MOCKING MONKEY BOOTH

野に咲かず、山に咲かず、愛する人の庭に咲く。

地酒

2014-08-06 | 会社
昨日、地酒Barへ。



地元の酒ではなくて

各地の旨い酒を嗜みました。

今をときめく獺祭。

元々世界的に評価の高い日本酒だったそうですが、オバマ大統領が来日した際に安倍首相がプレゼントして一躍有名になった山口県の酒です。

月並みですがフルーティーでこれはやばかったです。
でも十四代が勝つかなあ…。

何気に過去最強は嘉八郎の凜匠なんだよなぁ。

酒、わかってないのかもな(笑)

マスターから獺祭と共に提供されたのは、いっちょらいと、鍋島!



鍋島クラブの一員としては鍋島ももちろん頂きましたよ。



バカバカ飲むんじゃなくて

味わいながら飲むと

日本酒も

翌日悪さをしませんでした。

写真同好会

2014-06-25 | 会社
職場の写真同好会の総会でした。

医師のカメラ好きの集まりですが、ちゃんと組織化されていて、作品展や合評会も行われます。
数年前から私も誘われて参加してます。

久々に扇寿司さんへ。



今日はウーロン茶。

元はと言えば、不慮の事故がきっかけで購入した一眼レフで写真をチョコチョコ撮っていました。

10年近く前の出来事です。

市民写真展に出展した写真が入賞したのをみたあるドクターが広報誌の表紙に使ったことで、カメラや写真に詳しいやつがいるということでその道に拉致られました。

実際はカメラ、写真詳しくありません。
撮影は感覚です。
知識も技術もありません。
どちらかというと写真を素材としてパソコンで遊ぶ方が好きです。

ようは都合のよい雑用係のような感じなんですね(笑)

