カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

2022年6月 熊本の思い出 #2 -熊本・水前寺成趣園-

2023年01月11日 | 旅行 国内

水前寺成趣園/熊本市
何の計画もなしに熊本へやって来ました。
名物の太平燕は食べたし、辛子蓮根で帰りは車内呑みするとして、後はどうしよう。
まだ水前寺公園へ行ったことがないので、路面電車で向かうことに。

肥後細川藩初代忠利公が鷹狩の砌(みぎり)、渾々と清水が湧くこの地を殊の外お気に召され、
御茶屋として作事されたのが始まりです。後、綱利公の代に大規模な作庭がなされ、
桃山式の優美な回遊式庭園が完成、陶淵明の詩(帰去来辞)より成趣園と命名されました。
(水前寺成趣園HPより抜粋)




昭和4年には国の名勝・史跡に指定されたようで、歴史ある観光名所なんだな。
戦前に指定された名勝史跡ってのは、重みと言うか、おいそれと認めんぞという厳格さを感じる。
実際、いい景色だしね。


園内には神社もありました。








案内板が設置されてる樹木があった。


なになに、縁結びの木だって? ふーん。
財布に葉をいれておくと、お金と縁が切れないとも言われています・・・。
な、なんだって! 落ちてる葉を全部拾い集めるんだ!


福沢諭吉・樋口一葉・野口英世にご縁がありますように。
2024年以降は渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎とご縁がありますように(笑)


2023年1月時点での梛の葉です。
色は変わりましたが、今でも財布に忍ばせております。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾の味 -カバラン ジント... | トップ | 2022年6月 熊本の思い... »
最新の画像もっと見る