MOCKING MONKEY BOOTH

野に咲かず、山に咲かず、愛する人の庭に咲く。

成長してます

2015-05-31 | 日々
運動会翌日は休みとなりましたので

ゆっくり過ごしました。



昼は今シーズン最後となるであろうコンピへ。

今シーズンは何回来たかなぁ。

うたと2人が結構多かったけど。





だいじゅは塩です。

美味かった。

コンピのラーメンは1杯5分程度で概ね食べ終えると最高潮に美味いままの後味と感覚で帰ることができます。



平日でしかも天神祭なのに11時過ぎに出る頃にはパンパンでした…。


今日31日は今シーズン最終日です。

どんな感じだったのでしょうか…



その足でせっかくなんで、お祭りへ向かいました。


妊婦さんの運動のためにも公園一周です。






飯を食ってからこういう所に来ると

余計な買い物しなくていいかと思いますが


何も買わない、食べないというのも


それはそれでなんだかつまらないもので



ホントに一周散歩して帰りました。


だいじゅがカキ氷買ったくらいで。



そうです。

お祭りとかのお店は、余計なものを買いに、食べに来るところなのですね。



子供はこういう所好きですよね。

私も小さい頃スゴイ好きでした。

だから行きたいと訴える場合には出来る限りは連れて来て、余計なもの買ってやって食べさせようと思います。


駅前に移動して、パレードを一部見ました。

スタート直後は初めて見ましたが

まだ飽きてないナンバースクールの子供達から、元気で素晴らしい姿を見せてもらえました。





この後バケモノに扮したO形さんも現れまして

ドリンクを注いでくれました。

運動会に続いて連日ご苦労様です。



夜は妻の実家へ。




すしざんまい。

寿司大好きな私にいつもの扇を準備してくれます!

腹一杯食ってもう無理と思っても

次の日また食いてなやの。

寿司って。

と、寿司を語ると長くなるのでまぁいいです。




たけ丸が異常にデカく元気になっておりました。


たけーって呼んだらウインクのサービスまで。




人の家の子供の成長は早いと言いますが


ホントですね。



11月はこんなだったのに




半年でもうこんなですもんね。





ヒトも同じです。


7ヶ月時。





臨月の今。




3ヶ月でこれだけ成長します。


あと少しです。



ていねいにぬりましょう

2015-05-28 | 日々


だいじゅの宿題。



朝読みです。

読んだら色を塗ります。



最初の頃はずいぶん上手に丁寧に…。



ちょっと油断してると




この通り。


これを平気で提出するという。



俺とは性格がまるで違います。




そりゃ先生もそう書きますね。


20日から22日まで


3色ボールペンを使って


一気に塗ったと思われます。


一応色を分けたあたりの姑息さが


少しかわいいと思いました(笑)




2015運動会

2015-05-27 | 日々


日曜は運動会でした。


天気も良くて


ギスギスした感じもなくて


とても良い運動会だったと思います。


子供達も頑張りました。





だいじゅは宣言通り。

無かった銀メダルを無事ゲットしました。



一つ上のエースを追いかけて走る姿は中々素敵でした(笑)


うたは実力以上の結果。

昨年は涙した持久走で、一年越しのリベンジです。

スポ少の走り込みが成果として出たことは言うまでもありません。

洋コーチが褒めていたことを伝えると

えらい喜んでました。


スポ少始めた2年生の時から2年間見てもらったコーチですから


ちょっとは成長見せられたかな。



私もリレーに出ましたけど

可もなく不可もなく…。


やはり準備もせずに挑める年ではないと

痛感しました。

しかしながらチームは総合優勝。





勝敗なんてどうでもいいやと思ってはいたものの

子供達が非常に喜んでいたので

よかったなと思いました。


子供達は嬉しいんだな。

勝利が。


この日の運動会には家族総出でした。

妻のご両親にウチの母、弟家族に妹まで。

ウチの親父以外みんな。



その中でも子供達頑張れたのは姪っ子の存在も大きかったかもしれません。

かわいい盛りです…





そうそう。

昼休みにはローカルテレビCMの撮影も。

TUYロックオン。

今日からオンエアーしてるそうですが

まだ見れてません…

宿泊体験学習の練習

2015-05-21 | 日々



男も料理は出来たほうがいいと思います。



今度学校の宿泊体験学習でシチューを作るから


練習とのことです。


うまく出来てました。


本番に成果を発揮してもらいたいものですが


多分宿泊体験学習は8割くらい怒られて終わるんでしょう。


こいつの同級生の友達は悪ノリが過ぎるので
(笑)




