goo

速読トレーニングそのものよりも

 6月21日(水)は平日休校ですどうぞよろしくお願いいたします




 2022-09-02 実際、マスクの裏で時々ニヤニヤしています」の
Tさんについて。

 アラサー突入IT系コンサルです。

 
まず、Tさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。

     
 Tさんの体験レッスンの主なスコア22/4/30」たてサッケイド23 数字ランダム1922 漢数字一行〇→365、三→100、一90 たて一行ユニット4748 スピードチェック2428 ロジカルテストAタイプ30/301分35秒57/573分) イメージ記憶20/40(2分)35/40(2分)初速1,090字/分・理解度A-

        
Tさんの体験レッスン(入会時)アンケート22/5/29」・「体験感想」
寝不足気味だったこともあり前半の目のトレーニングのときはなかなか集中できなかった。後半のロジカルテストになると集中して取り組むことができるようになり、その後は終わるまで頭がスッキリした状態だった。
「入会を決めた理由」仕事が忙しくなり、より効率的に物事に取り組む必要性を感じたため。また、一時期体調をくずしており、仕事を離れていたため何か武器になるようなものを身につけたいと考えたから。

 
以下は、Tさんの受講20回目アンケートと、最新スコアです。

       「Tさんの受講20回目アンケート22/9/18
  
マイナス
サボりすぎ。これにつきますね……。土日も仕事があるほど忙しい時期はともかく、繁忙期が過ぎ暇ができてからもサボってしまい、結局9か月ほど間があいてしまいました(個人的に、時間があるときよりもちょっと忙しいくらいのときの方がやる気が出るようです)。せっかく初級朝トレを受講してやり方を学んだのにそれを身につける前にさぼるようになってしまったのは非常にもったいなかったです。


   久しぶりに少しやる気になり、クリエイトさんのブログをみたところ『代表引退』という言葉が目に入り、あわててその日のうちに22回目の受講をしました。雨の日の平日の昼ということもあり、二度目のマンツーマンレッスンでした。久しぶりすぎて忘れかけていたトレーニングのやり方も思い出せたのでこれを機にまた通いたいと思います。20回受講後から9か月ほどたってしまい、実際には22回受講後のアンケートになってしまっている点ご容赦ください。


      プラスいろいろなことに対してやる気が出てきて、挑戦してみようという気になれました。速読トレーニングそのものよりもブログを読んだことによる影響が大きいかもしれません。様々な人たちがそれぞれの目標を達成するために努力されているのをみて自分もがんばらなければな、という気になりました。しばらく放置していた英語学習も再開し、仕事に関係する資格の取得にも挑戦したいと思っているところです。

   速読トレーニングについても、ほかの人たちほど熱心に取り組めていないことに気づいたので、1回のトレーニングですべてを出し切るほど集中して取り組み、スコアをのばしていきたいです。

           
Tさんの受講24回目の主なスコア23/6/18」
たてサッケイド大36 数字ランダム4249 漢数字一行〇→1,720八→80四→770 たて一行ユニット7663 スピードチェック3733 ロジカルテストDタイプ25/302分50秒)・27/302分30秒)スピードボード5×526/27(3分)・27/27(3分)イメージ記憶17/40(1分32/40(1分)倍速読書『コンサルが「最初の3年」~』4,900字/分・理解度A-ロジカルようやく2分半でおわって良かったですが頭が熱くなりました……イメージ記憶も伸びました※数字ランダム・漢数字一行は、前回のスコアです。

   
『代表引退』という言葉が目に入り、あわててその日のうちに22回目の受講」というのは、クリエイトヤバイんじゃね というところでしょうか

 逆です。身近な者さえも驚く新機軸が次々に登場するはず。代表交代など取るに足らないというか、瑣末な一過程にすぎなかったと思っていただけると読んでいます。速読の社会通念さえも一新してくれることを期待しての代表就任依頼です(近々、次期代表自身のマニフェストが出ると聞いています)



 Tさんの受講20回目アンケートはサラリと書かれていますが(それでもユニーク、前回の受講10回目アンケートはクラクラするような表現に満ちていました。

 そんなTさんに、
きのうレッスン終了後、今週土曜~の第83期文演を受けませんかと声をかけました。

 これだけの文章力ですから受ける必要などありません。ただ、文演はよくできる大人達が活発な発言をし、中高生に圧倒的刺激を与える役回りしてもらえたらなという伝統のようなものがあります。そして、Tさんのような人さえも、最終回には彼ら10代から刺激をもらえる場にしていければという循環を狙っています。

 Tさんは前々から文演を受講したいと思ってくれていたようです。「第1回に用事が入っていまして、他にも……。次ありますか? いつからですか?」という質問がありました。『次は10月14日からを予定しています』。「その辺からなら受けられるかもしれません」とTさん


 9か月ぶりTさんには、1日も早い受講80回目アンケートを執筆していただきたいです。

 「ちょっと忙しいくらいのときの方がやる気が出る」とのこと。

 2023年の夏は、自宅/会社/クリエイトのトライアングルで。 
 








           ※クリエイト速読スクールHP 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 同々ブログ6/19 同々ブログ6/20 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。