'80s Julie TV session

1980年代TVの中のジュリー・・・
って80年代好きとずっと勘違いされたかな今更思う今日この頃(笑)

★完成度の高い歌謡ショー~ついにナマヒロシ見ル

2018年10月28日 | 追っかけ

 

 

本ブログでおなじみのヒロシこと○○ひろしさん、ついにナマライブ実現 

 

あの~ガチなファンさんに誤解されるとアレなんで・・・

 

別にふざけてるんじゃなくて、前にも書いたけどココだけ見た人もいるだろうからもう1回。

「ヒロシ」って、私の母の姉が昔○○ひろしさんの追っかけしてて「ジュリ~」ってあのフィーリングで「ヒロシ~」ってよく言ってたのです。

だから「ヒロシ」なの(笑)、会場ではこの「ヒロシ~」が飛び交ってました。

その叔母も80越え、現実病気でもうあまり長くないと知らされています。

 


ビルボードTOKYOでサザン・ソウルマニア的には奇跡の来日、ウィリー・ハイタワーとスティーヴ・クロッパー &ハイ・リズムによる夢の共演もあってコチラも見たかったんですけどね。

チケットが12000円くらいして公演時間も短そうだし、年齢的に往年の歌唱もとても期待出来そうにないのでやめました。

もう次回はないでしょう。

 


さて、ニホンのソウル・シンガーヒロシは70歳、歌唱力は衰え知らず。

昼・夜の2公演のせいもあってなのか、客入りは8割程度。

26列目の私より後列はガラガラ、2F席は見えなかったけどもしや全空席?

価格設定は安めの6000円と5000円の2種、会場主催の好意で夜公演の方が昼より500円安い謎設定。

客層は私が1番若いかもって言えば想像出来るかな(笑)、男性ヒロシファンも多かった。

 

開演前、となりのご夫妻から「沢○○○だったらキャンセルするんじゃ・・・」って会話が聞こえてきた時は苦笑い(笑)

初めて外で直接耳にした、ネタじゃないですマジです

 

最前列は横一線ヒロシ後援会のみなさんの緑のサイリウムが、なんだ早く言ってくれれば持ってったのに明日ブドーカンで使うんだけど・・・

いまのサイリウムって電池式で色変えられるって知ってました?

 


でもねスターを初めて見て感極まって「ヒロシ~」って叫びたくなる気持ち、少しわかりましたよ。

私は小心者だから出来ないけど、少なくともそういう人が居るのは当たり前だと思います。

子供の頃からテレビで見てた大スターが目の前にいるんだから、初めて見たらそりゃあ興奮しますよ。

ジュリーは声かけるなとかうるさいけど、そんなイヤならチケットにでも記載しておかないと初めて見に来た人は知らんよって話でね。

アイドルのチケットには「飲酒してのご観覧」「輝度の強いサイリウム・扇形のサイリウム」の禁止は必ず記載されてるし、開演前モニターでも禁止事項はくり返し説明されますから。


 

セットはまるでNHKの歌謡番組、そのまま放送出来そうなレベル。

凄いのがバックバンド、メンバー紹介もしないし暗くて見えなかったけどザッと見た感じ総勢11~2名。

ドラム、ギター、ベースにシンセ3台?、女性コーラス2人、弦が2人、トランペット2人、このぐらいかもう数名居たかも。

中盤にはお琴まで登場しセンターでプレイ、衣装替えが4~5回かな?金かけてるなぁ~。

1曲目は巨匠・なかにし礼さん作詞によるヒロシにしては珍しいリズム物、最新曲「VIVA・LA・VIDA! ~生きてるっていいね!」。

以後、おなじみのヒットナンバーの数々や5枚組70歳記念アルバムから、誰もが知ってるカバー曲などなど。

 


さすがに音量は若干小さいなと、それもおそらく理由があって開演前のアナウンスにこうありました。


 

「補聴器をご利用の方は正しく装着されてるかご確認下さい」


「音響機器に影響が出る場合がありますので補聴器の音量を適量にして下さい」


・・・

 

今後の高齢化社会を考えると笑えない話、ある意味一歩先を行ってる(笑)


 

 

そろそろ必要?

えっ!誰のライブの話デスカ??


ご高齢の方が多いから、デカイ音出すワケにも行かないのかもね。

 

 


もう1つ驚きが終盤のプレゼントコーナー

 

って・・・

ヒロシがお客さんにプレゼントするんじゃないの。

お客さんがヒロシにプレゼントを渡すの

次から次へお客さんが席を離れ手提げや花束がステージ上のスターの手に吸い込まれてく。

手渡しタイム用のBGMや、持ちきれなくなると置ける可動式の台車まで後ろにあって(笑)

こんなのもリピーターさんには恒例なんでしょうけど初めて来る側としたらギョッとする。

思わず身を乗り出してポカーンと見てました

アイドル系だと以前は会場入り口にプレゼントBOXって置いてあって、それがライブ中ご本人に直接手渡せて握手してくれたりするだからファン的にはシアワセタイムじゃないでしょうか?

