湖国の住人

滋賀県に来て35年。まだまだ知らない湖国の自然、歳時記を日常の出来事、たまに生まれ故郷西条市、西条祭りの事も交え綴ります

小判草(コバンソウ)

2007-05-18 17:19:26 | 自然、花
野道の花シリーズ29


最近は野の花に帰化植物が殖えています。
画像は稲科の『コバンソウ(小判草)』別名『タワラムギ(俵麦)』ですが、地中海原産で明治時代に鑑賞用として伝わったものらしいです。
しかし、今では野原でよく見掛けます。
実が熟すと茶色になり小判のように見えますわ。



こんなに沢山小判が落ちてたらいいのにね(苦笑)


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小判 (なごみねこ)
2007-05-21 08:25:55
小判がザクザクですね。
こんな可愛い小判草が野み道に殖えているのですか散歩した時にでも探してみます。
家で鉢に入れてそだてるとお金持ちになりそうですね。
きっと、ムギ科だと食べられますね。
返信する
なごみねこさん (琵琶ひげ)
2007-05-21 21:42:28
ホントに小判ザクザクと言う感じで繁茂しています。

旧草津川の堤防なんか凄いことになってましたわ。



小判と言うより虫のタマゴか幼虫と言う感じもしますが・・・



あれだけ沢山あるとちょっと気持ち悪い
返信する
大判小判がざっくざく♪ (miyo)
2007-05-22 18:50:46
なんてことがあれば楽しいね。
夕日に輝くと、黄金色になるかなぁ・・・?

>実が熟すと茶色になり小判のように見えますわ。

昭和生まれのわたくし、小判は見たことごぢゃいません

え?なにか?
返信する
miyoさん (琵琶ひげ)
2007-05-24 22:21:49
日頃から金欠病なんで小判等と名が付いた野草に目が行ってしまいました。



でもこんなにちっこい小判ではね。



と言ってもワタクシもホンマもんは見たことありませんが・・・



恵比寿さんの笹には飾りの大判、小判を付けますが、笹は只でも飾りは買わんとあきまへんわ。
返信する
コバンソウ! (ハーツイース)
2007-05-26 18:19:24
珍しい草なのかと思ってましたが、よく見たら公園や野原に本当にザクザクと繁殖してました。

ミニチュアの俵のようにも見えますが、白っぽいので無数の幼虫が居るようにも見えてしまいますね。

茶色に熟した小判の頃が楽しみになります。
返信する
ハーツイースさん (琵琶ひげ)
2007-05-27 18:01:01
私も見た事がなかったので最初は珍しいなと思ったんですが、意識して見ているとそこらじゅうに有りました。



帰化植物の繁殖力は凄いものがあります。



見た目はコバンソウよりタワラムギの方が正解かも知れませんが、コバンソウの方が夢がありますね。
返信する