MOCKING MONKEY BOOTH

野に咲かず、山に咲かず、愛する人の庭に咲く。

Full Metal Jacket

2007-11-28 | 映画
スタンリーキューブリック監督作品、1987年のアメリカ映画。
あのベトナム戦争が題材となっている映画だ。
キューブリック作品って、一回見てもわかりにくいものが多いという印象
だったが、この映画はおもしろかった。
その後戦争映画を見るときの一つの基準になっている。

これも例の友達から教えてもらった映画。
この友達、いつかここに登場させないと。
きっとなつかしいと感じているはずだ。

この映画で特筆すべきはやはりハートマン軍曹。

軍隊の訓練教官なのだが、これがすごい。
よく日本語に訳したなぁという位。
この映画のかなりの時間が、ハートマン軍曹のシゴキだ。
教官の罵詈雑言に対して若者達は「Sir Yes Sir!」と大きい声で答える。
この言葉。はやった。つーか無意味に使ってた。
若い時は意味がわからないことやってたな。ホント。

映画的にはレナードとジョーカーがキーマンだ。
レナードは軍隊に入り次第に精神を崩壊させる。

すごい目でしょ。精神崩壊後。
ジョーカーというのはレナードの見張り役であり、理解者。
もろにストーリーを書いても仕方ないから表現が難しいけど、
この二人の関係の終わりはショッキングだった。
当時高校生だった私ですら、反戦を意味するキューブリックの強い思い
が痛いほど伝わった。

戦争は人を変える。それは人格までもだ。
美化する必要はどこにもない。戦争で撃たれたりして死んだ人間だけが
被害者ではなくて、生きていてもジョーカーみたいな被害者がいるって
こと。

ベトナム戦争は共産主義と資本主義の代理戦争と言われた戦争で、
結局はアメリカやソ連や中国の名誉をかけた戦いだ。
政治的な国の利権のためだけに。
そしてアメリカは四半世紀経った今も同じことを繰り返す。
このベトナム戦争では撤退したアメリカ兵6万人、ベトナム国民200万人が
犠牲となり、さらにはベトちゃんドクちゃんで有名な枯葉剤の後遺症で
苦しむ人々が多く残っているのだ。


ん~。ベトナム戦争があったから興味深い書籍や映画が生まれたのは事実だが
戦争を正当化するのはまた違うし。

そういった作品を通して戦争を知るってことが今の自分には精一杯だなあ。

左ききのBaby

2007-11-27 | Family
来月1歳になる息子の話。
最近はつかまり立ちやつかまり歩きの時間も長いし、はいはいもかなりスピードアップ。
何より戦闘能力がかなりのもの。
お風呂でう●こするし、先日は、PRIDEやUFCでも禁じられている目つぶしを曾祖母へ敢行、2つ上の姉の持ち物は破壊するし、髪の毛を引っ張るなど、タイガージェットシンも真っ青だ。
赤ちゃんから子供へ日々進化を続けている感じ。

あれ、ちょっと待てよ。・・・
手を振る時、左手。おもちゃの車をいじる時、左手。お子様せんべいを右手に与えても
気付くと左手に持ち替えている。
もしや・・・我が子はレフティーか?でもお風呂でちんちんいじる時は右手だしな。
まだわからないな。
ま、その子の個性だからどっちでもいいんだけど。

画像はブランキーの左ききのBaby。かなり後期に発売されたマキシシングルだ。
リムジン♪火をつけて踊ろうyeah♬
の次にくる照ちゃんのコーラスが、「ろうyeah」なのか「Oh yeah」なのかで熱く語り合った若かりし頃。
それこそどっちでもいいんだけど。

Swingin'

2007-11-26 | 音楽
結婚式の二次会を中座し、イベント会場へ。
イベント名はSwingin'。
日本語直訳で『揺れる』。ホントの意味は聞いてない。

音楽のジャンルを説明するのは難しいけど、一言で言うと楽しい音楽。

このイベント、9回の歴史を誇るイベントなのだが、なぜか私の体調とうまが合わない。
というのは、結構定期的に行われるこのイベントの日に限り、必ず風邪をひくという変なサイクルが出来てしまい・・・。

そんなことで今回は久しぶりのSwingin'だ。
ところが結婚式流れということもあり酔いと睡魔に勝つことが出来ず無念の途中退散。
先日スカパラLIVEの興奮をもう一度と思ったのだが・・
ゴメン!タケシくん。



でも婚約したタケシくん夫妻に直接おめでとうをいえたから
とりあえず行って良かった。
次回は体調万全に!

