今日はいつものメンバーで天ぷら食べようと
千歳の美松さんへ
先代は寿司屋で、息子さんが東京は浅草の天ぷら専門で修行され、
20年ほど前に浜松へ戻り天ぷら専門店として引き継がれました。
前菜
蛸の柔らか煮、燻製、キスの骨、烏賊の塩辛
泡はLanson
Bollinger
昌賢さんゴチです!
お造り
中とろ、鯛、鰹、鯵、イカ
美味しい中とろです。
海老の頭
巻海老
浜名湖の才巻海老かな~とても甘いです
椎茸
天竜産、香りがあり美味しいです!
レンコン
ムルソー
やっぱり美味い!
店内はカウンター席10席の要予約のお店。
揚げる音も楽しみながらいただきます。
キス
ホタテ
絶妙な火入れ、素晴らしい!
大和芋
常に旬のメニューが楽しめます。
果物
美松
浜松市中区千歳町11
TEL:053-452-2228
美松さんか移動中にちょっと頭の弱い奴と遭遇
気分治しに不二岡さんへ
不二丘さんから久しぶりのル・パラディさんへ
ル・パラディさんから鮎食べにのう坊さんへ
フルコースな夜でした!!
一味真さんの料理にはいつも新しい感動があります。
シャンパンはルイロデレール
白いトマトと赤いトマト
大々鱒とホワイトフランス産アスパラガス
カッペリーニ
オマールの花ズッキーニ包みとリードボー
牛ヒレのステーキ
今日のワインは
ムルソーとボーヌロマネ
スイカ
今日は毎年恒例の新入社員観光研修
フレッシュマンと浜名湖周辺の観光研修に
いってきました~
今年の新入社員は8名、2ヶ月間の研修を経て
配属になります、その前に主な観光地研修と
ちょっと息抜きを兼ねての一日遠足です!!
先輩達の新入社員の時はこのシステムが
無かったので今回は一緒に研修です。
まずは龍潭寺さんへ
山号は万松山。本尊は虚空蔵菩薩。
武藤住職のありがたいお話
浜名湖を模った庭園
左甚五郎作の龍
寺を訪ねる人たちが目ざす庭園は本堂の裏にある。
本堂の縁から眺めると、池泉は左右に細長くのび、
池の後に築山がひろがる。池は心の字を形どった「心字池」。
池には蓬莱岩島や鶴出島もあり、石組に枯山水の手法がみられる。
江戸時代に小堀遠州流の作庭がされたと伝えられる。国指定の名勝。
龍潭寺さんから竜ヶ岩洞さんへ
竜ヶ岩洞
東海地方最大規模の鍾乳洞。総延長1,000m、
洞窟内はさまざまな形をした鍾乳石で神秘に
満ちあふれている。中でも30m落下する大滝は
ダイナミックで感動を与えてくれます。
竜ヶ岩洞からミュゼ四ッ池さんへ
ミュゼ四ツ池
浜松駅から車でわずか15分ほどの場所にある豊かな自然に
満ちた四ツ池の森。ミュゼ四ツ池は、その森の中に佇む結婚式場です。
美しい絵画やインテリアの数々が館内を彩り美術館のような趣のある
会場では、至る所で四季折々の自然をお楽しみいただけます。
また、周りに水を讃える光に満ちたチャペルは厳かで幻想的な
中にも自然の温かみが加わり特別な空気感を醸し出します。
そしてレストラン一味真さんへ
上唐湊至シェフの挨拶
一味真元城の料理長を経て2010年一味真四ツ池料理長に就任。
「素材の見極め」「盛り付けの芸術性」「味付けの独創性」など、
人を感動させる料理はバランス感覚が大切という信念を持つ。
日々の努力を怠らず、おいしさを追求し続ける真摯な姿勢や
そこから生まれる数々の料理は多くのファンから支持されている。
シェフも浜名湖RHの出身、彼らの大先輩です!
ノンアルコールカクテルで乾杯~
浜本店長がサーブ
遠州鱧のぺリエ
大々鱒のタルタル仕立て
仏産アスパラソヴァージュのサラダ
トウモロコシの冷製スープ
アルバータポークのカツレツ風
赤パプリカソース
炊きこみ御飯、味噌汁、香の物
抹茶善哉
シェフを囲んで皆でポーズ!
