土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

3/21(土) 役員仲間と楽しい反省会・・という名の 飲み会 ヽ(*´∀`)ノ

2015-03-25 04:00:00 | おうち居酒屋

ポチッと よろしくね。


さて、自治会の同じ部内の役員仲間の飲み会です。


ブログには書いてませんが
夏祭り終了後 近所の焼き鳥屋さんで
うちあげの飲み会した時に 楽しくて~~~、、、

冬になったら 
ふぐパーティを、スッポン鍋パーティを・・
という話が出ていました。

今回 息子くんの受験で欠席の女性部員Tさん残念!
ゆずぽんと同世代の男性部員 Sさん、Tさん、
そして もうひとりの 若い女性部員Kさん
可愛いお子さん連れ。
そして ゆずぽん。
大人4名、お子ちゃま2名のお食事、飲み会です。 
会場は 地区の公民館です。

ちなみにTさん曰く スッポンは今 冬眠中だそうで。。
(このこと書くと 長くなるので省略しますが
ゆずぽんは これをネタに5日は笑っていられました)

かんぱーい!
フレシネ セミセコ ロゼ 

(仲間内の飲み会用に買ってた物の残りと思われる) 

メインは なんてったって これ。
ふぐ刺し~~~


ほかの部の方からの差し入れのお刺身~~
市場にお勤めなのです。
でっかい ブリ。\(◎o◎)/!

お漬物は 葉からし菜 最終です。

鍋~~。

フグがたくさん沈んでます。(笑)

ここで 懐かしい言葉が出てきました。
『すわぶる』・・って わかります?
例えば 鍋のフグの身と骨のとこを
ちゅーちゅー 『しゃぶる』ことですね。
使用例;
「ナベんフグは チューチュー すわぶりよ。」

その他のお料理は 女性部員が。
唐揚げ


ナムルとか~~

ジャガイモのシャキシャキが美味しかったわ~~。
ごま油の風味って いいね!

ビールもたくさん。(お写真なし)

あと 日本酒もね。
青森出身のKさん じょっぱり2本
持ってきてくれました~~~
  
ゆずぽんは ビール飲めないので
寒北斗 寒仕込み生酒持っていったよ。
 
どんだけ飲むつもりだ!! 

Tさんの趣味が渓流釣りで
青森出身のKさんのお父様も
かなり その道のツウらしく
リタイアしたら 是非東北に渓流釣りに行きたい!
という話で 盛り上がってたけど、
Tさん、覚えてるかい?

 その他のお料理
 油淋鶏

和牛スジ大根
 
畑の大根片足使用。笑

ヤリイカと春蕾(つぼみ菜)の炒め物


サラダ


途中、鍋奉行のSさん
「鍋に 豚肉 入れていいかい?」と。

   
「早すぎる!ダメダメ~~~」 

もうこの時点で 鍋の中には
フグ の他
ホタテ、エビ、も入ってます~~。

 これって ちゃんこ鍋?


そしてTさんは なんとS(地名)に土地を買い求め
畑をやってるんだって。 

シャインマスカット植え
てるだって~~!? 

ピザ釜 作るだって ~~!?

女性陣、目はランラン。

Tさん、渓流釣りと併せて 
このこと覚えてるんだろうか~~~。

って このブログに 行き着いたかしらね。 
ポッケにいれた箸袋に 
ブログタイトル書いてあったけどね~~。 

そんなことしてたら
Sさんが ズルズルズル~

  「あ~~~~!!

もう うどん入れて食べてるし~~~!!」

   



以上、こんな感じで 楽しい時間は
あっという間に過ぎていったのでありました。

皆、グデングデンに酔っ払い、
記憶を無くした人、多数。

地区の公民館だから 歩いて帰れるからいいよね、、
とか言いつつも
公民館の玄関で 持ち帰りお料理落としたり、、
余ったシャブシャブ用の肉、行方不明。

どこいったんでしょう??
これは謎のまま。。





我が自治会の総務というお仕事(あ、書いちゃった)、
かなり大変なお仕事・・と言われてますが
いい仲間と出会い、2年間、楽しくやれました。

部長のSさんとゆずぽんは 卒業です。
残った皆さん、頑張ってね。

長文にお付き合いいただきありがとうございました。 

訪問ありがとうございます。
お帰りに ポチっと応援いただくと
嬉しいです。
↓ ↓ ↓
      
 