 

 


ラストにもう1回今年のイチオシ「VIVA・LA・VIDA! ~生きてるっていいね!」、天井からこの曲のジャケがドカーンと降りてきて客席にクラッカーが飛び出す演出付き。

アンコールはナシで幕切れ、ダラダラした中途半端なアンコールの拍手で再登場するよりサッパリ終わるのも悪くない。

約1時間50分のライブと言うより、完成度の高い歌謡ショーでしたね。

 

 

これの大きいのが上からドカーン

 


今回行くにあたり調べてたらヒロシも毎年シングルやアルバムを出してるんですねぇ、2014年には50周年の武道館公演までやってるし。

残念ながら多様化しすぎた現代、ファン以外にはいくらスゴイスゴイ叫んでもアーティストの活動って部外者にはあまり知られてないのが現実と感じます

 

 


さて、明日は急転直下Juice=Juiceの3度目のブドーカンホール、もう3度目かよ!ってくらい早い(←毎年行ってる)。

 

ヒロシとJ=J、全くの無関係と思いきやこれがそ~でもないんですねぇ。

ヒロシはアップフロントに在籍してたことがあって、ハロプロファン用語で言ういわば「我が軍」。

そういや昔ハロといっしょにCD出したり色々やってたし(笑)

 


これから返却日迫ル「検証・狭山事件」読むんで、なんかよくわかんない趣味の人このへんで

 

 

 

 

 

 あぁウィリー・ハイタワーが今ニホンに居るなんて見たい・・・

 

 

 

 

 

 


●ヒロシ前夜祭~勝手に予習中 ヒロシ・ゴールデンヒット全曲集

2018年10月26日 | その他

 

 


●1971年(昭和46年)


よこはま・たそがれ 64・2万枚
長崎から船に乗って 44・5万枚


●1972年(昭和47年)


待っている女 27・8万枚
あなたの灯 34・2万枚


●1973年(昭和48年)


霧の出船 23・3万枚
ふるさと 38・7万枚
夜空 44・7万枚  ★第15回日本レコード大賞


●1974年(昭和49年)


浜昼顔 39・0万枚
みれん 37・9万枚 ★第2回FNS歌謡祭'74音楽大賞年間最優秀グランプリ


●1975年(昭和50年)


千曲川 45・0万枚
ふたりの旅路 22・8万枚


●1976年(昭和51年)


愛の始発 27・7万枚
どこへ帰る 15・2万枚 ★第2回あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭グランプリ

 

●1977年(昭和52年)


灯りが欲しい 20・3万枚

 


●1978年(昭和53年)


あしたも小雨 13・0万枚

 


●1979年(昭和54年)


おまえとふたり 91・7万枚

 


●1980年(昭和55年)


倖せさがして 49・0万枚
ふたりの夜明け 36・7万枚 ★第9回FNS歌謡祭音楽大賞最優秀グランプリ
                                  ★第6回あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭グランプリ

 

●1981年(昭和56年)


人生かくれんぼ 29・8万枚

 


●1982年(昭和57年)


契り 22・7万枚 ★第8回あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭グランプリ
居酒屋 19・7万枚(with 木ノ実ナナ)

 


●1983年(昭和58年)


細雪 44・6万枚

 


●1984年(昭和59年)


長良川艶歌 67・1万枚 ★第26回日本レコード大賞

 


●1985年(昭和60年)


そして・・・めぐり逢い 27・8万枚
夢しずく 18・3万枚

 


●1986年(昭和61年)


浪花盃 21・5万枚

 


●1987年(昭和62年)


追憶 31・1万枚

 


●1988年(昭和63年)


港の五番町 19・2万枚 ★日本レコード大賞金賞10年連続10回目の受賞

 


●1989年(平成元年)


面影の郷 8・5万枚

 


●1990年(平成2年)


心 16・4万枚

 


●1991年(平成3年)


おしどり 35・6万枚

 


●1992年(平成4年)


愛別 3・5万枚

 


●1993年(平成5年)


べにばな 29・2万枚

 


●1994年(平成6年)


汽笛 25・1万枚
浪花物語 20・0万枚(with 中村美律子)

 


●1995年(平成7年)


酒 尽尽 19・0万枚

 


●1996年(平成8年)


女の酒場 10・3万枚







 

 

 

●2008年(平成20年)

「江戸の手毬唄」を昨年さいたまスーパーアリーナ公演を目標に活動し同所に2万人を動員し解散した℃-uteと競作(作曲は宇崎竜童)


