goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!のてんこ盛り

Everyday is a special day!!

やるねぇ~、團長。

2011年10月30日 14時16分19秒 | 五月天使給我力量
團長他自己會做料理,好害呢~

怪獣のFBに自分で作った料理の写真をアップしているけれど、すごいねぇ~
特に魚料理。私は自分で魚を下ろせないので、魚を一匹まんま使った料理なんて尊敬

それから、台所も綺麗で広そう。隅っこに立てかけてある料理本に「ラーメン」の文字が見える。


五月天 2 0 1 2 全新巡迴 [ 諾亞方舟 ] 決定!!

2011年10月25日 23時00分22秒 | 夢的天真~五月天演唱會~
きゃ~!!五月天FBにて突然の発表!!
タイトル「ノアの箱舟」ワールドツアー。


やっぱり、年末の連続ライブは本当だったんだ!!
チケット争奪戦、頑張るぞ~。

相信音樂オフィシャルサイトにも記事が上がっています。
http://www.bin-music.com/tw/news496.html

五月天 2 0 1 2 全新巡迴 [ 諾亞方舟 ]
NOWHERE WORLD TOUR 2 0 1 2
|2011.12.23 - 2012.1.1|台北小巨蛋|


NOW HERE!
世界首航|2011.11.11中午12點|門票首賣
年代售票系統+全台便利商店


やばい、明日早起きしなければならないのに、興奮して眠れないかも。

竹内まりや「毎日がスペシャル」。

2011年10月23日 22時39分28秒 | たまには日本の曲やドラマでも
竹内まりやさんの「Bon Appetit!」というアルバムを久々に聴きました。
その中に「毎日がスペシャル」という曲が収録されていて、「特別な日じゃなくても、何でもない1日がとて大事なんだよ。」
という内容です。

このアルバムはベスト版のようになっていて、アルバムが出されたのが10年程前。
当時このアルバムを買って、初めてこの曲を聴きました。その時は、その歌詞の内容にピンと来なかったのですが、
今聴くとすご~く共感できます。

この頃、1日1日過ぎて行くのがすごく早く感じられます。だから、その1日を大事にして、楽しく過ごしたいです。


麺の食べ方。

2011年10月20日 22時06分52秒 | 台湾的へえー
今日は、台湾人から見た「日本的へぇー」です。

同僚が、娘さんと日本のアニメを見ていた時のこと、派手に「ズズーッ、ズズーッ」と麺を啜る場面を見たそうです。
そこで、私に尋ねてきました、

同僚「日本人は皆あんなに音を立てて麺を食べるの?女性もそうなの?」
私「日本人の習慣だよ。女の人はそうでもないと思うよ。それにアニメだからオーバーに表現してるんだよ。」

麺を啜る音は、あまり気にしたことがなかったけれど、外国人から見ると奇妙なんでしょうね。

どこから見つけてくるのでしょう?

2011年10月18日 23時15分16秒 | 五月天使給我力量
「阿信はFBに面白いイラストや写真を時々貼っているけれど、どこから探してくるんだろうねぇ。」
この間、友人と話していてこんな話題になりました。

思わず、「ぷぷっ!」と噴出してしまう物や、ちょっとエグイ物まで色々貼ってくれてますね。
つい最近のでは、犬が毛糸の帽子を被っている写真がUPされていて、毛糸の帽子を被っているだけでも面白いのに、
すましているというか、“遠い目”をしているような表情に「ぷぷっ!」。


おまけ
SUPER SLIPPA ライブの記事があがってます。

http://www.bin-music.com/tw/news493.html