みんな 酔っ払ってたものだから
いろんなことを やっちまってたようで・・・
≧(´▽`)≦アハハハ


   




コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3/20(金) 宴会用お野菜... | トップ | いぶりがっこ & 生椎茸 ... »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2015-03-25 06:50:40
すご~い、フグ刺しですか...
すわぶり...聞いたこと無いですけど
言って見たいですね。
こんな仲間と飲み会があるなら
終身役員でも良かったですね
自治会役員お疲れ様でした。
返信する
Unknown (reihana)
2015-03-25 07:01:54
ゆずぽんさん おはようございます
凄い豪勢な フグパーティだったのですね
自治会の役員は とても大変ですが 楽しい事も沢山ありますね
2年間の総務大臣 お疲れ様でした(^^)v
返信する
Unknown (飛花ぽん)
2015-03-25 07:04:17
ゆずちゃん♪

すっぽんはね、すっぽんぽんだから
冬は寒いのよ。
夏は暑いの。
だから、食べないで見逃してあげて~~~。
返信する
Unknown (Paganini)
2015-03-25 07:10:03
ゆずぽんちゃ~ん♪

おはようございま~す^^

朝から満腹でべろんべろんになった気分で~す^^

いいですね~、超豪華な飲み会いや役員会・・・

素敵な自治会ってことが分かります^^

引っ越ししたいくらいだわソチラに~~!^^
青森ご出身のお方もいらっしゃるようですし・・・ふふふ

あぁ~~!飲みたくなってきました~^^


今日も素敵な一日を・・・
返信する
いっぱい食べたらスポーツも! (俺的菜園生活(畑大好き爺さん))
2015-03-25 09:59:42
ゆずぽんさんのブログを見ていると自分も仲間にまぜまぜしてほしくなります。いいなー!あんまり美味しいものばかり食べているとブクブクでぶに成りますよ。しっかりスポーツしてますか?犬の散歩はスポーツに入りませんよ。かく言う私もやっていませんが、今貸し屋の整備に明け暮れています。空き家に成っていた所にまた貸して欲しいという人が現れまして。お客様は神様です。総坪数50坪程で部屋が6つ有ります。純和風の家です。築50年ですが一昨年リニューアルしています。
返信する
お酒 (都月満夫)
2015-03-25 13:13:23
おとな4人でお酒が4本。
よく飲んだね~。豪勢なお料理がスラリと並び、しゃべる口と食べる口が欲しいくらいだね。
総務は大変だよ。
私もやったことがあります^^
したっけ。
返信する
Unknown (kei)
2015-03-25 14:15:27
自治会役員2年間お疲れ様
何度かブログにも更新され 忙しくも楽しそうな雰囲気を感じていました。
こちらの役員会とは違い 楽しそうで羨ましいわ~
まず打ち上げなんてありませんねぇ~(;^ω^)

土地柄でしょうか?立派なてっさの差し入れに(@_@)
食べて飲んで喋って笑って・・・良い飲み会でしたね♪
卒業やめて3年目もやる?(笑)


返信する
Unknown (たけ)
2015-03-25 15:54:41
すっぽんネタで5日も笑えましたか!どんな話だったのでしょうね。
ただ温泉水などで冬眠させずに成長させる養殖もありますね。
でも、冬眠前に荒食いして丸々太って脂がのったすっぽんが一番美味しいでしょうね。
ウナギも実は夏ではなくて、冬に備えて餌を食べまくる10,11月が一番旨いんですよ。
それにしても、これだけ料理が並べばお酒もすすみますね。
ふぐ刺しのカボスの上の物が気になります(笑)
渓流話で盛り上がったのですか!
11年前までは2週に1回は渓流、1回は海釣りと毎週行ってましたね。
久しぶりに渓流にも行きたくなりました。
返信する
Unknown (furuutu)
2015-03-25 17:44:21
治自会の飲み会良いですね、今まで交流の無かった方達とも話が弾みますね。
処で此方の治自会は、会場は小学校の教室を借りているので、精々寿司折りとペットボトルのお茶で済ませる事しか出来ません、安上がりです。(-_-;)
返信する
Unknown (いヴぉんヌ)
2015-03-25 20:01:27
たっくさんのふぐうらやましいな~

ふぐにぶりにごちそうたくさんですね♪
返信する

コメントを投稿

おうち居酒屋」カテゴリの最新記事