●2018年(平成30年)


最新シングル「VIVA・LA・VIVA!~生きてるっていいね!~」

 

 

以後ヒット街道は続く・・・

 

 

 

ヒロシ大いに語る

 

 

 

 

 


●8cmシングルよ永遠なれ

2018年10月24日 | その他

 

栗林みえ「だんだん君をスキになる」、イエローのオリジナル外袋はレア

 

柳明日香「ピーチパイデイズ」

 

デビュー曲、島崎和歌子「弱っちゃうんだ」

 

石井ゆき「LOVE CHILD」

 

菅野美穂「負けないあなたが好き」

 

高岡早紀「フリフリ天国」

 

90年代アイドル・スタンダード、CoCo「はんぶん不思議」

 

Bdash「大和撫子スーパースター」

 

世が世ならブレイクもありえた、チェキッ娘「海へ行こう」

 

シスターラビッツ「一寸桃金太郎」(アムロ&蘭々)

 

うしろ髪ひかれ隊「ご期待下さい!」

 

胡桃沢ひろ子「日本がアブナイ!」

 

事務所の先輩モモエのカバー、仁藤優子「パールカラーにゆれて」

 

神田うの「JESUS! JESUS!」

 

アイドル真冬の時代のヒーロー、Melody「運命95’」

 

Melodyの”ゆきどん”こと田中有紀美「あなたの涙の場所になりたい」

 

新島弥生「哀しみにさらわれて」

 

たけしさんの娘、北野井子「薔薇と緑」

 

ライブアイドルの先駆、水野あおい「恋のはじまり」マイナーの方が未来を見据えていた

 

超絶名曲、松原朋子「ラ・メール」

 

すぐ脱いじゃった木内美歩「無視線」(きのうちと読む)

 

久々のリリース、"Minayo"名義の渡辺美奈代「いろいろあったけど」

 

話題の「USA」DAPAMPのISSAさんの姉ちゃん、里中茶美「C/W」

 

東京パフォーマンスドール「キスは少年は浪費する」、もし時代が違ったら・・・

 

TPDのセンターメンの1人、八木田麻衣「青空のハイウェイ」

 

関西版、大阪パフォーマンスドール「満月の夜だから」

 

ブレイク前の篠原涼子のユニット原宿ジェンヌ「黄昏蝶々」

 

今や女優・永作博美でおなじみribbonのシングル数々

 

惜しくも早くに亡くなられた川越美和「夢だけ見てる」

 

ジャケットがステキで2枚購入、早坂好恵「ガンバロウ」

 

こちらも名曲中の名曲、渡辺満里奈「虹の少年」(右はレアな通常盤)

 

”入江剣”名義の拓郎さん作曲、ノリピー「幸せなんてほしくないわ」

 

森本マネが世に放ったクレア、どれも傑作シングル現在も評価は高い

 

ちらも森本マネによる島田さんのラストシングル「もっとずっと・・・I LOVE YOU」
現在はジャズ系ライター&プロデューサー

 

今もコアなファンが復活を待つ真のアーティスト、小川範子「それぞれの愛」

 

 

 

え~い!、もうヤメ~って聞こえてきそうですが

 

1997年、広末涼子登場によりアイドル冬の時代に光がさし始め

 

1999年、モーニング娘。の「ラブマシーン」でアイドル冬の時代はおわったのさ・・・

 

娘。もA○Bも坂道グループも自分らからするとずーっと後のお話で

 

1番熱かったのはやっぱ1990年代・アイドル冬の時代

 

ジュリーもアイドルもみんな忘れ去られてたあの頃

 

 

 

 

最も買ってたのは20代前半~半ばのお話であって、おっさんが買ってたんじゃないから許して欲しいんだけど

 

 

同時にジャズにもドハマりしてたワケで歌謡曲のマニアとか勘違いしないでね

いまもミーターズ聴いて書いてるし

 

 

1000枚以上は売ったと思うけど

 

20年くらい聴いてないクセまだ相当量残ってて

 

最近、1ケース分処分して写真撮ってたら

 

段々熱くなってきて(笑)

記念にブログに残しておこうかなと

 

 

 

 

 

 

 ちょっと上にはジュリーのビデオが

 

 

こんな感じでちゃんと元ってのがあるんですよ

案外ネット動画のみで接してるファンさんは本チャンのテープって見たことないのではないかな?

 

 

 

「JULIE I LOVE YOU」って愛情こもってます(笑)

 

 

 

・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 何このスキャンダラスなトリプルスクラム(笑)

 

 

 

 

 

 

それに吸い寄せられてしまう自分が・・・

ノリピー、今もフツーに見たいです

 

 

 

 

 

 


●GANKO 96’

2018年10月21日 | その他

 

見たかったなぁこの番組・・・

 

 

 


アレ?騒がしいけど何かあった??