上唐湊シェフ、浜本マネージャーありがとう!!
ミュゼ四ッ池からぬくもりの森へ
こんな場所があったら…と、コツコツ創りあげてきた場所。
中世ヨーロッパのとある小さな村に迷い込んだような…
まるでおとぎの国にいるような、穏やかで不思議な空間です。
ぬくもりの森さんからフラワーパークさんへ
6月15日まで花フェスタの開催中です!
フラワーパークは、浜松市制施行60周年事業の一環として、
花卉園芸の振興及び浜名湖舘山寺温泉の観光施設拡充に
資することを目的に、昭和45年9月10日に開園いたしました
ちょうど薔薇が見所、いやされますよ~
新入社員の女子は~
左からまゆみちゃん、まいちゃん、はるなちゃん、あきちゃん、りかこちゃん
の計8名!みんな元気で笑顔の素敵な子たちです!!
そして男子新入社員は~
はやと君、しんじ君、かずと君
元気です!!
そして先輩は、中央の望ちゃん、理沙ちゃん、名波美ちゃん
入社4年生です。
そして最後は舘山寺
曹洞宗 秋葉山 舘山寺
当寺の舘山寺(かんざんじ)という寺号は、舘山(たてやま)に
開かれた寺であることから舘山の寺という意で名付けられたものです。
きつい階段と坂道を上がっていくと~
昭和12年に浜名湖の象徴として建立された当地域最大の観音様です。(高さ16M)
やさしいお顔立ちから「美人観音」とも呼ばれています。
ん?誰かに似てる・・・
駆け足の観光研修でしたが、配属に向けて
いい刺激になったのでは…
もっともっと勉強して、お客様へ浜名湖の魅力を
伝えていってくれるでしょう~!
別府の飲食会のリーダー的存在、菅さんの
経営する「バートランブルー」のオープン15周年
パーティが、別府湾ロイヤルホテルで開催される
ので行ってきましたよ~
会場はオーシャンビューのプールサイドと
Bar ラ・メール 素晴らしい雰囲気の会場です!
料理はホテル自慢のビュッフェ
DJのシュンダイ君も久しぶり!
ゲストは約100名
オーナーの菅君はソムリエ協会の役員でも活躍です
オーナーの挨拶
地元日出の出身で、ホテルなどをへて
Bar Train Bleuを開業し、別府の若き
バーテンダーの憧れです。
そう言えば、水族館のうみたまごで開催された、5年前の
10周年パーティーにも出席しましたね~ 早いな5年
会場のシャンパンはルイナールが用意されて
とてもリッチな気分で!
バーテンダーは九州を代表する精鋭達が
それぞれバーブースを作って!
だんだんと、一番素敵なロケーションの時間が
やってきます。
子煩悩なグラッパの勇気君!
新別府市長の長野さんと
MHD - Moët Hennessy Diageoのアンバサダー
にうっとりのご婦人方、このブースから離れません(汗)
後藤ちゃんが販売されていないなマグナムを
開けてくれました~ やはりマグナムは違います!
素晴らしい‼
延岡市のバーマイスターの黒木オーナー
初対面で話してたら、僕の先輩が行きつけ
との事でビックリ!
baobab are・・・
今ひそかにブレイクしてきているミュージシャンです
とてもお洒落なパーティーでしたね~
これから毎年開催するとの事です。
菅さんおめでとうございました!!
バー・トランブルー
別府市駅前町 13−2
0977-27-5599
別府湾ロイヤルホテル
大分県速見郡日出町大字平道字入江1825
0977-72-9800
http://www.daiwaresort.co.jp/beppu/
木村バーマンが近々にあるカクテルコンペの
出展作品を試飲!
Elever Rose ~愛しい花
愛しく想うひとへささげるカクテル…
タイトルが・・・
そして「ふぐ政」さんへ
夏ふぐもなかなかいいですね~
大分の海の幸・・旨い!
そしてこれまた素晴らしいワイン!
ふぐ政
別府市北浜1丁目11−19
0977-21-1919
ふぐ政さんから向かったのが
久しぶりのヒットパレード!
