goo

[D3ターム]アンケートです

  SEG「速読による能力訓練」D3ターム終了時アンケートです。

 最終日出席は11

 提出順に掲載します。

 文字色&文字拡大等をせず、そのまま掲載してみます。

[D3ターム]

1 読書が初速の5倍。正直驚いています。文庫本を読むのに時間がかかるため、それまであまり読めてなかったため、これからはもっと本を読むようになると思います。読書以外にも役に立ちそう。(私)早稲田 高1男子)

2 最初の授業は、「本を速く読むこと」に直接関係する訓練が、ほんの少ししかない気がして、残りの訓練は無意味な気がしていました。でも、終わってみると、読むスピードが格段に上がっていました。3日目くらいで、(もしかしたら、数値はそんなに変わらずに終わってしまうのでは)と、ちょっと不安だったので、ひとまず安心しています。今までより、読む速さは上がったけれど、使うエネルギー量、使う集中力はトータルしたら変わらないと思います。それだけ、この5日間で集中力をきたえられて、集中力を使いました。これから、もっと集中力をきたえて、同じ時間でももっと集中して、もっと密度の濃い時間を過ごしていきたいです。5日間どうもありがとうございました。(慶應中等 中3男子)

3 最初はどんなことをするのかも分からず、半信半疑で申し込みをしました(先生ごめんなさい……)。でも、先生のおっしゃる言葉と自分を信じて、与えられるトレーニングを必死でこなしていくうちに、日が経つごとにスコアが上がってきて本当におどろきという言葉では表せない程の衝撃を受けました。それに、クラスの中でスコアが高い人が居ると、「すごいなー」と尊敬する反面、「絶対追い抜いてやる!!」という悔しさも込み上げてきて、更にスイッチが入りました。最終日に5日間のトレーニングの成果を存分に発揮しよう!! と思って本を読むと、5日前の自分からは考えられないほど速くなっていて、本当に先生の言葉を信じて、そしてこの講座を受けて良かったなと思います。この5日間で得たものは、今後の自分を高めるための糧になることと思います。速読講座を受けないなんて人生の半分は損している……(笑)。5日間ありがとうございました。(豊島岡女子 中3女子)

4 2、3日目にスコアが全然のびなくて不安になったけれど、家で文章を読んだりするうちに、少しずつのびてきたのでよかった。本が読みやすくなり、ただ字づらを追うだけ、ということは減ったと思う。最近あまり本を読んでいなかったので、久しぶりに様々な文章が読めてよかった。物語くらいしか今まで読まなかったので、今回のエッセイや新書は新鮮だった。エッセイを図書館で予約したので早く読みたい。サッケイドを初めてやった時、全然目が動かなくて驚いたけれど、最終日にはかなり(初回と比べて)動くようになった。毎回もらうプリントがどれも面白くて、さらに本を読む気になった!(共立女子 高1女子)

5 私は最初速読訓練とは、速く読むための訓練と思っていました。しかし、この講座は速くなることはもちろん、内容を深く理解し、脳内にイメージするということまでやっていました。まさに速読の集大成そのものです。それに講座の内容もゲーム感覚でできて、次こそは、次こそはとついつい夢中になって受けているうちに、読むスピード、というよりも読み方が変わっていました。しかもそれを無意識に行っていたのです。このことに初めて気づいたときには「あっ、そういえば」というような感じで少し感動してしまい、がぜんやる気が出てきました。また、先生が訓練中に「歴史的な記録を出してやるという気持ちでやりなさい」とか、「まだまだ行けるはずです。あなたの脳ミソはまだサボってます」というようにやる気を出させてくれる言葉をかけてくれたことで、余計に意欲がわいてきました。5日というのが長いようですごく短かった。今こうやって長々と感想を書いているのもこの講習と別れたくない最後の無駄な悪あがきだと思います。それほどこの講習はおもしろかったです。5日間ありがとうございましたm(_ _)m(城北 高2男子)

6 最初はただ速く本を読み続けるだけでそれを記録するのかと思っていた。実際にやってみるとまず目を速く動かすところから始まって、その次に頭をついていかせるということだった。1日目では広く見えるようにと言われて、それと速く読むということを同時にできるとは思っていなかったが、2、3日目ほどで目をやると形が簡単な数字などが見えてきた。もっとやれば広く見ることができるようになり速く読めるようになる気がする。(私)武蔵 中3男子)

7 講習を受けて文章を速く読む力がついたということを倍速読書で実感できた。僕は読書が好きなので、これからはもっとたくさん読めると思うとうれしくてたまらない。日本語の本だけでなく英語の本も読んで自分の力を試したいと思う。(攻玉社 中3男子)

8 1日目の帰り道、自分が授業で何をしたのかよく分からなかった。ただただ目が痛くなり、周りの人のスコアに圧倒され、これが速読につながるのだろうか、と疑問だった。でも回を重ねていくうちに、授業のおもしろいことおもしろいこと。イメージしていたものを良い方向に遥かに越えたトレーニングはとても楽しかった。中学受験に(なんとか)成功し、勉強に対するやる気が失せ、家で勉強しなくなった。テスト前にしても集中できなかった。そのうえあれほど読んでいた重松清も読まなくなり、と本からも遠ざかっていた。だから、はじめは集中することができなかった。途中で気が散り、目が動くスピードも落ち、という具合に。だが、「広く見る」ということが分かってから、集中力も楽しさも何十倍に上がった。トレーニングの数値が上がれば俄然やる気もおき、どんどん楽しくなっていった。そして今まで「物語」しか興味のなかった本だが、配布されるプリントを通して、他のジャンルの本にも挑戦してみようと思えた。本を速く読むことだけでなく、集中すること、本の楽しさと多くのことをたった5日間で知ることができた。これからももっともっと練習していきたい。松田先生、ありがとうございました!(筑附 中3女子)

9 クラスの人、ほとんどが出来ていて、自分はこのままではどんどんおいていかれると思った。これからも練習していきたい。(恵泉 高1女子)

10 僕はあまり本を読まない人でした。一方、周りの人は本を読むのが大好きな人が多いようで、訓練ではとても差がついた。倍速読書で僕が18ページ読んだ時、となりの人は190ページ読んでいた。僕はとても落胆した。3日目は受講したくないと思った。でも、先生が自分のことを見捨てずにやさしく接してくれたので最後まで行くことができた。この5日間で大きな進歩はなかったが、受講後もトレーニングをつづければいつかできるだろうと思っている。(栄東 中3男子)

11 いつも家に帰るときに電車の中でプリントを読んでいて、受講するたびに集中力が増して、プリントを読む速さが速くなっていることに驚いた。また、視野が広がって、普段は見ていなかった所まで目に入るようになった。勉強するときも、すごく集中できるようになり、集中するときはする!、しないときはしない! ときりかえができるようになりました。これで家にたまっている本の消化ができます!(国府台女子 高2女子)


 8の筑附女子は、2015-06-24速読で学べることを勉強方法などに役立てたい」のDDさんの紹介です。

  講習初日、3の豊島岡女子と8の筑附女子は、2人だけ早く教室にきていたので、いかにDDさんが凄かったかをべらべら話してしまいました。

 10の栄東男子はお兄さんの紹介。兄貴は医大生とのこと。これから大きく変わっていってほしいです。

 記憶に残るD3タームでした。     





         ※クリエイト速読スクールHP   
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« D3ターム終了... 学校の授業の5... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。