MOCKING MONKEY BOOTH

野に咲かず、山に咲かず、愛する人の庭に咲く。

アウトレイジ

2011-10-30 | 映画
あ

アウトレイジ2がクランクインって噂を聞いて。


オレ、アウトレイジ観てねえ。


ってことで観ました。


さすがR15。


顔背けたくなるシーンもありました。


歯医者の所とかね。



北野映画は日本人としてみとかないとね。


ってこれずいぶん前にアップしたつもりだったんだけど、下書き保存されてた・・・って話。


サーロインステーキ

2011-10-30 | こども雑感
この間、オレと子供たちだけの夜があって夕飯を食べに行った。

娘の保育園時代のお友達2人と。

お気遣いいただいて、そのお父さんも同行。


3人で静かなはずの夕食が、いきなり6名様でファミレスへ。

子供が4人もいると賑わしいことこの上ない。

1年生3人と4歳児1人。


「この店で一番高いの持ってこーい」

ばりの勢いで、4人ともサーロインステーキセット1人前ずつ。

お父さん二人はキャンペーン中の390円のハンバーグセット。

まぁファミレスなのでたかだか知れてますが。


全部食えるのかいと

いやいやたいしたもんでほぼ完食でした。


楽しかったならよかったんでないかな。

違う小学校に行ってもこうして友達付き合いできるのは幸せ。


この子達には明るい未来が待ってるはずです。

うたようこ

ほんと、スタイルが真逆の2人なのだけど・・・。


平日限定塩

2011-10-30 | 日々
しお

今シーズンオープンからもうすぐ1ヶ月。

先日平日休みがあったから、限定の塩ラーメンでも食べてみようと娘と2人で行って来た。

初の平日かな。

前回は休日だったこともあり11時過ぎに着いても30分は待ったからね。


それでもオープン時間は11時なんだし。平日だし。

10時45分に家を出て、11時前に到着。


なんと、初の「お好きな席へどーぞー」

マジか。

娘はやたらと得意げ。

だよね。

待たずに食べたことないし。

やっぱ平日ってこんなもんかな。

と思ってたら、やはり続々とお客が入りいつもの光景が待っていた。


さて、塩ラーメン。

しお2

うん。
おいしいラーメン。

やはりスープはこの店のスープだから、この店の味。

なんていいましょうか。

あっさりしょうゆの塩味。

みたいな。

おいしいけど次に行ったらたぶんこってりチャーシューを注文します。

でも食べても700円損したとは思いません。


しお4

娘はあっさり。オレ食いたいからチャーシューメンで。

やっぱりうめえよなあ。


次は

平日限定

極太中華

食ってみたい。


鳥海山

2011-10-28 | 日々


この間、朝早く出勤した時。

朝晩はすごい冷え込みが激しいわけで…。

稲刈りの終わった田圃には霜がおり、霧もかかって。

匂いももはや冬。

通勤路から見る目山々も冬を迎える雰囲気ありありで。

思わすiPhoneにてカシャリと。


中々伝わりにくい画になってしまったが。

キレイで心が洗われた。

ピンクと青がが幻想的だった。


ラーメン紀行

2011-10-10 | 日々
最近食べたラーメンを。


まずはこちら
tasiro1


そうです。

田代食堂さんの中華そば。


近くまで来たもんで。


うんまいかった。


こうから教わってからというもの、ラーメン屋では例外なく基本麺固めってオーダーするのだが。


ここは必要なし。


ラーメンの味にはすごーく素直な子供たちも大盛り完食。


tasiro2



それからこちら。

konpira

横綱相撲の琴平荘。


10月1日にオープンしたばかりのため、11時オープンに合わせて到着したが何と26組待ち。


こうと同じ目にあったということです。


今年もやるな。


約30分待ちかな。



オレはこってりチャーシュー麺をオーダー。


子供たちも1杯を半分づつでは到底足りず、替え玉を頼むも完食。


ホント、子供らはラーメンが大好き。


ただしうまいラーメン限定ね。


うまくないとアカラサマに箸が進まないからね(笑)


ごちそうさま。


さて次はどこ行こうか。


ふたりの七五三

2011-10-10 | こども雑感
うた7歳、だいじゅ5歳の七五三のお祝いをしました。

七五三の時期としては少し早いのかな。


ただ我々両親土日が忙しい2人なものでってことでこの日に決めた。


前日までの悪天候で不安もあったが何とか晴れ。


これが一番良かったな。


753u


753d



朝から着付けをし、


ご近所さんを回り、


親戚を回り、


神社でお参り、


ご祈祷してもらい、


プロのカメラマンから写真撮影。


完全にこどもたちは着慣れない着物にあきあき。


うたは、ママが子供の頃七五三で着た着物で。


だいじゅのうすーい髪にもWAXをつけて格好つけた。


絵馬にも自分たちで署名。

753a


ご祈祷の時は、江戸城にあった大きな太鼓を叩かせてもらった2人。


千歳飴は長く生きるという意味を持つそうだ。


ながーく幸せに生きて欲しいのう。



しかし、写真撮影中もだいじゅはいつものだいじゅでした。


バカ殿ネタでなんとか笑顔を引き出して撮ってもらいました。


竹馬

2011-10-10 | うた
a



竹馬。


普通はそんな乗る機会はない。はず。

うたの小学校ではそんな竹馬で競争する運動会がある。

ま、オレの母校だからオレもやったんだけど。


先生とか保護者は手を出さない、児童会の行事という位置づけ。


昔と変わらず竹馬徒競走や応援合戦もある。


違うとすればやっぱ生徒数。


さすがに寂しい。


最初、うたは竹馬には乗るの厳しいかなあと思ってた。


実際練習しても飽きるし、びびりだし。


でも、1ヶ月。家と学校でそれなりに練習したら3歩、5歩と歩けるようになった。


当日は上級生がついてくれての競争だったけど、ホントは少し一人で乗れたんだよね。


まあそれでも同じ1年生でガンガン走る子もいるし。


満足してはいけないね。



しかし・・・


ホント1年生になると、好きなことも嫌なことも全部やっていかなきゃいけない。


親の介入の仕方はホントに大切だなと感じる。


保育園の時は手取り足取りって感じだったけど、今はそれではだめだっても思っている。


それでも何もしないのもいけない。

(親が何もしてやらなくてもそつなくこなせる子はいますがね・・・)



