土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

10/20(日)前半戦 オータムポエム定植 & まだまだ夏野菜の収穫 (^_^;)

2019-10-28 05:00:00 | 農耕民族

一週間前の10/20()11:00~14:00までの
M爺畑での記録です。
はからずも この日の前半戦となりました。

畑の様子です。
UFOピーマン、復活しましたね。


花がたくさん咲いてますがもうちょっと頑張れるかな。



自家採取のタネからの黄色カラーピーマン
なかなか色づきません。(笑)


シカクマメ 今年は台風で倒れなかったので
まだまだ頑張ってますね。


この辺りは 10/9(水)に 花が咲いてた辺りです。


そっか、10日くらいで 花から実へとなるのね。


この日やりたかったことは
家で育苗していたオータムポエム
こちらも ミズナと同じく バッタの餌食になりかけていたので
定植することに。
葉っぱ ボロボロやんか。


オータムポエムの直まきしてるのに 
ちっとも芽が出ない こちらに植えました。
もしかして芽が食われてるのかしらね。



収穫は 
まだまだ 採ろうと思えばあります・・のハナオクラ
もうちょっとジャム作ろうかね・・のローゼル
目の前に見えたので二つ採りました・・のハヤトウリ


ハヤトウリ、すでに爆発が始まってますよ。それは後半戦で。

シカクマメ茄子もね。


このあと ぽぽさんが来た 後半戦に続きます。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村