言わずと知れた別府の風物詩
昨年突然の倒産を聞いてがっかりでしたが
すぐに復活!今日も予約がいっぱいでした~
やっぱり別府最高です!
小学校・中学校の同級生の久ボ~が経営する
久岡家さんへお客様を連れて
久しぶりに行ってきましたよ~
福岡天神近く春吉にある人気の割烹
多くの芸人もなじみが多いお店です
生ビールから
ばい貝
いい蛸
酢ラッキョウ
米から大将が作っているお酒
地魚
鯨の盛合わせ
ワールドカップ公式焼酎
テールの煮込み
隠・台所 久岡家
福岡市中央区春吉3-13-28
092-771-1360
九州のバーマンのドン
倉吉さんのお店へ…
美味しいカクテルの数々
BAR倉吉 大名店
福岡県福岡市中央区大名1-3-32 ラ・コルテ大名7F
092-726-9405
ここでやめとけばいいのですが…
ラーメンからの餃子でした~
一味真さんはいつも安定した料理を提供している
美味しいレストラン
久しぶりにカケスタ タカヒロ君とアヤちゃん
ご夫婦との情報交換!
鮮魚マリネのカクテルグラス仕立て、桜海老とわかめのケークサレ
ホワイトアスパラガス(会津産)炭火焼、サラダ仕立て
甘々娘(磐田産)のジュレ、生クリーム添え
オマール海老と花付きズッキーニの蒸し物
真鯛(舞阪産)のポワレ
一黒シャモ(御前崎産)のソテー
ホワイトチョコレートとココナッツのブランマンジュ、スイカのジュレとソルベ
エスプレッソ
クレマン・ド・ブルゴーニュ / シャルドネ
ベルンハルト・フーバー ヴァイサーブルグンダー 2013
シラス 2013 /ルーシー・マルゴー / ワインダイヤモンズ
美味しい食事と楽しい会話を盛り上げる
ワインたち、楽しい宴は二次会へと…
レミーマルタン1738からの
のー坊!!
おやすみなさい!!!
今日はミーティングとディナー会
全国から集まります!
全国のシェフとソムリエ達の会議です!
アミューズ
オードブル
鰻のテリーヌ
花付ズッキーニのムース
甲殻類のスープで
桜海老と海老のフリット
シャラン産鴨のロースト
仕事の話題は尽きず
飴のデザート
スタッフの挨拶
頑張った8人の新入社員
福井さん
石井さん
足立さん
村田さん
岩瀬さん
丸渕くん
浅井くん
締めのご挨拶で
お疲れ様でした~!
7年に一度の信州善光寺のご開帳に行ってきましたよ~
信州善光寺は、一光三尊阿弥陀如来様を御本尊として、
創建以来約千四百年の長きに亘り、阿弥陀如来様との
結縁の場として、民衆の心の拠り所として深く広い信仰を
得ております。
数え年で7年に一度(現在は丑と未の年)、秘仏である
御本尊様のお身代わりとして、まったく同じお姿の
「前立本尊」様を本堂にお遷しして全国の人々にお参り
いただく盛儀です。
現在の本堂建立の際、松代藩が普請奉行にあたったというご縁から、
毎回松代町から「回向柱(えこうばしら)」が寄進され、本堂前に立て
られます。回向柱は前立本尊の右の御手と善の綱で結ばれ、
柱に触れる人々にみ仏のお慈悲を伝えてくれます。
平成27年4月5日(日)から5月31日(日)までの
57日間、数え年で七年に一度の盛儀「前立本尊御開帳
(まえだちほんぞんごかいちょう)を行います。
今日は、中日庭儀大法要(天台宗)、前立本尊をたたえるための
法要で、本堂前で赤い傘に入って向かい合う僧侶たちと、
天台宗大勧進の小松玄澄貫主がイベントのシンボル「回向柱」の前で
お経を唱ます。 その後、小松貫主たちが本堂の回廊から、ハスの花を
かたどった五色の「散華」をまく儀式です。
小松玄澄貫主が祈られます。
長野でも強い日差し、お坊さんも大変です。
マルコメ君たちも…
それにしても人・人・人
願い事の多いこと多いこと~
http://www.zenkoji.jp/about/