MOCKING MONKEY BOOTH

野に咲かず、山に咲かず、愛する人の庭に咲く。

2016-03-30 | 日々



私の野菜嫌いは


小さな頃からですが


さすがに全然食えないわけではなくて


食べたい時もあるのです。



最近こんなサンドイッチが食卓に出ます。



私好みの味で


美味しいサンドイッチです。


沼サンドっていってSNSで話題だそうです。



野菜取れるし


上手いし



最高です。



でもでも…



こんなんもたまーに無性に食べたくなるのです(笑)





肉増し、ネギ増し。


こちらも最高でした。

酒席

2016-03-29 | 日々
卒業シーズンから送別会、祝賀会と


酒席が続きました。





常にこんなの付けながら


今月だけでエルサンへ3回です。


恥ずかしさはもうありません。


慣れてきた頃ではありますが


昨日からは外出時も外して生活してみています。


もう二足歩行が出来ます。


まだ少し怖さはあるし、ちょとカタカタした歩き方ではありますが…





このように。


ただ俺の左足は


情けない感じです。


筋肉が無くなってます。




わかりにくい(笑)



さてさて

先日の祝賀会。





叙勲。


えらい人数でございました。





私の好きな先生です。


おめでとうございました。




そして職場定年退職者の慰労会。




私のお気に入りの人です(笑)


お疲れ様でした。


二次会までいっちゃいました。





こちらも私の好きな先生です(笑)


春は酒席が多いです。


足も治りかけてますので


調子に乗って再断裂に気をつけて


飲みたいと思います。





奇跡的な朝絞り。


俺のアキレス腱が切れた日のラベル。


ついに開けました…。


やっぱ旨いです。






卒業ウィーク

2016-03-25 | 日々
先週はまさに卒業式ウィークで…


中学校、小学校ともに来賓で参加してきました。



中学のは初めて行きましたが


もはや私が卒業した母校ではないのですが


とても感動的でした。


小学校時代にミニバスで一緒に戦った子供達が


立派に卒業証書をもらう姿は


なんとも言えないもので。


そして中3くらいになると


あいさつもそこそこに


あまり話もしてくれなくなるのが常ですが


この子達はすごくなつっこくて


ずっとかわいいままなのです。


無事に卒業を迎えられたことを心からお祝いしたいと思います。



そして翌日は


小学校の卒業式へ。



この足(装具装着中)ですけど


なんとか転ばすにステージへ登壇。


無事に祝辞も届けられました。



卒業生より来賓が多いのですが


全員主役の暖かい式でした。


洋は連日の卒業式で


涙枯れ果てたのではないでしょうか。



そして、いわゆる謝恩会といいますか、卒業祝賀会は


在校生保護者による本当の手作りでして





これもまた伝統です。


前日に会場準備をするんですが


お手伝いできるお父さん、いわゆる男手が不足しています。


ホントにどうしようかと思いましたが



そんな時に頼りになるのは同級生。


電話一本でかけつけてくれました。





ホントにありがたい話です。


特にあっつはお子が卒業してんのに


仕事終わってすぐにかけつけて夫婦で手伝ってくれました。


子供達にはこんな心暖かい友達に出会ってもらいたいと思います。


一生ものですよ。


そんなことで、今年卒業を迎えた皆様。本当におめでとうございました。


そして、あっと言う間に春です。








できた人間に

2016-03-11 | 日々


5年前の今日は東日本大震災が起こった日です。

職場でも14時46分に黙祷をささげました。


テレビで映像を見ると本当に心が痛みますが


それは本当の意味で被害にあった方々に面と向かって言えるほどの重みではありません。



こうして年1回黙祷することさえも


被災者のことを考えると安っぽく感じてしまう…そんな気持ちが毎年この時間になると頭をよぎるのです。


そこにはどんな言葉も無意味で…

だったら震災のことは自分の頭の中に置いとけばいいことなのだけど、

でも何となく…自分に向かってここに書いています。



5年前の今日、職場は建物を建て直し、4/1のオープンに向けて引っ越しの真っ最中でした。


県内外から業者の方も出入りしていました。


地震の後、どんどんひどくなる被害を伝えるテレビの映像を


ただ唖然と見ているしかできませんでした。


業者の中には自分の実家が流されて行く所をテレビで見ていた人もいました。


後で知りましたが家族が被害に遭われた方もいました。


そんな中で家族も家も職場も失わずに済んだこと

誰に何に感謝すれば良いのか


わかりません。



毎朝、子供達と車の中で約10分の会話の時間があります。


今日は自然と有事の際の避難の話になりました。


ちゃんとここにいたら避難場所はここ、

あそこだったらここ

こういう時はこうするんだ

ってわかってました。


子供なりにいろんなケースを考えてて


家族が無事であることを知る方法も確認してました。


小学生の時はそんなこと考えたこともなかったです。

海がすごく身近な子供達だから

隣の県で起きた津波を通して

学んだことでしょう。


被災者や被災地には直接なにもできない無力な人間です。


こんなことを書いたから


黙祷したから


できた人間になったつもりもありません。


が、何かが起きた時、直接的に、間接的に、家族を守れるような人間でいたいと思うのです。

仙台遠征

2016-03-03 | 親父の会
今日はひな祭りです。

きこ初節句というのでしょうか。


そのネタの前に


あっつが中々仙台遠征の話を書きませんので


そろそろ書きましょう。


一週間前にヒジリとあっつと仙台に遊びに行ってきました。


前々から予定していましたLIVEでございます。


sherbets。




当然ながら私は松葉杖。

ケガした日から、無理かなぁと半ば諦めてたんですけど

あっつもヒジリももしもの時は抱えるからと

こんなケガ人を連れてってくれました。


なんと熱い男達なんだと。


だいじゅもこんな友達にぜひ巡り合ってもらいたいものです。


もちろんLIVEハウスなので

めちゃくちゃ迷惑かけるかもしれなかったんですが


バイトのお兄ちゃんに大丈夫かなぁと声かけたら


階段降りれたら大丈夫!と。

あとはなんとかするんで楽しんで下さい!と。


なんて優しいんだ仙台MACANA。


すっかり安心して

まだLIVEまで時間があったので


一杯。





ここまで予習せずにLIVEに参戦することもなかったのですが


試合前のミーティングはそれは楽しいひと時で。


半分LIVE終わったくらいの充実感でした。


そしていざ会場へ。





ヒジリ撮影




お客さんもみな優しかったです。


肝心のLIVE。

途中足がむくんで出たり入ったりしたけど

ホールでLIVE映像も観れたし


知ってる曲もやってくれたし


何よりベンジーの世界観に身を置くだけで


大満足の夜となりました。


夜飯は

ネギと牛タンの店へ。



めちゃくちゃうまかった。


なんといいますか。

このメンバーで何度か遠征行ってますが、

LIVEそのものはもちろんのこと

行く前から道中から夜から帰り道まで

とても楽しいのです。


これは伝わらないですよね。


こんな体のオヤジを送り出してくれた家族に感謝しつつ


また来年、行きたいなあと思うのです。


しかし

ホテルのユニットバスは中々に厳しかったです。



まずはケガせずに帰還出来てホッとしております…。