ごめんね、ヤス。 2006-05-25 23:23:00 | 本日のカレー 納豆カレーですけど、何か?(昨日のカレーが残ってたモヨウ。) ごめんね、ヤス。私、納豆大好きなの しかも、納豆とカレーの出会いは運命だったんじゃないか!とまで思ってる人です。 これが美味しいんだ、これが 外見は全くもってブサイクなんですけどね 黒沢さ~ん、納豆カレーはアリですか~??←叫ばない。 『THE SOUL MUSIC』 が始まりました。 やっとキター!キタヤマヨウイチー!! じっくり聴いてから寝たいと思います « 海を越えてキャッチ! | トップ | 2軒も載ってる地。 »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 気になる存在・・・ (まる) 2006-05-26 17:51:51 やっぱり納豆カレーってあるんですねぇ。実は私、ヤンマニだからという訳ではないですが(笑)納豆が苦手なんです・・・でも、ヤスと違って私が偉いのは(自分で言うな)、健康のために時々無理して納豆を食べている事です!味の濃いお漬物とまぜまぜしたり、小粒タイプを買ったりと工夫はしてるんですが、なかなか好きになれませんでも、カレーに混ぜるのって結構いけそうですね!おいしいと噂には聞いてましたが、ぜひ挑戦してみたいと思います! 返信する だ~いすきっ♪ (5night) 2006-05-26 22:05:40 ハイ、ハイ、ハ~イ!納豆、大好きっ子です。わたしはゴスペラッツのアルバムがリリースされる前に、曲を聴きに行く為に行ったcoco壱で初めて納豆カレーを食べました。納豆カレー、べりうまですよね。わたし的にはアリです!大アリです。→興奮しすぎっ!ちなみにぶっかけ納豆うどんも好きです。安岡さんは納豆が嫌いなんですね。知らなかったな。 返信する 納豆大好き☆ (つゆ@管理人) 2006-05-28 01:19:59 まるさん納豆カレーと納豆天ぷらは、納豆苦手な方が納豆食べるのに、比較的食べやすい調理法かと思われます。←調理?なので、是非試してみてください。納豆カレーは、いわゆる豆カレーみたいな感じになって、臭みとかネバネバとかが緩和されます。というか、なるほど。まるさんは、ヤスよりちょっと偉いけど基本はヤスとおそろなヤンマニさんってことですね覚えておきます(笑)5nightさんそうだ!以前ブログに公開されてましたよね~私はお店では納豆カレー食べたことないですが、うちでカレーを作ったときには、主に二日目に結構な割合で納豆を入れます。おいしいんですよね、これほんと。大アリですよね!!!納豆うどんは、私もよくやります。特に夏の冷やしうどんですよね。あとは納豆チャーハンも結構やるな~。一人暮らししてたときは、納豆は結構必需品でした!安岡さんは、納豆ほんとダメみたいですよ。○ウニ、×納豆安岡優、みたいな公式です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
実は私、ヤンマニだからという訳ではないですが(笑)納豆が苦手なんです・・・
でも、ヤスと違って私が偉いのは(自分で言うな)、健康のために時々無理して納豆を食べている事です!
味の濃いお漬物とまぜまぜしたり、小粒タイプを買ったりと工夫はしてるんですが、なかなか好きになれません
でも、カレーに混ぜるのって結構いけそうですね!おいしいと噂には聞いてましたが、ぜひ挑戦してみたいと思います!
納豆、大好きっ子です。
わたしはゴスペラッツのアルバムがリリース
される前に、曲を聴きに行く為に行った
coco壱で初めて納豆カレーを食べました。
納豆カレー、べりうまですよね。
わたし的にはアリです!
大アリです。→興奮しすぎっ!
ちなみにぶっかけ納豆うどんも好きです。
安岡さんは納豆が嫌いなんですね。
知らなかったな。
納豆カレーと納豆天ぷらは、納豆苦手な方が納豆食べるのに、
比較的食べやすい調理法かと思われます。←調理?
なので、是非試してみてください。
納豆カレーは、いわゆる豆カレーみたいな感じになって、
臭みとかネバネバとかが緩和されます。
というか、なるほど。
まるさんは、ヤスよりちょっと偉いけど基本はヤスとおそろなヤンマニさんってことですね
覚えておきます(笑)
そうだ!以前ブログに公開されてましたよね~
私はお店では納豆カレー食べたことないですが、
うちでカレーを作ったときには、主に二日目に結構な割合で納豆を入れます。
おいしいんですよね、これほんと。
大アリですよね!!!
納豆うどんは、私もよくやります。
特に夏の冷やしうどんですよね。
あとは納豆チャーハンも結構やるな~。
一人暮らししてたときは、納豆は結構必需品でした!
安岡さんは、納豆ほんとダメみたいですよ。
○ウニ、×納豆