goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

仕事のストレスが不思議なほどとれて

 入会手続き時に「体験レッスン」アンケートを書いていただいた、最新のアンケートを紹介します。

 

 ・これまで使ったことのなかった頭の部分を使った気がしました。(女性)

  ・「速読」についてよくわからず受講し、何か講義でも始まって、高尚な理論でも理解せねばならないのかと考えていたが、意外(?)に基礎的な訓練中心のトレーニングだと知って、これならついて行けるだろうと安心した。(男性)

 ・様々なタイプのトレーニングに取り組み、初回で慣れなかった分疲れたが、鍛えられているという実感が得られた。・IQクイズ番組の回答者のように、楽しくトレーニングに取り組めた。・長期間続けていけそうだという実感が得られた。(男性)

 仕事のストレスが不思議なほどとれて、精神状態が変わった。(女性)

 ・スムーズに処理できない自分にもどかしさを感じたが、逆にこういったトレーニングを繰り返し、処理能力を高めることが自分にとって有益なんだなあと感じた。(男性)

 ・2回受けただけだが、本を読む速度が気持ち速くなった気がする。見る文字の範囲が広くなったような感じ。速読は目の体操という感じで目のコリがとれたような感覚を覚えた。(男性)入会時、アンケート記入依頼を忘れ、レッスン0終了後お願いしたため「2回」となっています。

  ・ロジカルテストが難しかったです。・今後の能力upが出来そうな気がしました。レッスン後に本が読みやすくなった気がしました。(男性)

  ・基礎的なトレーニングを積み重ねていくうちに速く文章が読める気がした。・ストップウオッチで時間をはかるので、時間の秒数のありがたみを感じた。(女性)

 ・初めての体験レッスンと、あまり時間をあけずに受講したので、スムーズにトレーニングすることが出来た。やはり、途中で集中力を切らしてしまうと、テストの結果が悪くなったと思う。課題としては、訓練の途中で、リズムがくずれてしまうことが多いこと(特に、与えられた課題そのものが頭から飛んでしまうことあり)。もう1つは、視野が十分確保できないため、隅の方に目指す文字がある場合に、どうしても苦労してしまうこと。前回ほどはつかれなかった。(男性)

  ・ゲーム感覚で、楽しく受けることができました。多少緊張していたせいか、あっという間に終わりました。(男性)

  ・久しぶりにあれほど集中した気がした。想像と違った授業内容でとても面白く、あっという間の1時間半でした。翌朝の目覚めがいつになく爽快なのも驚いた。(女性)

  ・トレーニングの方法は分かりやすかった。途中、集中力がきれてしまったが、これから訓練して楽しく読書をしていきたい。また、資格や仕事にも役立てたい。(男性)

  ・初めて速読のレッスンを受けたのですが、とても楽しく続きそうな気がしました。少ない時間で一生懸命読もうとしたので、とても頭がつかれました。(男性)

  ・ゲーム感覚で取り組めると思いました。楽しみながらでき、これで読みのスピードがアップし、活字の抵抗がなくなるのなら本当にいいと思いました。(女性)

 ・どのトレーニングもゲーム感覚で楽しめ(任天堂DSの脳トレをやっているような)、受講後は、視野が拡大したような印象を受けた。このようなゲーム感覚のトレーニングなら飽きっぽい私でも続けられると思いました。(男性)

 

 何よりありがたいのは、「訓練」と割り切り、継続しなければならないと理解していただいていることです

 途中で挫折、とかマイナス思考する前にちゃんと通い、1分2分など、短時間全力集中の癖をつけていただきたいものです。

 

 地道でも、一人ひとりの将来につながるような速読を、クリエイトは目指しています。

 少し興味・関心を持たれている方は、ぜひ「無料体験レッスン」を受けてみてください。きっと、似たようなコメントになるはずです  






 

           ※クリエイト速読スクールHP

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 父の目方「祖... 第45期文演受... »