学校のグラウンドにキャンプするのですが、夜中に深夜徘徊とかやる可能性大とみてます。


ま、それはそれとして、それよりもシュラフの畳み方を教えないとと思っているところです…

今朝の朝食

2015-05-18 | 日々
昨夜、明日の朝はホットケーキと

子供達と妻が話しているのを聞いて



ホットケーキミックスじゃない

甘くないパンケーキは家で食えないものかと

進言したところ


普通に作れると思う、と妻。


ではと今朝作ってもらいました。




見た目は完全にbills風のリコッタパンケーキ。


家で出来るものなんですね。

もっと早く言えばよかったわ。



今日は無難にハチミツで食べましたが

味も申し分ありませんでした。


次は

ベーコン、ウインナー、スクランブルエッグで

いきますよ。



billsのパンケーキは世界一の朝食とまで言われております。


確かにこういうの好きですけど

最終的には

卵かけご飯とか

納豆に行き着くのかもしれません。

日本人ですから。


でもたまにいいんですよ。

こういうのも。




別に朝食ブログにしようというわけではありません。


ともあれ、朝ご飯が楽しみに寝れるっていいことだと思います。

最近の朝食

2015-05-16 | 日々
最近の朝食はめっきりスムージーからのスタート。


野菜嫌いな私は

グリーンスムージーとか

そういうめちゃ健康的なものは無理でして


フルーツとヨーグルトと少しのハチミツです。

氷を入れてシャリシャリと。



バナナ



パイナップル



ブルーベリー



その他もろもろ。

イチゴとかキウイも。

そう、ほぼおやつなんですが…

毎朝目覚めの一杯です。


妻が弁当作り終わって、

子供達が朝ごはんを食べ始め、


数分後


私が着席するタイミングに合わせて作ってくれます。


甘さや濃さもブレなくなり、シャリシャリ具合もバッチリ。


かなり完成度高めです。


朝はフルーツ無しは考えられない私にとっては最適の一杯。


フルーツ好きにはオススメです。





日曜日

2015-05-13 | 日々
週末は学校の環境整備事業。

朝作業。

運動会へ向けての作業です。

これやると運動会シーズン到来という感じ。



子供、お母さん達はグラウンドの草むしりです。

このような作業にお母さん達が多く参加するというのは

他校ではあまり例がないのではないかな。



お父さん達は側溝の泥あげ。



&今年は初の試み、学校所有のヨットの塗装。






みんなシンナーで酔っ払いながらワイワイガヤガヤ、当時のヨット学習の思い出話をしながら。


意外と楽しかったです。




早朝作業が終わるとこの日も皆スポ少にくり出します。



うたはバスケの練習


隣の小学校と合同チームになり3ヶ月程。


だいぶチームメイト同志コミュニケーションが取れ


練習中に声や笑顔が出るようになってきました。


いい感じです。




だいじゅはサッカーの試合。


生では見れませんでしたが


ムービーで見たこの日のだいじゅのアシストは中々見事でしたので


気持ちよかったです。



サッカースポ少も今年から合併しました。


こちらもいいチームです。


5年生はキャラもあって強くなるんじゃないかなあと思います。



3.4年生はまだサッカーというより、


ボールを思いっきり前に蹴る競技って感じですが


見ていてはすごくおもしろいですし


応援もレパートリー豊富で


聞いているだけで笑えます。




試合が終わると


最近はそのまま流れで仲間と遊ぶのが恒例です。









サッカーやったりゲームやったり


楽しんでます。






そんな姿を遠目に見ながら親父たちは


まったりコーヒーブレイク。


すぐケンカが、始まるので目離しはいけません。


毎週こんな日曜日です。



こどもの日2015

2015-05-05 | 日々
本日はGW唯一の休みです。

こどもの日。


昨日までバスケにサッカーにスポ少三昧でした。

起きるまで寝てやると意気込んでいましたが

何もない日に限って

目も覚めるってものです。


よしと向かった先は




朝ラーです。


もちろん妻娘にはあっさり断られましたが

だいじゅは乗り気。

激混み予想も裏切られ

すぐに激ウマラーメンにありつくことができました。


帰り道。

興味半分にクラゲドリーム館の混雑状況を観察しに向かいます。

8時台なのに

長蛇の列。


これはこれは

満員御礼おめでとうございますです。

連休だーって家族でせっかく出かけてきたのですから楽しい時間を過ごしていただきたいものです。


我が家も数年前までは連休はどこ連れていこうかと考えて、

キャンプしたり

BBQしたり

レンジャーショーとかプリキュアショーとか行ったり

動物園行ったり牧場行ったり

ってしてたわけですが

ホント、数年で生活スタイルって変わるものですね。

今はずーっと中心がスポ少です。

それが子供にとって良いのか悪いのかはわかりませんが

これはこれで親は楽しんでおります。



そしてそして

連休終盤。

宿題地獄に現在陥っております。






が…

そんなこんな良い天気に1日中勉強していれるわけがありません。


体休めればいいのにと思いますけど


だいじゅは午後からはアダケンが迎えに来てサッカーして遊ぶそうです。


JFC魂注入です(笑)