オレが思うポイントは、ものごとのきっかけを与えること、タイミングと方法、アメとムチとパワーバランス、気づかせる。



子供の活躍ってみんな見たいでしょ。



そして負けとか失敗って基本させたくない。子供には。



でもそれって親の一言よりだいぶ意味があり、


結局やるのは子供だし、勝つのも負けるのも子供だし、一番うれしいのも悔しいのも子供。


要は子供の負けや失敗をどれだけ親が受け入れられるか。


負けや失敗をどうやって意味のあるものにするか。


ってことかなと思うのです。


まじめかっ!


2011.10.4

2011-10-09 | 日々
10.4の天使の日ですが。


そうです我々夫婦が結婚記念日を迎えたわけです。


妻は職場の歓送迎会でしたが(笑)


まあオレはそんなくらいのスタンスが素敵だと思います。



さて恒例の○○式シリーズです。
(オレの中では恒例なんです)

なんと

陶器婚式


だって。



陶器婚式の豆知識ですが、


”9周年の結婚記念日のこと。夫婦生活もいよいよここから10年目。これまで陶器のように大事に扱い、ヒビの入らぬようにと気を付けてきた夫婦の関係。陶器婚式の機会にもう一度繊細な夫婦の愛情を確認したいですよね。さらにこの先、20周年の結婚記念日は「磁器婚式」という名称が付けられています。陶器よりも硬く、澄んだ音を放つという磁器を目指して、さらに力を合わせて歩もうという意味も陶器婚式にはあるのかもしれませんね。”


ということです。

ちなみに来年はアルミ婚らしいです。


なんなんだろうね。


今年の自然は

2011-10-02 | 日々
b

台風15号が来て大雨が降った時の海。


土砂が流れ込んで海が茶色。


今年は大震災、大洪水、台風・・・


何かおかしいよね。


とにかくね。子供たちが安心して暮らせる日々で会って欲しい。


それだけ。


自然はそんなこと考えてはくれないけど。


人々が自然のこと考えてあげれば


少しは容赦してくれないものだろうか・・・


ね。


だいじゅのうんどうかい

2011-10-01 | 未分類
だいじゅの保育園の運動会があった。
先週。

体育館開催のため、自慢の瞬足は履けないという残念な形。

徒競走では練習時から順調に順位を下げ、当日はなんと余裕のインからアウトへ抜けるコーナリングで同組のみんなに花を持たせる優しいだいじゅでした(笑)

コーナリングの角度が一人違ってたからね。

でもなかなか格好よかったぜ。


みんなでやったバルーンアートもとても感動的。

世界にひとつだけの花に合わせて。

No1にならなくてもいい、もともと特別なオンリー1~♪

って歌いながら。

徒競走の後だっただけにね。かわいいもんだ。

今年は小学生のお姉ちゃんも応援に。

小学生参加の玉入れに出てた。

春の学校の運動会ではかごに届かなかったのに、余裕で届いてた。

成長、成長。


zozoチャリTを来て参加しました。

これ子供用。

かわいいでしょ。

c


ま、来てる子がかわいいからな。。。


瞬足

2011-10-01 | 未分類
d

これは瞬足と呼ばれる、こどもに大人気のブランドシューズ。

こどもにとってはアシックスより瞬足。

ナイキより瞬足。

よくご覧いただくと、保育園から小学校4年生くらいにかけての瞬足率は非常に高いです。

それでついにうちのだいじゅも瞬足デビューしたわけですが。

というか、意外と格好いい。

ボルトだ。

ジャマイカカラーだし。

これ絶対ボルト意識の瞬足だよな。

瞬足はいて走り続けてください。



だいじゅはただいまサッカーにのめりこんでいる。

「オレマジサッカー好きなんすよ」

っていう故松田直樹の名言をパクリ、右利きのくせに左足のキックに磨きをかける。

右のキックは非常に情けない模様。

ま、メンタルの弱さが致命的な彼です。


大きくなったらジャイキリの椿くんのようになって欲しいものです。


バスケ合宿

2011-10-01 | 日々
a

ついにトップ画面がスポンサーサイトになってしまったので更新します。


先日バスケットの合宿に参加しました。

前は子供たちの夏休み中に実施していたこの合宿。

水泳が忙しいのと、大人の事情で9月の半ばに行った。


思い出作りという要素がつよいものでしたが、今年は段々合宿らしいものに。

初日の午前中は外部コーチを招いてのクリニックを行い、びっちり基礎。

午後からは練習試合。

夜は練習試合の動画を見ながらのミーティング。

すごいです。


写真は翌朝のお散歩風景。

洋コーチに続いてちゃんと整列。


暑すぎず、虫もいなくて、この時期の合宿はとてもよかったです。


そういえば、清コーチに第一子誕生。

女の子だって。

室伏選手のように豪快な女性にそだってもらいたいものです。

おめでとうございます。