会計とか。

横領とか疑われないよう、明朗会計を心かけています。



この日も作品展に出展した写真の合評会を行いました。

どこでどんなシチュエーションで…から始まり、レンズはとかもうちょい空が青いといいとかそれぞれ講釈します。

アナログ世代のお爺さん達もいますが、相当知識が豊富で面白いものです。

絶対出る話は、やはりデジカメになったことで、撮りすぎるってことです。

アナログ時代はそれぞれが気合の一枚でしかも現像しないとわからない。

そんな古き良きカメラ生活を懐かしむ時間でもあるようです。

でもみんなデジカメ使ってますけどね。

やはり性能や楽さ、軽さには適わないってことでしょうか。

鶴岡みらい健康調査

2014-06-11 | 会社


鶴岡みらい健康調査の中間報告会でした。

慶應義塾大学のコホート研究です。

行政、中核病院、医師会…様々な団体が共同研究者となっています。

現在ベースライン調査3年目。

初年度から関わっていて、当初はただ仕事が増えていく感じで色んな思いがありました。

でもここまで続けたら成果をみたいとも思います。

今はもう慶応義塾大学先端生命科学研究所(IAB)でどんどんメタボローム解析が進められています。







とはいえ私、メタボローム解析なんて意味わかってないです。
人間ドックのデータ側からちょっとお手伝いした程度なんですが…。

そんな研究の一端に関われたことは今となっては誇りに思うわけです。

これによって色んな人とも出会えましたしね。

この研究は35年続きます。

研究名の通り、我が子や孫の世代に何かを残すためのものです。

みらいへの贈り物。

でも、大学の教授も話をしていると普通の人だなって思う反面、めちゃくちゃ頭いいなって感じます。

これもし見たら怒られちゃうかもしれませんけど・・・。


理解度とか、そのスピードとか、感が違いますね。

感って大事です。

って思います。


新茶屋さんにて

2014-04-05 | 会社
昨日は新茶屋さんにて会社の歓送迎会でした。

風情のある 庭がライトアップされ

一階の大広間に100名近くが集まりました。

非常に歴史のある建物です。

歴史のある建物といえば、市内の鶴岡ホテルも営業を終えました。

耐震基準をクリア出来ず、改修するには大きなコストがかかるということで、このタイミングでその役目を終えるそうです。

新茶屋さんもかなり歴史深いところですのでいずれ同じような問題も出てくるかもしれません。ぜひ歴史を繋いでいただきたいと思っています。


近年はホテルとかの円卓テーブルを囲んでやってました。

この人数なので中々会場がないので仕方ないのですが。

今年もそのつもりだったのですが、

どこも空いてない。


ということで新茶屋さんにお願いすることになったのです。


色々わがままも聞いてくれ

よい対応をしていただきました。

食事も満足、お酒も満足。

ちょっと敷居の高い会場で恐縮でしたが、座敷ってこともあってよい雰囲気でしたね。

コミュニケーションはかるには、円卓テーブルよりいいかもなぁ。



診療報酬改定

2014-03-20 | 会社
2014年度は診療報酬改定の年。

2年に1回見直しされるもので、うまく時代に合わせてPDCAを回してくれるといいのだが。

どうも政治的な香りはいなめません。

がそれをどうこう言っても仕方ありませんね。

今回は地域包括ケアシステムや主治医機能に関する分野が手厚くフォローされるようです。

地区医師会の役割も自ずと大きくなりそうな…

ってことで説明会に参加。



しかしねぇ、早口でだーーーーーっと喋られても…

わかんないわ!

役人という感じでした。

30周年

2014-03-16 | 会社
最近はずっと動画の編集ばっかやっててブロク更新がにぶっております。

という言い訳から入りましたが


14日は会社の30周年記念式典でした。



この日は大舞台初の進行担当。

来賓も世間的に言うところの割と中々のメンツでしたのであまりヘタこいたりもできない。
余計なことも言えないし、もちろん失礼もできない。

ってことで入念に原稿チェックしました。


普段は人前で喋ることに緊張することはないのだけど、この日は開始時間に一斉に注目を浴びると、かなり声が上ずりました。

喋り出せば調子に乗るものでした。

鏡開きも初めてやりました。



樽の中は洗面器みたいなのが入ってて、ずいぶん上げ底されてるなあという印象。
そりゃそうですね。
あの樽全開で入ってても重いし使えないしね。

この職場が素晴らしい会社なのかどうかは別問題としても

今私が働いているこの会社を作り上げた先代の方々には感謝しなければなりませんね。

良い会でございました。

蔵王へ

2014-03-10 | 会社
会社の仕事で週末蔵王へ。

正確には仕事ではないのだけど、

俺的には日常業務よりははるかにしんどい仕事ですw

家族とか友達とならね、すごい楽しいでしょうが…

ホントに行きたくなくて仕方なかった。

初日は天気もすごく悪くて

憂鬱な気分に輪をかけるのでした。

とはいえ、まぁ行くからには楽しまないとホントに損しかしねぇってことで、切り替えました。

そんでもやっぱりゲレンデ出て滑っちゃえばスノーボードは楽しいです。



初日は山頂を諦めました。

次の日も天気は微妙だろうと2日目は滑らない気でさえいました。

あとは温泉と酒を満喫し早めの就寝。

翌朝目を覚ますと



何か良さげ。

これ部屋からの景色なのですが。

朝飯食ってるウチに更に良くなり



絶好のスキー日和とあいなったわけです。

流石にテンション上がってきました。

すぐさま山頂へ向かいます。

混んではいますがわりとスムーズに。


そして会えました。



お地蔵さま。


そして樹氷。





ヤバイです。少し興奮しました。

めちゃくちゃ寒いのですけど。
手袋脱いでiPhoneバシャバシャです。

冷たくていきなり電源落ちました。

そしてこの日のハイライト。

お地蔵さんが引き寄せたのか。



シンディーです。

エクエーションというキッズチームを連れて来てました。

いやー嬉しかったです。

嬉しくて抱き合いました(笑)



といったことで

2日目の好天とシンディーとの再会で、何か報われた感じです。

旅そのものを見ると大なり大なりトラブルはございましたが、ま、全員生きて帰って来たので良しとしましょう。

ホント2日目の天気はホテルの人も羨む最高のものだったようです。

気持ち良かった。

そして、幹事は何とか今年で退任させていただきたい!

