丁〔口當〕、台北小巨蛋公演決定!! 2011年09月30日 23時15分47秒 | GO,GO!演唱會! 丁〔口當〕、12月10日台北小巨蛋公演が決定 すごい!すごい! 台北を皮切りにワールドツアーを行うとの事。 http://www.bin-music.com/tw/news486.html
毎晩0時過ぎに寝る理由。 2011年09月30日 01時03分05秒 | Weblog 10月のお楽しみに向けて、調べ物などをしていると時間もあっという間に過ぎてしまう。 気づくと日付が変わってる。 でも、あんまり夜更かしするとお腹も空いてくるのでこの辺で。 大家、晩安~
映画「星空」の主題歌。 2011年09月28日 22時43分52秒 | 五月天使給我力量 映画「星空」の主題歌、なんと五月天が歌ってます!曲名は同じく「星空」。 下記にて映画の一部と、バックにこの曲が流れています。 http://www.youtube.com/watch?v=VQbW8P7CELs ※情報はPTTより。
Seediq Baleを見に行く前の予習・1 2011年09月24日 23時32分29秒 | 亞洲電影倶樂部 「賽克‧巴萊」という映画、台湾で超超話題作となっています。 台湾の歴史上実際に起こった「霧社事件」を題材にしています。 また、長編の為、前編「太陽旗」後編「彩虹橋」の構成になっており、後編が9月30日より公開されます。 私も早く見に行きたいです!! 日本人の俳優もたくさん出演しており、安藤政信さんもそのうちの一人です。 下記アドレスにて、彼のインタビュー映像が見れます。 http://tw.movie.yahoo.com/movieinfo_trailer.html/id=3778&pid=9182
「追夢3DNA」。 2011年09月23日 20時46分16秒 | 亞洲電影倶樂部 見てきました「追夢3DNA」。もちろん、桃園でのチケット売り上げに貢献してきました(在台茂美麗華看,因為離我家很近) 平日なのでお客さんも少なくて、ライブを一人占めしている気分になりましたよ。 3Dについてですが、すごく奥行きを感じました。また、ライブの場面では手を伸ばして掴めるのではないかというくらい、 人体の丸みがはっきりわかりました。 そして、楽しみにしていた「温柔」の紙ふぶき。ほんと目の前に雪が降りました。 いつもパソコンの小さい画面でライブDVDを見ているので、大画面でしかも大音量でで見ることが出来て満足~ それから、この映画では、まさか泣かないだろうと思っていましたが、第3話で不覚にも涙がぽろり・・・。 我想吃咖哩魚蛋
焼き芋とおでん。 2011年09月22日 22時07分06秒 | Weblog 阿信微博で、全家で焼き芋が売られている事に触れ、 「僕は、焼き芋(烤番薯)におでんのタレ(關東煮醬)を付けながら食べてるけど、変かな?」とありました。 コンビニのおでんは食べた事ないけれど、全家のは味噌おでんのように「たれ」がかかっているのでしょうか? で、その食べ方をPTTで、 「きも~い!」 「阿信の味覚壊れてるんじゃないの?」 とか散々なこと書かれていて笑えた でも、もし味噌だれだったら、焼き芋につけて食べても美味しそう。
居心地の良し悪し。 2011年09月21日 23時35分26秒 | 台湾でパクパク 私は時々、カフェに行くのだけれど運悪く居心地の悪い所に当たってしまった場合、がっかりします。 混んでいるからとかそういう理由ではなくて、その場所の空気とか、雰囲気とか。 居心地の良し悪しは、もちろん人によって感じ方は違いますけどね。 以前体験したことを書きます。 台湾で流行っている古民家を改装してできたカフェ。そのカフェは、日本家屋を改装して作ったとの ことで早速行ってみました。 本当にインテリアも素敵で、私好みだったのですが、なぜか居心地が悪い。空気がピーン張り詰めた感じで、 気取っていて、よそよそしい。ゆっくり本でも読もうと思ったけれど、さっさと出てきてしまいました。 これからも、居心地の良いカフェの開拓していこうっと。
我的玩具就是我的時間。 2011年09月18日 22時28分44秒 | 五月天使給我力量 PTTに阿信が「南方都市報」のインタビューに答えた記事が載っていました。 http://nf.nfdaily.cn/nfdsb/content/2011-09/18/content_30062366.htm その中で、私の興味を引いたのは「童心篇」。阿信の書く詞には、「時間」に関係する言葉よく出てきます。 例えば「長大太快慢 老得太快(候鳥)」、「人生都太短暫 別想 別怕 別後退 現 在 就 是 永 遠 出生的那一年OAOA 轉眼就這一天OAOA 人生都太短暫(OAOA)」、「有沒有那麼一張書籤 停止那一天(如煙)」 「看著指尖 已經(如煙)」などなど。特に「如煙」は「生と死」についても歌っているような気がします。 阿信は、「自分の人生でまだ大人になりたくないという気持ちがある」と言っているけれど、 「自分の誕生日は好きじゃない。」なんて言ってるのもそのせいかな?(笑) 【我的玩具就是我的時間,我想要一個人玩我的時間】 だから、自分でやってみたいこと全てやってみる、挑戦してみるという姿勢が生まれるのでしょう。 バンドで成功して、また阿信個人でも服飾ブランドを立ち上げ、そちらも成功して華やかな部分ばかり 注目されがちだけれど、その目標や夢を実現する為の努力は並大抵のものではないんじゃないかな。 また「我給你自由(溫柔)「給你祝福 你自由飛吧(而我知道)」など「自由」という歌詞も時々出てきます。 歌の中では、相手に対して「君は自由なんだよ。」と言っていますが、これはどんな状況でも「その心は誰にも 束縛出来ない」と言ってくれているような気がします。 転じて阿信も束縛されるのが嫌いなんだろうな。 童心篇 一個心裡面還住著個小孩的人,不會想要個小孩來跟他搶玩具 如今已36歲的阿信,坦言自己是屬于長不大的那種人,對于害怕長大的感覺,阿信舉 了吃布丁的例子。布丁總是第一次吃的時候覺得最甜美,到真正長大了就不一定覺得好吃 了。布丁的味道一直都沒有改變過,這是人長大了的改變。 無論你小時候珍惜的東西是什麼,或者你青春的歲月裡覺得美好的事情是什麼,友 情、愛情或是聽過的五月天的一首歌。如果當初你為其感動的話,不要因為長大的過程放 棄對這些事情的感動,永遠在心裡留下那個喜歡吃布丁的小孩。” 對于阿信這個拒絕長大的孩子來說,時間是個可怕的概念。“我永遠也沒有辦法想象 我竟然有一天會變成三十幾歲。我對人生其實還是沒有想要長大的意思。”所以,阿信暫 時也不會有任何結婚的打算。“一個心裡還住著個小孩的人,不會想要個小孩來跟他搶玩 具。我的玩具就是我的時間,我想要一個人玩我的時間,玩我的生命。”