うたは明日1日バスケです。

メンタルの強さが欲しい

2015-05-03 | スポーツ
去年から言い続けてるんですが


余裕のある男になりたいと。


それって結局考えて辿りつくのはメンタルの強さなんですね。


最近メンタルの強い男2人の言葉を目にして感銘を受けたのでブログに書き残しておこうと思いました…。


まずは

ダニーウェルベック。




アーセナル所属のサッカーイングランド代表選手です。

彼は監督が代わったマンUを、いわゆるクビのような形で去ることになりました。
香川と一緒にですね。


◆◆◆◆◆

古巣マンチェスター・ユナイテッドのルイス・ファン・ハール監督から放出された際に受けた批判を“無視”していることを明らかにした。英BBCの番組「フットボールフォーカス」で語ったもの。

 ウェルベックは昨年9月の移籍市場最終日に、アカデミーから所属していたユナイテッドを去り、アーセナルに移籍。当時ファン・ハール監督はオランダ代表ロビン・ファン・ペルシー、コロンビア代表FWラダメル・ファルカオ、イングランド代表FWウェイン・ルーニーの決定力を引き合いに出し、ウェルベックについて「(ユナイテッドの)基準ではない」と厳しい言葉を投げていた。

 これについて、ウェルベックは「誰もが自分の意見を持つ権利がある。それがフットボールというもので、人生もそうだ。付き合わなければいけない」と語ったという。

 今季移籍したアーセナルでは公式戦32戦出場8得点。FAカップではオールド・トラッフォードでユナイテッド戦で決勝点を挙げる活躍で、アーセナルの準々決勝進出の立役者にもなっている。イングランド代表でも主力となり、ゴールを量産している。

「プロフットボーラーとして生きていくには日常生活でも精神的にも強くならなければいけない。多くの選手が追い越そうとしてくる。みんな注目している。常にスイッチを入れなければいけない」

◆◆◆◆◆


強いですねー。

ウェルベック。

ブルっときました。

誰にも自分の意見を持つ権利がある。

付き合わなければいけない。

中々言えませんよ。

プロです。



そして全然話は違うんですが、この人も強いなあと思いました。


ミスターチェアマンと言えばこの人です。



川淵三郎チェアマン。





以下がJBA(日本バスケ協会)へFIBA(国際バスケット連盟)がつきつけた条件です。

(1)トップリーグ(NBLとbjリーグ)の統一。
(2)協会内部組織・体制の改革。代表強化プログラム導入。
(3)アンダー世代の代表と国内大会の重複問題。

期限までにクリアしないと、男女・年代問わず日本代表の国際試合を禁じるという


いわゆる制裁です。



もう将来あるプレイヤー、ここ数年が旬のプレイヤーにとっても

不幸以外の何物でもありません。



しかしながら、JBAはこれを取りまとめ、クリアすることはできませんでした。


ホントに現在は国際試合に出れていません。



実際、特にリーグの統一なんてのはずーーーーっと話題となっていたもので


これまで実現しなかったのですから


非常に難しい問題はあったのでしょう。



それでもです。


FIBAに頼まれた川渕さんはやってのけました。


しかもかなりの短期間に。


相当の批判もあったようです。


敵も多かったでしょう。


バスケ界がサッカー界に乗っ取られると非常にバカなことを言う人もいました。


それでもです。


言わせずに目的に向かって突き進む。


そして結果を出しました。


独裁的な面はあるんでしょうけど


でもねえ。



そして私がぐっと来た言葉は・・・

バスケ協会の方々との会議の後です。

◆◆◆◆◆

1月のタスクフォース後に
「会議のときに、煮詰まったものをいかに出していくかが勝負。
そこでいろいろな話をしていては、スピード感がまったく足りない。
こういう議論は堂々巡りをさせないところで、
きちんとどう切るかが勝負」と述べている。

◆◆◆◆◆


これいいです。


ホントにそう思います。


こういう言わせない強さも時には必要だと思いますね。


そしてスピードってホント大事です。

オレ仕事してていつも思ってること。




ウェルベックは敵を作らず受け入れる強さ

川渕さんは敵がいても言わせず、そして味方にしていく強さ


どっちも強いです。

そんな人間に

わたしもなりたい。