と強く訴えこの旅の記録を終わります。

心肺蘇生法とAED

2014-01-31 | 会社

今日は会社で心肺蘇生法、AEDの使用についての研修ありました。

声かけして

意識確認して

助けを呼んで

呼吸確認して

心肺蘇生を行います。

中々キツイですね。

いざとなったら出来るでしょうか。

明日なら目の前でそんなシーンに遭遇したら出来るかもしれません。

1ヶ月後、どうでしょう。

忘れてしまいそうな半年後、あやしいです。

訓練は大事ですね。

AED。

普及はしてるものの、そうそう都合よくあるわけではありません。

やはり心肺蘇生が大事だそうです。

その上で、でももっともっとAEDが普及して欲しい。

救える命があるならば。

松田直樹もね。

AEDが近くにあったら救えたかもしれない。

たら、ればですが。


んでも日本人は、そういったシーンに遭遇した時に、1人でも率先して救出に向かう、そういうメンタルの訓練も必要な感じがします。



仕事の後に…

2014-01-16 | 会社


仕事って大変だよね。

何のために仕事してるんだろーって考えても仕方ないんだけど。

今日は仕事終わりに退職した元上司と二人のサシ飲み。

ダイエット中の身ですから。

焼酎だけ飲みました。

腹減ったなー。

でもいい話聞けました。

人間関係、信頼関係。

大事です。


健康管理センター講演会

2013-10-24 | 会社
約1週間前にわが社主催の講演会がありました。


今年はロコモについて恵太くんから、大腸がんについて保健所長からお話いただきました。

恵太くん、立派だけなー。


経験積んでどんどんおがって欲しい逸材です。



大腸がんは増えてますね。
特に女性は。
簡単に出来る検査だからこそ、精密検査を指示されても中々受けにいかない。
これダメです。
大腸内視鏡、苦しいけど行きましょう。

痔だって自分で判断しないでまずはかかりつけ医へ。

って真面目か!

浜松出張

2013-09-05 | 会社
先週2泊3日で浜松に出張に行ってきた。

一応学会で発表してきたんだよ。

とはいえ、こんなことでもなきゃ行かないであろう静岡県浜松市。


特に何だってことはなかったけども。

浜松城


うなぎ


浜松餃子


お土産はもちろんうなぎパイだよね。

異常に暑い街でした。

家康が17年間いた浜松城は出世城と呼ばれるくらい、出世した家臣達が多く仕えたそう。
家康くんっていうゆるキャラもいてあやかってきました。

夏の終わりの一旅。
楽しかったです。

スキーがっしゅく

2013-03-03 | 会社


毎年恒例、職場のスキー同好会合宿。

昨年度は蔵王遠征でしたが、毎年蔵王は厳しい懐事情も手伝い断念。

今回は地元湯殿山。

常宿のなかだいさんは数年前に廃業されましたので。
今年は田麦荘へ初参戦。
すごく良くしてくれたし、料理も待遇も抜群!また使いたいと思う宿でした。

肝心の山はといえば…

大寒波の影響で山は大荒れ。

まさかのリフト動かず…。
一本だけ、歩いて上に登ってみましたが、一本が限界でした。ら

あさからひたすらお酒を嗜んでおりました。

これぞ非日常です。


ベルルッティ結び

2012-03-18 | 会社
春に向けて革靴を購入。

色を変えて2足。

毎日履くし、くたびれるのも早いから、そんなに高い革靴は買えないけど。

でも丁寧に履けばそれなりにいける。

いいやつは冠婚葬祭用に1足あればOK。


しかしこういう革靴の紐ってとてもほどけやすい。

なんかいい方法ないのかなあとネットで探してみたら。

ベルルッティっていう紳士ブランドの靴を買うと教えてもらえるという

ベルルッティ結びなるものが出てきた。

おしゃれでほどけにくい。

それいただき。

買った靴はベルルッティじゃないけど、まあいいやってことで。

っj

かなり気に入りました。


街でスーツ着てる人のネクタイやYシャツ、鞄とか時計とか気になってみる事は

多々あったけど、

これからは革靴の紐の結び方、気になるかもしれない。


ビルケンシュトック

2011-05-19 | 会社
仕事の時の内履き。

まあ、まあ、何でもいいんだけど…

6年前にビルケンシュトックのフロリダを購入し、



今まで履き続けた。

かなりはき心地もいいし、格好いいし。
気に入っていた。

しかし結構限界。
会社も新社屋で中々履きづらい…。

業者に出すとコルクのところとかソールとか、リペアしてくれるらしいけど。


購入を決断。

ホントは同じ三本線のフロリダがよかったけど、



アリゾナで。

こだわりは白。

清潔感大切な仕事だし。

丁寧に履こう。


合宿

2010-10-01 | 会社
恒例の油戸合宿開催。

会社の友達だけど、会社をこえてるね。


かれこれ何回目だろ。

真面目な話。


今年は鉄板焼。

ビールをたいらげると、雄ちゃんが秋田から買ってきてくれた「六舟」っていう日本酒をいただく。
あれ何号瓶っていうんだろ。
なんとか3人で1本あけました。

オレは胃痛からの復活間もなく、早めにつぶれてしまいました。

合宿はとにかく楽しい。


1