アマチュア無線の話ですが
3.5メガ電信で小笠原を呼びました
こちら宛にコールバックがありました
そこでレポートを送ろうとしたときに手違いが
エレキー、電信符号を出す機械ですが
暴走してしまい、短点の連続・・・・・・・・・・、焦ったー
再度呼ぶと「サンキュー」と返事され、他と交信している
あー、どうしたらいいのか!!
コメント利用規約に同意する
ステレオ用の小型マイクプラグ、2分配を売ってました、延長ケーブル、小型マイク用変換プラグも・・・・都合315円
我が家のHF機はエレキーと縦振りがパラになってます。
あ!・・・・我が家のHF機、エレキー内蔵していない古いタイプだ、内蔵だと・・・お手上げかー・・・
100円ショップを有効活用ですね
エレキー内蔵型
うーん、最近はそれが主流ですが
先週書き込んだ897の場合も内蔵型
しかし内蔵のエレキーは使用していません
相手により速度を変えたい時,すぐに対応できません
5年前、八重山に行った時は回り込みで暴走
しかも内蔵を使うという選択肢を忘れていました
この時も「ありゃりゃ」でした!
長点がでなくて短点だけとか。
気にしない、きにしない。
でもねぇ、今年も「ドジ」で締めくくりです
無線機に繋ぐのを考えていないのかなー・・・○いんこのスタンドマイクも回り込みに泣かされ、自作のスタンドマイクにしたら止まった、素人が作ったのにぃ・・
後はパワー、おじさんのは50Wだからなー・・・・回り込みも少ないのかなー
○インコですか
うーん、全般的に評判はそれほど・・・
パワーは50でも回り込みもありますね
○ドニスのマイクだね
フレキシブルのアーム、後で錆が出た!
このブログの最初のあたりに書いた
TenTec Argonaut 505と併せて使っていた
回り込みは無かったと記憶しています
オシロを買って本格的に対策しようかと・・・
今年のうちに終るかなー・・・
電池だとOKで、安電で発生ですか
パッチンで止まりませんか?
私の行ってた会社ではこう呼んでいました。
全然止まりません、バイパスコンデンサー、山のように入れてもダメでした・・・
何か安定化電源に恨みが有るようで・・・・
それにしてはお高いようですねぇ
しかし、我が家では効果があったように思います
AC側と送信ケーブル側に入ってますが
それまでは回り込みで大変でした