A wedding ceremony

2007-11-25 | 身内ネタ
先日、中学同級生の結婚式へ。
毎度のことながら花嫁と父の昔の写真はせつない。
自分はまだ「花嫁の父」・・・無理っす。

中学の同級生が多く集まる機会なんてそうそうないから
ホント楽しい時間を過させてもらった。

結婚式では新郎新婦へプレゼントを贈る時間が設けられる。
多くは事前に準備して渡すと思うのだが。
そこんとこ、私たち中学の同級生は現金だ。
当日お金を集めて裸で渡す。



計画性がないだけなのか。ちなみにオレの結婚式でも
そのようにいただいた。意外とうれしかったような・・・。
でも、あれです。夢はない。全然。
心の綺麗な人、純粋な子どものような人にはやっちゃいけないかもね。

各テーブルで花火の演出もあり、大盛り上がりの中終了。
美男美女の二人だった。

二次会は同じホテルの最上階へ。
調子こいてワインとか飲んで・・・頭ガンガン。
新郎新婦をお迎えし、次はDJイベント会場へ向かいましたとさ。

つづく。

One'time Ⅱ

2007-11-24 | 日常
前にもここに登場させてもらったお店にまた顔を出す機会があったので情況報告。
いい感じで完成に近づいている感じ。

店内は天井とかがコンクリートというか、ハリとかが剥き出しだ。

この日はとても冷え込んだ日で雪もちらついていたから寒いだろーなーと思いながら行ったらなんと、前回無かった暖房が入っていた。

なにはともあれ、順調そうでありました。
見えない所ではいろいろあるのでしょーが、そんなことは知るよしもなく、開店を心待ちにしている今日この頃です。

ちょっと写真で紹介。
トイレの入り口に描かれた絵。こんな絵が所々に描いてある。



手洗い。無意味に手を洗ってみたくなる。興味深々。



かんぱ~い。



ちなみに店の名前はOne's timeじゃありません。

かくめいです。

2007-11-23 | 身内ネタ
お友達の彼女が出演するダンス公演。
『かくめい3~こころのとびら~』。
クリスマス前の土曜日に庄内町は響ホールで行われます。

私は見たことないが、話を聞けばかなりの本格派。
興味がなくても一見の価値はありそうだ。

予定決まっていない方どうでしょう。

詳細はこちらだそーです。

http://ch-i.mania.cx/i/

東京スカパラダイスオーケストラ万歳

2007-11-23 | 音楽
東京スカパラダイスオーケストラのLIVEへ。
個人的には約2年ぶり。
大人のムードたっぷりで最高のステージだった。

夏頃はアジアやヨーロッパへツアーに行っていたらしく、谷中さんがそのあたりのエピソードもいろいろ披露してくれた。

若い時はBLANKEY JET CITYのLIVEばっか行っていたから、MCの多いLIVEは当初違和感があったが、スカパラのMCは楽しく、笑えて、そして時にせつない。



アンコールのDOWN BEAT STOMPまでフルスロットルのLIVEでありました。
日本の宝だな。

気が付いたこと。
trumpetのNARGOはかなりの勢いで、いちいち素敵である。
今回は市民会館でのLIVEのため、座席があり踊りにくかった。

思い出話をすると、郡山HIPSHOTに行った時のスカパラLIVEは忘れられない。
日帰りの旅はつらかったが、ALLSTANDINGのLIVEで、箱は小さく狭いステージにあれだけの人数が所狭しと暴れまわってた。
若かった私も奥さんそっちのけで暴れまわった。
実は当時、職業柄、腰痛がひどかった妻だが、あの日のLIVE後に劇的に腰痛が良くなった。
人ごみでもみくちゃにされるのが良いのかもしれない。

腰痛でお悩みの方、スカパラのLIVEへいかがでしょうか。


Tears in Heaven

2007-11-20 | 身内ネタ
職場同僚の結婚式に出席。
それはそれはとても素敵な新郎・新婦で・・・。



最後に恒例の親への花束贈呈が行われたのだが、
いつもなら4人のご両親が立つ所、今回は母同士2人。

実は新郎・新婦はお互い学生の頃に父親を亡くしていたのだ。
その時流れていたBGMはEric ClaptonのTears in Heaven。



この曲は、クラプトンが愛息子を不慮の事故で失った時に書いた曲だ。
コナー・クラプトン4歳半である。

状況は違えど、天国にいる大切な人に対してのリスペクト。
この選曲は偶然ではないと思うが、とても感動した。

新郎新婦はお父さんにはしてあげられなかった親孝行と何度か言ったが、
いやいやあなた達が意識せずとも、お父さんは多くの思い出と愛情
を受け取っていたはず。無事に生まれた時点で親孝行だと思う。
そんな2人の結婚式をお父さんは天国から涙を流して見ていたことだろう。

