希心ネタが続きますが…。
3人きょうだいの中では一番アグレッシブな動きをします。


もちろん、もちろんというか激しい人見知りで、
他人がいると大人しく抱っこして離れられないのは上2人の幼い頃と同じですが、
でも何をするにも、また出来るようになるスピードも一回り早い印象です。
こっちもそういう動きに慣れていないので、何をしだすかおっかなびっくりです。
結果、擦り傷や出血、友達との揉め事等の連絡も一番多いです。

そんな希心なのですが、子供っぽいのがとても嬉しく、そして腹の底から笑えます。
そんなキコのアクションを日々家族皆で楽しんでおります。



こんな感じになった理由を考えてみると、まずは親の放置時間が長い。
放置といっても育児放棄ではなく、危険な香りがした時の放置時間。
泣いたり、悔しがったり、怖がったり、だだをこいたりするときの放置時間です。
あとはお友達のアニキ(しおうくん)の存在もかなり大きいです。
しおうくんは、希心をとても可愛がってくれるから希心の信頼も厚いのです。
ゆえに憧れの存在でもあり、すぐマネし始めます。
キコが突然どっかで見たことあるような動き、喋りをしてきますが大体アニキ譲りです。
そんな感じで、日々進化するキコがたまらず大好き。
大けがしないで無事にもうすぐ3歳です!
3人きょうだいの中では一番アグレッシブな動きをします。


もちろん、もちろんというか激しい人見知りで、
他人がいると大人しく抱っこして離れられないのは上2人の幼い頃と同じですが、
でも何をするにも、また出来るようになるスピードも一回り早い印象です。
こっちもそういう動きに慣れていないので、何をしだすかおっかなびっくりです。
結果、擦り傷や出血、友達との揉め事等の連絡も一番多いです。

そんな希心なのですが、子供っぽいのがとても嬉しく、そして腹の底から笑えます。
そんなキコのアクションを日々家族皆で楽しんでおります。



こんな感じになった理由を考えてみると、まずは親の放置時間が長い。
放置といっても育児放棄ではなく、危険な香りがした時の放置時間。
泣いたり、悔しがったり、怖がったり、だだをこいたりするときの放置時間です。
あとはお友達のアニキ(しおうくん)の存在もかなり大きいです。
しおうくんは、希心をとても可愛がってくれるから希心の信頼も厚いのです。
ゆえに憧れの存在でもあり、すぐマネし始めます。
キコが突然どっかで見たことあるような動き、喋りをしてきますが大体アニキ譲りです。
そんな感じで、日々進化するキコがたまらず大好き。
大けがしないで無事にもうすぐ3歳です!
