goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

帰路…の途中。

2009-12-27 09:47:50 | from 携帯
昨日が仕事納めでした。
本当は月曜だけど、私は年休取ったので。


そして夜、名古屋まで帰省する車に便乗させてもらって私も西へ。

私は名古屋から電車なので、いくら早くても始発よりは遅い時間に名古屋着にしてもらわなきゃいけなくて、
だから当初は夜中出発の予定だったんですが、
何かお互い準備もできちゃったし、寝るには中途半端だしってことで20時に出発しました。

まずはゆっくりご飯食べようってことで、厚木あたりのびっくりドンキーへ。
大学時代以来、久しぶりに行きました。

その後コンビニで飲み物とか買って、いざ本格出発!
とは言っても、その時点でまだ22時とかで、さすがにそのまま東名乗っちゃったら午前2時とかには名古屋着いちゃう…となり、
じゃあまあ飽きるまでチンタラ行くか~ってことで下道を走りました。

更に、先日の沼津往路で東海道線から見えた海に面した道路が気持ち良さそうだった~と話すと、
「時間はたっぷりあるし行ってみるか~。ま、海真っ暗だとは思うけど。」
と言われ、西湘バイパス(だったかな?)経由コースに決定しました。

実際には、確かに真っ暗ではあったけど、空の黒と海の黒に微妙な違いがあったり、
星が結構キレイに見えたり、なかなか良かったと思います。
車も少なかったしね。

ただ、そのコースを選択したことによって、箱根を越える必要が出てきてしまい…。
ドライバー様は嬉々としてハンドルさばいておられましたが、私は相当体力消耗してしまいました。
気持ち悪かった…。

でも、もう後数日後には大学生ランナー達がこの道を駆け抜けるのかーと思うとちょっと感慨深かったり。

山越に何とか耐え、ちょっとコンビニの駐車場で休憩して復活し、沼津からやっと東名に。
この時点で日付変わって確か0時半くらい。
牧之原SAで、ドライバー様おすすめのかき揚げうどんを夜食に頂きました。
確かに、うどんもだしもまずまずだった。

で、これでもまだ午前2時。
このまま名古屋まで走っちゃったらまあ2時間だなーという判断のもと、
掛川から東名下りました(笑)で、また下道。

結局、三ヶ根という、これまたドライバー様おすすめの日の出ポイントに車を走らせ、
山頂の駐車場で2時間程仮眠。
あたりが明るくなってきて目が覚め、綺麗な日の出を拝んできました。
…死ぬかと思う程寒かったけど(苦笑)

名古屋駅に到着したのは8時すぎ。
12時間強の長時間ドライブとなりました。
さすがに途中落ちそうにはなったけど、仮眠&朝日のおかげで今は大丈夫。
ドライバー様と別れ、名古屋から近鉄特急でゆっくり&安く大阪へ向かっております。

今回の帰省は年末年始の休み丸々の8日間。
いつもの仲間との集いあり、久しぶりの友人との約束あり、楽しみです。

しかも、実家でのーんびりするのは実は結構久しぶり。
自分のリフレッシュもしつつ、ゆっくり親孝行したいと思います。