私は今、結婚式に出席すると、新郎の気持ちにもなり、親の気持ちでも見てしまう。
結婚式とはなんかこういろんな人が集まるからいろんな思いが渦巻いているが、
向かっているベクトルは『おめでとう』という1つの場所だ。
だから笑顔と涙がとても似合う。



MAKIちゃん、NARUHIKOくんおめでとう。
お幸せに☆

追伸
12時からの披露宴参加後、4時頃から二次会、7時頃から別の飲み会に
参加し11時まで。酒は弱いが飲み会の雰囲気が好き。丸一日飲み続けた。
それにしても冷え込んだ夜だったなぁ。

オシム

2007-11-17 | スポーツ

日本代表オシム監督が脳梗塞で倒れたとのニュース。
まさにサッカー関係者ならずとも衝撃。
キャプテン泣いてたし。
そうとう悪いのか?
医龍の脳神経外科Ver.がいればすぐにでもかけつけてあげて欲しい。
それくらい、オシムはサッカー界だけじゃなくて日本にとっても稀有な存在である。
ああいう大人の男になりたいと思っている。
「オシムの言葉」って本読んだけど、彼は決して順風満帆な人生を送ってきたわけじゃない。苦労人だ。
だから一言一言に重みもある。
そこにユーモアを入れてマスコミの相手も出来る。理想だ。
日本人にはオシムにはなりきれないだろう。
大きくて猫背で白髪な親父はたくさんいるでしょうけど。

ガンバレ、オシム。
がんばれ、医者。
あなた達にはオシムを救う責任がある。

それくらいオシムは偉大だ。


Spaghetti Hair

2007-11-16 | 料理
先日カルボナーラを作ってみた。
見た目はかなり旨そうな感じで、なかなかの出来。

そんなに難しいもんでもないが、人から食べてもらうのは気分がいい。
レシピとにらめっこしながら思ったこと。

適量とか、少々とか・・・わかんない。
「目分量で」、とかオレ無理だし。
なんとか美味しいカルボナーラにありつくことができましたが。
でもカルボナーラは濃い食い物だから、食いすぎ注意。
ちょっと気持ち悪くなった。
Spagatti Hair♪


最後に我が家のDJ。

Spagatti Hairを振り乱しPLAY中。
アンパンマンの車が一瞬にしてターンテーブルへ。
すごいもんだ、子供の発想は。


浦和レッズACL優勝。そしてMr.レッズ

2007-11-14 | スポーツ
本日、サッカーのACL(アジアチャンピオンズリーグ)が行われ、日本代表の浦和レッズがイランのセパハンを2-0(アウェー0-0)で下し、日本初のクラブチームアジアチャンピオンとなった。
今回は日本で初めての決勝ということもあり、テレビ朝日が生中継。
日本代表並の注目度だ。

いやいやすごかった。
何がすごいって、浦和のサポーター。あれこそアジア一だ。
あんなの選手だったらサブいぼ立ちますね。きっと。
試合も圧倒的だった。
かつてJリーグ最弱と言われたクラブチームが今やアジア一。

その時ミスターレッズはピッチ解説でレッズを応援をしていた。
嬉しかっただろうな。

レッズが初めてJ2に降格が決まった時の試合。皮肉にも決勝ゴールを福田が決めたのだが、あの喜ぶ仲間を振り払うシーンはあまりに有名だ。
福田は引退の時も他のチームのオファーをけって引退したのだ。レッズのユニフォームのままを選んだってこと。これだけで涙だ。

別にレッズのファンでも何でもないのだが、日本の代表が何かで勝つというのは嬉しいことだし、何より今日はレッズ勝利後の福田の笑顔がなんとも私の心に響いたのだ。

TVの解説はあまり上手くないけど、福田にはあのまま熱い男でいて欲しい。
そしてレッズには世界に通用するビックチームになって欲しい。

(解説はやっぱり松木とセルジオ、ピッチ解説は堀池。というのが私の中のベストの布陣だ。)