 


GANKO 18’はないでしょうねぇ、もう70ですからウハハ

 

 

 

では来週のヒロシの予習が忙しいんで

 

 

 

 

 

※初心者のためのジュリー講座

「GANKO」とは
作詞:斉藤知恵子・作曲:沢田研二/編曲:チト河内による
87年11月16日リリース「CHANCE」のB面曲

翌88年には「歌謡びんびんハウス」「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」
でも披露されたことがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


●既視感のあるギタリスト

2018年10月07日 | その他

 

 

数日前、テープの処分中95年9月放送の「HEYHEYHEY」に大沢さんが出演した映像が出てきました。

 

90年代没落した音楽番組がようやく息をふきかえしたのが前年秋からスタートした「HEYHEYHEY」で、この前も復活してたまにやってるんですね。

むやみに音楽番組を録画してたんで狙って録画したワケではなく、身に憶えのない映像がマイビデオからよく出てきます。

 

 

90年代らしいDJプレイから

 

ダンディ?

 

曲はブルーボーイ

 

1/2の神話ほか数曲を披露

 

 

そしたらアレレ~?

 

何処かで見たようなギタリストが・・・

 

 

もちろん大沢さんのバッキングをしてた話は聞いていました。

ただ、1995年という時代を考えるとそんな最近(エッ)までやってたのかなぁ?

 

この背格好・動きど~っかで、いや既視感どこかたぶん昨日見たよね(笑)

 

 

と、確信が持てませんが・・・

 

 

おやびんにナイショで「HEYHEYHEY」出てたの?

 

 

 

 

 

 

 

   ←当時のまだ甘口のおやびん

 

 

 

 

 

同じテープに深夜番組で売れる直前の○L○Yが・・・
ファンの人ゴメン捨てちゃうわ(笑)

 

 

まだ扱い低かったなぁ
コレも捨てちゃうわ興味ない(笑)

 

 

 

 


★横アリ おわり

2018年10月06日 | 追っかけ

 

・・・予想ではズバリ何のサプライズも無し、通常営業・同じ\(^o^)/

 

大当たり(笑)


17時前終了~19時半前には帰宅、いま今日放送のヒロシの「セブンスターショー」見てます。

 

 

 

車内の中学生の会話

「今日、バカに暑いな」

「夏みてぇだな、なんでかな?」

 

台風かと思えば夏に戻ったような暑さ。

 

 

席はアリーナ席のど真ん中かなり前方、センター半分後方は総座り。

アリーナ席の方が立って見てる率が多かったように見えました。

どうも記録用のカメラ1つ見当たらないと思ったら、アリーナ天井の4面モニターも未使用。

もちろん客席をグルッと1周練り歩くアリーナならではの演出もセンターの花道も無し。

 

ってアイドルのライブの見すぎかな(笑)

 


せっかくの大舞台、今更ゲスト呼べとは言わないけど演出の1つくらい欲しかったな。

スーパーアリーナも会場中をカズさんとトロッコに乗って動き回る、なーんて演出は期待出来そうにありません。

天井からサイン入りのフーセンが落ちてくるとか・・・

 

ってアイドルのライブの見すぎ(笑)

 

 

1週間のお休みで声のコンディションは良さそうでした、静岡の振り替え公演も決まったとかで。

 

 

 

これから92年10月の全日本プロレス武道館大会見て寝ます。

なんと見に行った大会の完全版!

プロレスって通常8~9試合あり、テレビで流れるのは上から3つくらいまで。

それの当時放送しなかった前座からの完全版、放送しない部分も撮影してたんですね26年もたって見れるとは。

 

ジュリーも記録用カメラぐらいは回して残して欲しいものです、家庭用デジカメでもいいから(笑)

 

 

 

 

 

「手なれたものには飛躍がない。
常に猛烈なシロウトとして危険をおかし、直感に賭けてこそひらめきが生まれるのだ」

                ( 岡本太郎氏の名言)

 

 

 

それでは、飛躍を求めていざ対決の時迫ル

 

 

 

 

 

 

 

 

 


★横アリ 来タル

2018年10月04日 | 追っかけ

 

 

1995年の横浜アリーナ

 

 

 

 

去年も行きました、外も中も変化ナシ同じ

 

下のライブハウスが消えたとか、外にコンビ二が出来たくらいかな

 

 

 

「新横浜」は人多すぎ、ライブの時はいつも「菊名」で降りて歩いて「菊名」から帰ってます

 

 

で、開演15時なの

 

じゃ17時には外出て、横浜方面は混むから終わり次第とっとと帰りますんで(笑)

 

予想ではズバリ何のサプライズも無し、通常営業・同じ\(^o^)/