今晩は岡山にいます。
今日は猛烈に蒸し暑くて、外まわってたら軽くめまいがしました。
脱水症状かと思われます。
まだ6月で梅雨も明けてないのにこれじゃあ、
夏本番の自分の体力に相当自信がなくなります。
ほんと亜熱帯だよね、北山さん。←どさくさで呼びかけない。
とりあえず夏イベでぶっ倒れないように、
改めて気合を入れようと思います。←気合じゃなくて体力つけよう。
さて少し前に会社でカラオケに行ったとき、
レミオロメンの『南風』を『風をつかまえて』だと早とちりした、という話をしましたが、
その『南風』がとっても良い歌だったので、
先日のTSUTAYA 100円の日にアルバムを借りてきて、
この出張中よく聴いています。
ほんといーんだ、この歌。
特にグッとくる詞があるのでご紹介。
「日だまりの中 あくびがふたつ重なって 真似したでしょと ふざけたりして」
ここ、ほんといい。
何気ない歌詞ですが、その何気なさがたまりません。
理想の関係を言葉にするとこんな感じ、というのに出会いました。
あと『3月9日』もたまりません。
女性視点からのこの歌。
ヘッドフォンで聴いてると、悲しくないのに泣けてくるのは何でだろう。
ふふふ、たまにはねー。
ゴスペラーズ以外の音楽について語ってみました。
それにしてもレミオロメン良いな~。
そりゃ売れる訳だ。
(『粉雪』のサビだけしか知らなくて、何で売れてんの?と思ってたことは内緒。)
今日は猛烈に蒸し暑くて、外まわってたら軽くめまいがしました。
脱水症状かと思われます。
まだ6月で梅雨も明けてないのにこれじゃあ、
夏本番の自分の体力に相当自信がなくなります。
ほんと亜熱帯だよね、北山さん。←どさくさで呼びかけない。
とりあえず夏イベでぶっ倒れないように、
改めて気合を入れようと思います。←気合じゃなくて体力つけよう。
さて少し前に会社でカラオケに行ったとき、
レミオロメンの『南風』を『風をつかまえて』だと早とちりした、という話をしましたが、
その『南風』がとっても良い歌だったので、
先日のTSUTAYA 100円の日にアルバムを借りてきて、
この出張中よく聴いています。
ほんといーんだ、この歌。
特にグッとくる詞があるのでご紹介。
「日だまりの中 あくびがふたつ重なって 真似したでしょと ふざけたりして」
ここ、ほんといい。
何気ない歌詞ですが、その何気なさがたまりません。
理想の関係を言葉にするとこんな感じ、というのに出会いました。
あと『3月9日』もたまりません。
女性視点からのこの歌。
ヘッドフォンで聴いてると、悲しくないのに泣けてくるのは何でだろう。
ふふふ、たまにはねー。
ゴスペラーズ以外の音楽について語ってみました。
それにしてもレミオロメン良いな~。
そりゃ売れる訳だ。
(『粉雪』のサビだけしか知らなくて、何で売れてんの?と思ってたことは内緒。)
まぁ、私は一人ゴス
でも、あれだけドラマやらなんやらでかかっていると
聴こうとしてなくても、自然に耳に入りますよね。
確かに、「3月9日」は私も好きです。
うかつに、傷ついてる時に聴くとホロリと来ちゃいます
ホントですよね。
私も軽く亜熱帯入っちゃってるんじゃないかと思いますよ。
北山さん。((だからどさくさで呼びかけない。
私も、夏イベで倒れないように体力つけきゃ((><o))
まだ6月なのにこの暑さ!!
我が県は、本日の最高気温33.7度だったそうです・・・
夏の各種イベントでは、ゴス熱+気温で倒れると困るので、
栄養ドリンク持参で参加したいと思います
おやじくさっ・・・
レミオロメンのAlbum「朝顔」いいですよ~
まめ電球、良いですよ~☆
本当にご苦労様です。
レミオロメン・・・いまいち知らないのです
よねぇ~。『粉雪』だってだいぶしてから
「へぇ~これって流行ってるの?ドラマに
使われてたん?」なんていう人です。
だからって私は「ゴスしか聞きません」って
人でもないのですけど・・・。
いろなん音楽聞くのっていいですよ。
私の場合はK-POPやC-POP、民族音楽なんて
いうマニアックなものばかりですけどね。
そうなんですよ、レミオロメン。
大ブームだったですよねー。
でも私、そのドラマ見てなかったこともあって、
やたら「♪こなーゆきー」って歌ってる人、くらいにしか思ってなくて。
だからそんなに興味持ってなかったんですよねー。
でも、「南風」つながりでアルバムを聴き、
今じゃかなりドップリはまっております。
心に沁みるような歌が多いですね
『3月9日』はほんと、なぜか泣ける歌。
こんな風にレミオロメンと出会えたのも、ゴスのおかげ~
たしかに熱風!!
これからの時期は、ほんと外に出る仕事がツライです
汗かくし、日焼けするし、フラフラになります。
早くも夏バテ気味ですもーん
それにしても栄養ドリンク!
あれってほんと効きますよね(笑)
私もお世話になることしばしばです・・・
確かに夏イベにもってこいかもしれませんよね。
私も持って行こー
乙さんもレミオロメンお好きですか?
私はまだ初心者で、ほとんどの歌を知りません。
「朝顔」「豆電球」ですね。
早速聴いてみまーす
いえいえ、結構動き回るのは好きですから。
その点は苦じゃなく楽しんでます
まあでも、この仕事もあと1ヶ月。
今のうちにただ旅行を満喫しようと思います♪←こら。
レミオロメンは、ほんと私も『粉雪』くらいしか知らなかったんです。
で、売れてるの?この人たち?くらいに思ってました。←相当失礼。
でも職場カラオケがきっかけで聴いてみたら、ほんと良い歌満載で、
世間とはずれてるかもしれませんがマイブームです
kirakiraさんは、K-POPやC-POP、民族音楽まで聴かれるんですね!
最近、ゴスはもちろん色んな音楽に触れるのが楽しいつゆです。
良かったらまた色々教えてくださいね