スペースシャワーTV

2007-11-13 | 音楽
スペースシャワーTV
スカパーで唯一契約しているチャンネル265。
ずーっと目的を持って見てるというよりは、ラジオ感覚で
つけておく視聴方法がお気に入り。
パソコンいじりながら、掃除しながら、子供と遊びながら、妻と語り合いながら・・。
普段聞かないジャンルの音楽も聞けて中々楽しい。

PayperviewでPRIDEずっと見てたけど、PRIDE消滅しちゃったし、
スカパーのアンテナは、今やスペースシャワーのためだけに
我が家の壁に貼り付けられている。

ヤツは今夜も最高の音楽を運んでくる。
No music No life♪


カッコーの巣の上で

2007-11-12 | 映画
これもその昔、友達からの紹介で観た映画。
1975年のアメリカ映画。
ジャックニコルソン演じる、マクマーフィーという主人公が刑務所に入ることを逃れるために、精神病を装って、精神病院へ入院するのだが、その中での出来事が主な題材。
当時の精神病院の管理体制に反撥する人間の尊厳と自由を描いたケン・ケーシーの代表作といわれている。
早い話が患者と強制的な管理をする病院側との攻防である。

まだ観ていない人もいると思うので、ネタバレしないように書くのは難しいが、病院で起こるマクマーフィーとチーフの友情は感動的だが、それはスッキリするような涙ではなく、切ない、悲しい結末だ。
2人にしかわからない友情。



これを見たときはやはり、若かった私は、精神病について、正直偏見も持っていただろうし怖いと思う部分もあった。

邦題もちょっと意味がわからなかったが、今回調べたらラストのシーンは、マザーグース(イギリスの童話集)の詩が元となっているそうだ。

Vintery, mintery, cutery, corn,
Apple seed and apple thorn;
Wire, briar, limber lock,
Three geese in a flock.
One flew east,
And one flew west,
And one flew over the cuckoo's nest.

『One(1人)Flew over(脱出する)The cuckoo's nest(精神病院)』

なるほど。
やっべー、泣きそうになってきた。


一期一会

2007-11-11 | 身内ネタ
友達6人と酒を飲みに、いつもの店へ。

この店は我々が行くとメニューにないメニューの注文に応えてくれる。
しかも抜群に旨い。
雰囲気は家の茶の間で飲む感じ。

今回マスターが入院中と聞いていたから、今回はさすがにおとなしくしないとねって・・。

そんな心配をよそに、なんと強力助っ人『2つの顔をもつ職人』が厨房へ。
家族の連携に感動。

そして、入院中のマスターが、当日病院を抜け出して我らのために仕込みをしていったと聞き、また感動。

こんな暖かい店だから・・・。(涙)(涙)(涙)

一刻者(芋焼酎)を飲みながら、楽しい時間は過ぎてゆきました。

最後にとても中のよい、会社同期のAくんとKくんの絡みを。

「Kくんにとって、Aくんとは?」

Kくん「・・・一期一会!」
一同「・・・???」
Kくん「通過点だから。」
一同「爆笑」
Aくん「オレは踏み台か!コノヤロー(怒)」

※一期一会:一生にただ一度の出会い。茶道の言葉。

なんのこっちゃ。

写真はAくん。




One's time

2007-11-10 | 日常
今オープンに向けてリフォーム中の知り合いの店がある。
2回ほど作業中の所お邪魔して見させてもらったけど、超いい感じ。
CAFEなのかレストランに近いのか、コーヒーも飲めるし、一流シェフの本格料理も楽しめるってことで、出来上がりがスゲー楽しみな今日この頃。


業者は入っていないらしく、殆ど自分達とその友達で作り上げた。よくもまあここまで・・・ってくらいすごい出来。

まったり本でも読みたい時、書き物をしたい時や、ボーっと考え事をしたい時、妻とゆっくり話をしたい時、
時間をつぶさなくちゃいけない時・・・
こういう時間って実はすごく重要で、人間の幅を広げるための時間だ。

今そういう時間を過ごすとすれば、だいたい自宅か車。
まぁそれで十分といえば十分なんだろうけども、それだと、所詮何かの片手間であり・・・。

ここの空間はそういう時間を演出してくれる空間に見えた。

これはあくまでオレの空想で、関係者の想いとはまたちょっと違うのかもしれないけど。




そんな場所が出来るのは私にとっても地域にとってもいいことには違いない。
完成まで、あと少し・・・。期待です。