土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

4/27(土)お久しぶりに おうち居酒屋 開店です!

2024-05-03 02:00:00 | おうち居酒屋

社会科見学に延々おつきあいいただき
ありがとうございました。

社会科見学の翌日 4/27(土)のことになりますが
娘夫婦が 夕食を食べに来ました。

もち吉のお徳用袋のほとんど&その他の土産
持って帰ってもらい・・・ちょっとスッキリ。

こんなの食べてもらいました。

アボカドオニオン大根おろしのサラダ

ルッコラが欲しいとこだったけど
前日は 福岡で遊び呆けて 畑にも行けてないしね、、
行けたとしても さすがに ルッコラは残り少ないのですよ。


神戸のお肉屋さんから毎年取り寄せる
ローストビーフ


ほうれん草アスパラ・ベーコン入りキッシュ
実際には キッシュは あと+2 出してますよ。
ダイキョーバリューで買った ズッキーニ 焼いてます。


里芋のミートコロッケ
実際には あと+6個出してますよ

里芋が トロットロ過ぎて
まるでクリームコロッケ作ってるようでした。


筍とフキの煮物
フキは我が家の庭で採れたものです。
水ナスの浅漬け+ご飯


デザートは 持ってきてくれた
パンナコッタでした~~


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/26(金)大人の社会科見... | トップ | キンカンは 焼酎煮(甘露煮... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オハヨウゴザイマス (gerogero)
2024-05-03 07:09:15
いいなぁすごいなあ手作りゴハン!
最近は簡単なものしか作ってないから
画面にかぶりつきたくなっちゃった〜
アボカドと玉ねぎ・・・新玉だよね?の組み合わせは予想外です。やってみたい!
里芋のコロッケも〜〜
連日肉体労働で今日はお休みかと思っていたら
仕事が入っちゃってちょっとブルーです(涙)
ゆずちゃんの料理映像を咀嚼しながら頑張るわ。
返信する
Unknown (らうっち)
2024-05-03 11:03:37
ゆずちゃん、おはよー♪

どれもこれも美味そうだわ♪
ゆずちゃんって、お料理上手そう(食べたことないから、そう)だし、盛り付ける器も豊富。
らうっちは最近、familyが全員集まる時にローストビーフを手作りしてる~
食べる口の数を思うと、買ってられん。
返信する
Unknown (kei)
2024-05-03 11:57:48
社会見学楽しませていただきました♪
三田にめんたいテーマパークの側を通っただけ(^▽^;)
ちょっと寄りたかったけど、興味ないと却下でした。
プチ旅行後 次はお家ご飯も すごいご馳走ですね
目隠しゆずぽんさんの雰囲気から、やっぱりお料理屋さん合ってる気がします( *´艸`)
返信する
Unknown (furuutu)
2024-05-03 17:18:24
美味しそうな料理ばかりですね。
娘さんのところに孫が生まれるとこの時期みたいな連休があると孫を連れた来て賑わいますね、そして孫も人数馬増え大きくなるにつれて食べる量も半端なくなるし家の中を駆け回るし、今の内が一番ユックリ出来る時期ですよ。
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2024-05-03 23:01:13
ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
アボカドオニオン大根おろしのサラダ
美味しそう
ローストビーフは神戸牛なのね
タケノコとフキ相性が良いですよね
わが家はフキが手に入らないので若竹煮です
茄子の浅漬けも大好き
返信する
☆gerogero ちゃんへ (ゆずぽん)
2024-05-03 23:21:02
>オハヨウゴザイマス
いいなぁすごいなあ手作りゴハン!
最近は簡単なものしか作ってないから
画面にかぶりつきたくなっちゃった〜
アボカドと玉ねぎ・・・新玉だよね?の組み合わせは予想外です。やってみたい!

geroちゃん、こんばんは!
アボカドオニオンの大根おろしは ドレッシングと言うか 薄口しょうゆを垂らすくらいで とっても美味しいよ。
伝説の家政婦志麻さんが こんな感じのを紹介してて、うちではヘビロテメニューですわ。
あと ルッコラが入ると ばっちり。

>里芋のコロッケも〜〜
連日肉体労働で今日はお休みかと思っていたら
仕事が入っちゃってちょっとブルーです(涙)
ゆずちゃんの料理映像を咀嚼しながら頑張るわ。

あらあら忙しかったのね~~~お疲れ様~~~
里芋のコロッケ、私は普通のコロッケより好きよ~~~^^
返信する
☆らうっちゃんへ (ゆずぽん)
2024-05-04 00:37:54
>ゆずちゃん、おはよー♪
どれもこれも美味そうだわ♪
ゆずちゃんって、お料理上手そう(食べたことないから、そう)だし、盛り付ける器も豊富。

らうっちゃん、こんばんは~~~
はい!美味しいよ。(自分で言うか)
器 集めるのは 趣味だからね~~~
ただ使う器が決まって来てるわ。

>らうっちは最近、familyが全員集まる時にローストビーフを手作りしてる~
食べる口の数を思うと、買ってられん。

らうちゃんとこみたいな大所帯で食事だったら そりゃ作らないと~~~
以前は 何回か作ったけど、、食べる口の数も少ないし、美味しいものがちょこっとあればいいかな~~~って感じで こちらのを買ってるかな。
返信する
☆keiさんへ (ゆずぽん)
2024-05-04 00:52:22
>社会見学楽しませていただきました♪
三田にめんたいテーマパークの側を通っただけ(^▽^;)
ちょっと寄りたかったけど、興味ないと却下でした。

あはは~~~、社会化見学 くどくて申し訳ありません。
覚えてるうちに 記録しておこう!みたいな感じで。(* ´艸`)クスクス
ご主人様、明太子 得意じゃないんですね。

>プチ旅行後 次はお家ご飯も すごいご馳走ですね
目隠しゆずぽんさんの雰囲気から、やっぱりお料理屋さん合ってる気がします( *´艸`)

小料理ゆずぽん 開店しますか。((´∀`))ケラケラ
あ、、そういえば blog上で小料理屋開店したことあったなぁ、、、と 検索したら
『小料理 旬菜 柚子里』だって。
何 考えてるんやろ。(* ´艸`)
返信する
☆furuutuさんへ (ゆずぽん)
2024-05-04 01:01:10
>美味しそうな料理ばかりですね。
娘さんのところに孫が生まれるとこの時期みたいな連休があると孫を連れた来て賑わいますね、そして孫も人数馬増え大きくなるにつれて食べる量も半端なくなるし家の中を駆け回るし、今の内が一番ユックリ出来る時期ですよ。

あははは~~~、ありがとうございます。
そんな日が来るでしょうかね~~~
来るといいですけどね~~。^^
返信する
☆🌺reihana🌺さんへ (ゆずぽん)
2024-05-04 01:08:57
>ゆずぽんさん こんばんは~ (^・-☆彡
アボカドオニオン大根おろしのサラダ
美味しそう

reihanaさん、こんばんは!
アボカドオニオン大根おろしのサラダは 伝説の家政婦志麻さんの料理の中に こんなの出てきたんじゃなかったかなぁ。
わたしは ドレッシングでなく だし醤油や薄口しょうゆでいただいてます。美味しいです!

>ローストビーフは神戸牛なのね

神戸のお肉屋さんですが 神戸牛かは???((´∀`))

>タケノコとフキ相性が良いですよね
わが家はフキが手に入らないので若竹煮です
茄子の浅漬けも大好き

美味しいですよね。
フキは 我が家は採り放題です。笑
返信する

コメントを投稿

おうち居酒屋」カテゴリの最新記事