ココロコ ☆ ココモコ

あなたの 美味しい!! が聞きたくて☆
~ Noppoさんに夢中、Conyのごはん日記 ~  
   

スキー♪

2008年01月28日 | 旅行記

というわけで、
土曜日の夜出発のバスに揺られてスキーに行ってました!
今シーズン初スキーは広島のみずほへ
フィットネスのツアーに参加です。
日曜日はばっちりの快晴ー♪やったぁ~~~~~♪♪




22:00 バスに乗り込みフィットネスを出発。

今回のツアー、会員12名、外部の方12名+スタッフ3名の27名。
(あれ?そんなにいたっけ?)
結構大人数ですね~。
見たことない人がいっぱいいると思ったら、外部の方が半分いたわけね。
会員だけでこの人数揃うわけないもんね~。
荷物をバスに積み込んで、席を確認して着席。
スタッフのKくんの司会で今からの予定の確認とかスタッフの紹介とかが始まり
バスは時間通りに出発です。
通路を挟んで隣の友人は出発早々宴会を開始しています。
ビールやら焼酎やらおつまみやらもう準備ばっちり。
このひと達はスキーに行くんでしょうか?
それとも宴会を楽しむために参加したのでしょうか(笑)
車内ではパイレーツオブカリビアンも上映されていましたが
前夜徹夜で一睡もしていなかったConyは爆睡。
宴会参加はNoppoさんにお任せ~。


さて途中1回目の休憩で立ち寄ったドライブインで彼に会いました。


・・・だから、誰?


覚えている方もまれにいらっしゃるかもしれませんが、
彼とは以前も一度会っています。
参照→7/29(土)第53回宇部市花火大会~山口県~と貝汁 
ちょっと雰囲気が変わったね。って思ったら、よく似合っていた帽子がない。
なんだか寒そうだわ。


彼がいるのはここ。山口県のドライブイン、みちしお。
貝汁の有名なところです。



↑宴会のあと。 
ビールの空きジョッキ、あと6グラスくらい床に並んでいます。

ここでの休憩は1時間。
26歳のメンズやらスタッフやらを巻き込みながらここでも宴会。
お会計で友人にからまれていたおばちゃんスミマセンでした。
勿論貝汁もいただきましたよ♪ 美味しかった!
あ、酔っ払い扱いしちゃいましたが友人の小○さん、ご馳走様でした~☆

みちしおでの宴会の後は、
皆さんお酒の力を借りてスキー場到着まで爆睡。
ちょこちょこ休憩をとりながら5:30にスキー場へ到着です。

ここから着替えて準備するのがきつかった-。
やっぱバス寝はきついです。。。すでに体だるだる。滑れるんでしょうか。



↑ゴンドラから見た日の出。

美しいし、雪は光ってるし、テンションあがってきました~~!!!



↑7:20 ゲレンデ到着☆☆☆ まだ誰もいませんね。

まだ日が上がりきっておりません!3時まで滑りまくるぞ~!

えー。今回Conyはショートスキーです♪
Noppoさんと出会ってから始めたので6シーズン目。
あれ?ショートスキー暦そんなに長くなったんだ。
ショートスキー始めたら面白くって、
もともとボードだからそっちもしたいんだけどついショートスキーになっちゃうのよね。


↑リフトより。


↑動物の足跡たくさんっ。 雪にCony達の影が映ってまーす。


↑途中で偶然合流した友人グループと一緒に滑走!!!

そうそう、こっちでスキーといえばみずほスキー場なんだそうで。
今回参加したツアー以外の友人ともばったり遭遇。
いや、聞いてみたら、彼らは私たちが今日来ているのを知っていて
狙って来てくれたんだって。
フィットネスのツアーではCony達はフリー滑走なのでー・・・
いつものメンバーと一緒に楽しく滑走~♪楽しい~~~~~♪♪♪
一緒にツアー参加した友人も次々と個人的に来ている知り合いと会ったりして
ほんと、みんなみずほ利用なんだなーと納得。

午前中、マイペースに滑走して
Noppoさんに導かれるまま山の中に突っ込んだり、がけを転げ落ちたりしながら
4時間たのしんだ後、11:30に集合場所のカフェテリアでツアーメンバーと合流。
こちらでもマイペースにランチとお昼寝をして午後に突入です。

