goo blog サービス終了のお知らせ 

大好き!のてんこ盛り

Everyday is a special day!!

暑さぶり返す。

2009年09月16日 22時59分43秒 | Weblog
ついこの間、「すこ~し涼しくなった」なんて書きましたが、また暑さぶり返してます。
最高気温34℃、すんごい蒸し暑さです。
でも、天気予報によると来週は涼しくなって秋を感じるでしょうと言ってました。
五月天のコンサートもあるし、ちょっと涼しくなってほしいなぁ。


美好的 ~Peggy (許哲珮) ~

2009年09月13日 21時08分43秒 | 音樂無界限
<美好的>

我們走過一整片日落
就這樣牽著手一直走
世界沒有 盡頭 有我
感謝生命中美好的

兩個人分享彼此感受
全世界只有你最懂我
你的眉頭 你的酒窩
是我心裡最美的

夏末的微風吹過我領口
你還是擔心我受了寒風
輕輕暖和我冰冷的雙手

你忘了你也怕冷
卻只想到我

我們走進彼此的生活
希望能牽著手一直走
世界沒有 盡頭 有我
感謝生命中美好的

世界沒有 盡頭 有你有我
你是生命中美好的


私達は日が沈むまで歩いた
こんな風に手をつないでずっと歩いた
世界がなくなっても 最後には私がいる
ありがとう 私の中で大切な人

2人はお互い感銘を分かち合う
世界中であなただけが私のことを一番分かってくれる
あなたの眉間 あなたのエクボ
それは私の中で一番大切なもの

夏の終わりの微風が私の襟元を吹きぬけた
あなたは私が冷たい風に当たるのをやっぱり心配して
私の冷たくなった手をそっと温めてくれた

あなたは忘れてる 自分だって寒いのが苦手なことを
でも私のことだけを思ってくれる

私達はお互いの生活に戻っていく
私は手をつないでずっと一緒に歩きたい
世界がなくなっても 最後には私がいる
ありがとう 私の中で大切な人

世界の終わり あなたがいて私がいる
あなたは私の中で大切な人




星巴克的早餐組合。

2009年09月13日 14時13分31秒 | 台湾でパクパク
今天我第一次吃了星巴克的早餐組合。
我們可以選擇麵包(有3種)、沙拉(有2種)、飲料(拿鐵或果汁)。
沒想到很好吃呢。沙拉很新鮮、脆脆的。價格也還好。

今日初めてスタバの早餐セットを食べました。
パンは3種類から選べたので、私は雑穀パンを選びました。それから、サラダも2種類から選べ、飲み物もカフェラテかスムージーから選べます。
野菜も新鮮でパリパリしてたし、パンも想像してたより美味しかったです。
お値段も、かなりお得だと思いました。

仕事と自信。

2009年09月13日 00時00分00秒 | Weblog
「仕事をするということは、遊びと違うのだ。厳しくて当たり前なのかもしれない。自信をなくし、そしてまた違う形の自信を取り戻す。そうして進んでいくものなのかもしれない。」

これは、今読んでいる山本文緒さんの小説に出てきた言葉です。
読んでいて、はっ!としました。台湾で働き始めて4年目になりますが、ちょっとしたことが原因で自信をなくすことが多く、「くそっ!こんな仕事辞めてやる!」なんて思うこともしばしばあります。
何かにつまづいて、自信をなくすことが前に進む為の一歩なんだな。

すこ~し涼しいかな???

2009年09月06日 22時21分30秒 | Weblog
昼間は、まだまだ太陽がギラギラで暑いけれど、今日は朝方すこ~し涼しく感じました。
風が夏特有のムッとした熱風ではなく、乾いている感じ。

台北ウォーカーを買いました。今月は五月天の演唱會があるので、もしかして表紙&インタビューがあるかも!と思ったのですが残念ながら違ってました。
でも、特集が「台北散歩地図」だったので買いました。
中山北路(捷運中山站付近)、青田街(師範大付近)、貴陽街付近、南門市場・牯嶺街付近が紹介されてました。

それから、もう少し涼しくなったら久々に「五月天を歩こう」も復活させたいな。

幾米星空特展 ~The Starrry Starry Night~

2009年09月05日 22時52分51秒 | Weblog
今天我去過「幾米星空特展・~The Starrry Starry Night~」。
地點是華山創意園區。剛開幕台北藝穂節、所以在園區到處有年輕創作人的小舖、很熱鬧了。還有其他會場也開幕了台湾設計師週的活動。

這次我特別開心、因為我終於看得到幾米畫的原畫。
我喜歡他的插畫。他畫的很仔細、彩色也很棒!
這特展是幾米和創作者合作。各個房間都不一樣的風格、所以蠻有趣的。
有個房間地板上有銀幕、從上面一滴一滴水滴下來銀幕上、然後銀幕上起波紋。
我感覺到幻想。

我好久沒有接觸藝術、所以今天非常開心、非常快樂!

「幾米星空特展・~The Starrry Starry Night~」 というイベントに行ってきました。場所は華山創意園區。ちょうど、台北藝穂節も始まったばかりで園内では若手アーティストがお店を出していたり、別の会場では台湾設計師たちが作品を発表していたりしました。

幾米星空特展で、特に嬉しかったのは彼の原画を見ることが出来た事。私は、幾米のイラストが好きなのですが、原画を見たのは初めてでした。本当に色使いが素晴らしく、また
すごく細かな所まで描いていて感動しました。
今回は、「星空」という物語をベースに様々なアーティストがコラボしていて、各部屋ごとに趣が違っていました。
ある部屋では、床にスクリーンがあってそこに、この物語の映像と朗読が流れます。そして、そのスクリーンは水が張ってあり、上からピチョン、ピチョンと水滴が落ちてきて水面に丸い波紋が広がり幻想的な感じがしました。
それから、彼のアトリエも再現されていたのですが、動物の縫いぐるみや絵の具、「星空」のイラストの下書きもありました。

久しぶりにこういった「芸術」に触れることができてとても満足した一日でした。

宇宙人「太空警察」。

2009年09月03日 22時37分46秒 | 中華音楽のてんこ盛り
宇宙人がアルバム「宇宙人」を9月4日にリリースします。
その中に「太空警察」という曲があって、最近MVがテレビでもバンバン流れています。
このMV、ターミネーターや正義のヒーローをパロッていたりして笑えます。
宇宙人といえば、去年の夏7-11とコラボしたCD「ALWAYS OPEN YOUR HEART」で、五月天の「瘋狂世界」を、おっしゃっれ~にアレンジして歌っていて、「おっ!」と思ったので、このバンドはちょっとおしゃれ系?なんて勝手なイメージを持ってました。
でも、「太空警察」は全く違ってました。

 自由時報より

↓の相信音樂サイトで、MVが見れます。
http://www.bin-music.com/tw/index.html

宇宙人のちょこっとプロフィール
主唱兼キーボードの小玉、ベースのa達、ギターの阿奎は建中卒業(建中は台湾大学進学者をばんばん出すような進学校です。)この3人は、高校の頃からバンドを組んでいました。
そして、最後に加入したドラムの魏胖は、第20回YAMAHAのコンクールで北部地区最優秀賞を受賞しています。
小玉も盧廣仲の演唱会でキーボードを勤めました。

話は飛ぶのですが、以前五月天が出演したトーク番組で、建中ギター部と師大附中ギター部はライバルのような関係だったとか言ってました。