DAI’S Bar日記・・・別府大ちゃんバー

ようこそ!空想バー 大ちゃんBarへ マスター ダイサブロウのグルメ・お酒・出来事をキマグレに書き綴ります。

ラ・ピッチョリー・ドゥ・ルル (La Pitchouli de Loulou)さんへ

2013年10月25日 | グルメ

今日は東京で仕事の後、久しぶりに真未ちゃんと
食事しようと待ち合わせ。
大好きな店恵比寿のラ・ピッチョリー・ドゥ・ルルさんへ

ここは、銀座シェ トモの市川シェフが経営するビストロ
本格的なフランスの田舎料理が楽しめる隠れ家的お店です。


シャルドネを選んでもらって
ワインも常時20種類以上の中からグラスでもいただけます。
真未ちゃんはまだ子供なので、ノンアルコール。独りボトルでは
多すぎるのでグラスでいただきます。


伊達鶏のパテ
すごいボリュームですが、あっさりといただけます。


ニース風サラダ


ピノをセレクトしてもらって
真未ちゃんとは先日のお祭りで帰ってきたけど一回も会えず
なのでお盆以来ですね~


ベーコンとクリームのオムレツ
とろっとろのオムレツ、美味しいです。

オープンと同時に行ったので、まだ他のお客様はいませんが
遅い時間は満席になる人気店、芸能人もよく見かけます。


内装はまさにビストロ!!という言葉がピッタリのお店
どこか温かみのある落ち着く雰囲気。
フランスの田舎町のおうちにお邪魔したような温かみのあるお店です。


シラーをセレクトしてもらって・・


大好きな仔羊のローストを
きれいなロゼでお肉の味が実に美味しいです。


真未ちゃんはデザート


目の前でミルフィールに仕上げてくれます。


食後酒をサービスいただきました!


東京で会うと仲良いんだけどな~
久しぶりに学校の事や将来のことなど話しましたよ~

シェフの石田君は以前新入社員で浜名湖に入り
以前一緒に働いていました。今日の目的は彼の仕事を
見てみたかった事もありましたが、いい仕事してましたね~
料理もなかなか美味しくいただきましたよ~

 

ラ・ピッチョリー・ドゥ・ルル (La Pitchouli de Loulou)
東京都渋谷区恵比寿2-23-3 1F
03-3440-5858
http://www.chez-tomo.com/loulou/


一味真さんへ

2013年10月24日 | 洋食系 浜松

今日は一味真さんでモニタリング・・・
最近の若い方のトレンドや興味を探るべくお食事を


オードヴル
楽しくなる盛り付けですね~


クリームのパスタ


水口さんのセレクトで


魚は鱸だったかな?


仔羊のロースト

とにかくポジティブにいろんな事に興味を持っている若者が
多いですね~
おじさんも頑張らねば!!


デザート

片山シェフの料理はいつ行っても安定していますね~
安心して伺えます!


一味真
静岡県浜松市中区元城町218−1
053-450-5571


酉泰さんへ

2013年10月23日 | グルメ浜松

今日は友達と5年ぶりくらいに飲みに行こうと街へ
焼き鳥の酉泰さんへ行ってきました。

前から行きたいなと思っていたお店で、袋井の「はるきち」の女将も
ともだちのお店です。


まずは一番搾り


ささみ、ナンコツ、すなずり


野菜スティック


かわ、


つくね、ねぎま

 

夜はこれから続くのでした~

酉泰
浜松市中区肴町318-4 小林ビル 1F
050-5868-0807


ビタリスとさやかちゃん来る

2013年10月17日 | 浜松できごと

以前別府でアルバイトしていた、アフリカのウガンダ
出身のVtalisと彼女のさやかちゃんが訪ねてきましたよ~

ホテルの中華で一緒に食事を


前菜


フカヒレと上海蟹のロワイヤル


エビとイカの炒め


美味鳥のスープ


和牛ヒレステーキ


鮑の醤油煮込み


坦々麺
お土産にアフリカのお母さんがつくったピーナッツペペーストで
つくってもらいました。


孝一郎のとろとろ杏仁


食事の後チャペルで模擬結婚式
ホントのときはウガンダまで行くよ~

世界に友達がいるっていいですね~

 


送別会

2013年10月17日 | 浜松できごと

TEAMの送別会
何回やったりやられたたり・・・
けど、かねて見られなかった一面もあったりして
チームワークは強靭になるのでしょう。

 

最近UPが無いとのクレームがちらほら・・
病んでるわけではありませんよ~
時間の余裕と写真を撮る機会ががだんだん無くなって・・・

ボチボチUPしますね~

 

 


Tomi & Yasu 結婚式

2013年10月15日 | 浜松できごと

靖君、冨ちゃんの結婚式に行ってきましたよ~

Tomi & Yasu 結婚式

※ipadなど画像が表示されなければ、フォトチャンネルよりご覧下さい
http://blog.goo.ne.jp/photo/269907?fm=entry_s

 

シアワセな二人に感動してそのまま街へ…

朝、なぜかお店のつり銭トレーがバッグの中に…(汗)
WEE・WEE・HOURS さんごめんなさい!今日そっと返しに行きます!!

 

感動の結婚式、靖くん、冨ちゃんお幸せに!!!

 


遠州灘へ

2013年10月04日 | 和食 浜松

今日はお客様、久しぶりの遠州灘で会食です。

季節は秋、どんなメニューかな・・・


前菜盛合わせ


お造り


太刀魚と松茸


根菜の素揚げ餡


茶碗蒸し


そば


豆乳の黒蜜

今日は遠州灘板長のおまかせ料理、十分楽しめました。