ランチとお昼寝のあとの滑走はだらだら~♪
なんかやる気もちょっと落ち気味ですが、のんびり雪を楽しみました。
もちろん林に突っ込んだりしながら(笑)。
でも、ここの林はあんまり面白くなかったねぇ~Noppoさん。
最後は必ず崖で怖かったし。
そんなこんなしながら午後はあっという間に時間が過ぎ・・・
2:30の最終集合でツアースタッフと一緒にラスト滑走!!!
この頃になってようやくパワー復活(笑)
気合入れまくりの1本になりました。
スタッフのKくん、ボードめちゃうまでびっくり。
くるくる回ってて楽しそう~~~♪
次回はボードしよう。って、毎回思うんですけどね。

着替えて急いで顔洗って荷物しまってみずほ出発は予定通りの3:30。


雪景色を見ながらの帰り道。ああ、名残惜しい。。。


帰りのバスは勿論爆睡!!!
でもNoppoさんはDVDを見て楽しんでいたらしい。どんだけ元気なん?!

予定よりも1時間早く20:00にフィットネス到着。
今回のツアー参加、「運転しなくていいし結構よかったねぇ。」
とNoppoさんはすごい満足そうでした☆
これでバスがもっと寝やすかったらね~。
今シーズンは何回スキーに行かれるんでしょうか?
期待しています!Noppoさんヨロシクー!!

きゃーーーーーーーーーー。楽しいスキーツアーでしたっっっ!





そうそう、土曜日にパン教室で作ったフランスパンとチョコマーブル食パン。
スキー参加した友人にめっちゃくちゃ好評でした☆
なんでこんなパンが作れるん?すげー。
と、家で待つ奥様の為にお土産に持って帰ってくれたり。
いやー、こんなに喜んでもらえると嬉しい♪
ひとりでおうちで作れるように練習しなくっちゃー☆

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってたんだ!! (mika)
2008-01-29 00:07:20
ゲレンデいいよね~♪
私も行きたい!!
けど、今は・・・我慢我慢w

返信する
あっ、あと (mika)
2008-01-29 00:16:57
チェリーちゃんに、試食いただきました♪
めちゃ美味しかったよ!!
私も、来月からパン再開です
ちなみに、ケーキも取っちゃいますw
解約したのかな??
一緒に行くのも楽しかったかなとも
思っちゃいました
腕を磨いてくるね
返信する
行ってたの♪ (Cony)
2008-01-29 01:14:35
スキーがなかったら冬は寒いだけなのでなくていい。
ってくらい重要な遊びデス。
余裕が出来たら一緒に行きたいね♪
mikaちゃんはボードだっけ?
パン超美味しかったよね。
マーブルブレッドは焼きたて微妙だったんだけど
時間をおいて食べたらすごい美味しくてびっくり。
今週金曜日はayuさんとひさPさんと一緒におさらいするよ。
あとまだ未解約。あちゃ~。
返信する
おかえりなさいo(*^ー^*)o (チェリー)
2008-01-29 08:25:55
今シーズンのスキー、満喫出来てよかったねぇ。
またお話し聞かせてね。
パン教室のパン、美味しかったねぇ。
翌日のほうが、味がなじんで美味しかったよ。
出来立ては、チョコが美味しいと思ったんだけど、
翌日は、メープルが美味しかったよ(≧∇≦)b

私は、フランスパンが美味しくて感動したっ☆
(結局、全部、美味しかったらしい><)”
返信する
おかえり~ (yucatan)
2008-01-29 12:22:25
スキーに行ってたんだね!!
銀世界きれい!!
Noppoさんのスキー姿にまた惚れ直したのでは~~??むふふ。
返信する
Unknown (Cony)
2008-01-29 19:13:35
チェリーちゃん☆
ただいま~。
スキー楽しかったよ♪チェリーちゃんもすればいいのに。
フランスパンはスキーに持っていくのにビニール袋に入れてっちゃったら
バリバリの皮がしなしなになっちゃって~(泣)。
すんごい残念だったけどお味は最高!
チョコもメープルも翌日美味しかったね。
また作りたい~~~~っ!

yucatan☆
そう~スキーに行ってたのよ♪
yucatanは未だに銀世界には行ってないの???
やれば楽しいのに~~~っっっ!
Noppoさんは相変わらずスキー超上手でかっこよかったよ♪
私も彼みたいに綺麗に滑れるようになりたいんだけどな~。
まだまだだな~。
返信する

コメントを投稿