお願いします
返信する
ありがとうございます。 (つゆ@管理人)
2007-01-06 23:56:20
まるさん

あけましておめでとうございます&ありがとうございます

いやいや、初心を忘れないというか、
書きたい放題であることへの言い訳っていうか
確かに、初投稿の記事を読み返すのは勇気がいりましたよ(笑)
で、案の定かなり恥ずかしかったです

ブログのおかげでまるさんにも出会えました。
本当に始めて、続けて、良かったです。
今年もよろしくお願いします


春陽さん

こちらこそ、昨年はたくさんコメントをいただいて、
本当にどうもありがとうございました。
記事にも書いたけど、反応があるっていうのは本当に嬉しいです。

大人になっても出会いと別れはたくさんあるんだけど、
なかなかそれが濃い関係には発展していきにくいんだよね。
でもブログでできた関係は、なかなか素晴らしい関係になってくれてます。
ブログ様様だよねー、ほんとに
こちらこそ、今年もよろしくお願いします


mihoさん

mihoさんに見つけてもらったことが、本当にそもそものそもそもです。
あのコメントがなかったら、今の私はなかったよ。
おおげさではなく、そんな風に思って感謝してます。
いやー、ナイス窓口業務

確かにコメント、いい感じでよそよそしいよね(笑)
まあそりゃ当たり前なんだけど、妙に照れました、私も

ほんと、メッセの力もすごいよね!
「生き別れた姉妹」っていう最高の冗談を胸に(笑)、
今年も仲良く楽しくやっていきましょう♪
どうぞよろしくお願いします


ゆーこさん

ありがとうございますー

そっか、ゆーこさんとはブログより会ったのが先なんですよね!
それってすごく稀有なパターンだわ
初対面からアホ炸裂で失礼いたしました
こちらこそ、お会いしたイメージのまんまのゆーこさんのブログ、
いつも楽しみに覗かせてもらってます♪

今年もどこかでお会いできると楽しみにしつつ。
よろしくお願いしますー


5nightさん

あっりがとっ!×2回(笑)

たまに何歩か引き返したり、
愛ゆえのアホが炸裂してたり、
カレーはともかくお酒飲みすぎで失敗したり。

そんな私ですが、どうかお見捨てなきよう(笑)

大阪離れちゃったけど、5nightさんはいつまでもジモッチ同士だし。
こちらこそ、またカレー&居酒屋デートしてくださいね
今年はライブも一緒に行けたらいいよね。
こちらこそ、これからもよろしくざんす


乙さん

どうもありがとうございます

共感することが多いなんて言っていただいて、
ほんとに何か嬉しいです
何かバッタバタでいっつも騒がしいブログですが、
今年もゴス愛を中心に、相変わらず綴っていきたいと思ってます。

一緒にゴスを追う素敵な一年にしましょうね。
どうぞよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。