土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

10/13(日)ハヤトウリに襲われた あの子たちは今・・& 収獲

2019-10-19 06:52:01 | 農耕民族

10/13()の朝のM爺畑です。

ローゼルは・・緑葉あり


そして 紅葉もあり


あいかわらず、次から次へと実はできてます。



ところで 広がっているハヤトウリ(去年の株からの)のおかげで
被害者多数。

昨日のブログで 赤ひげ葱ニラを救出しましたが
おや、
やはり、ハヤトウリ雲海に沈んでた
ゆうちゃんからいただいた パンダ豆
膨らんでる。


おや ここにも
同じくハヤトウリに襲われた
あの子達は今(笑)

次から次へと落ちちゃってますが、、、

収獲は、、、
救出トマト


ハナオクラ

シカクマメナス


色づきを待ってるカラーピーマン
腐って来てたので 1つ採取


隣の畑のおじさんが帰り際、
「もうすぐ 採るけんな。」

と 木の下の方から採ったらしい
こちらを置いていってくれました。


以上、この記事は 約一週間前の話です。
各地で猛威をふるった台風19号の影響で
遠く離れた九州でも 強風が吹き、
ぽぽさんの植えた小さなスティックセニョールの苗
七転八倒してたので
ペットボトル行灯しました。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村