ココロコ ☆ ココモコ

あなたの 美味しい!! が聞きたくて☆
~ Noppoさんに夢中、Conyのごはん日記 ~  
   

スペイン 3日目! 移動前半編

2008年04月13日 | 旅行記
今日は、バレンシアからグラナダまで移動。
アルハンブラ宮殿を目指してなんとも511kmもの長距離を移動します。


朝食はこんな感じ。

今日こそはサラダを期待してたのですが、やっぱりなし。
スペインの朝食はパンとコーヒー程度のいたって簡単なものだそうで。
ちょっとがっかりしながら食べ始めたのですが、
このサラミっぽいハムがなんと絶品!!!


慌てて他のハムも追加。

こちらのホテルでは、ハムが全部あたりでした。
いい香りだしうまみぎっちりで美味しい~~~~~~~~っっ!!
この中でも一番美味しいのはさっきのサラミハム。
脂がいい香りでスッキリ♪全然脂っぽくありません。


ホテル外観。お世話になりました!


朝8:00 すごい霧です。

太陽光線によって空気中の水分が一気に蒸発して霧になるそう。
これね、ある瞬間に突然消えるの。ほんと一瞬のうちにすーーーーーーって。
それもまたびっくり。


オレンジ畑。
なんといってもバレンシアですから♪


高速道路を走っていると、すんごいでかい牛が!!!

これ、スペインで有名な闘牛の看板。
お酒の会社の看板だそうで、旅行中何度か見かけました。
結構リアルなシルエットで遠くから見ると本物っぽくてカッコイイ。


途中休憩したドライブインの中のバル。

スペインでは、長距離を走る際、
ドライバーは2時間に20分必ず休憩をとらなければいけないという決まりがあるそう。
途中休憩大歓迎!この20分も無駄にせず楽しみまーす♪


バルにはなにやら美味しそうなものがずらり。

バルとは、コーヒーからアルコール、軽いおつまみ、ちょっとした料理などが揃っている
カウンターのみのお手軽なバーのようなところ。
朝は朝食をとるし夜遅くまで開いていてお酒を楽しんだりと
スペインの人々がいつでも利用している素敵な場所なんです。

そこで私たちも・・・


カタツムリをチョイス☆☆☆

カフェ・コン・レッチェ(カフェオレ)とカタツムリをオーダーして
20分間の異文化体験を楽しみました。
このカタツムリがもう最高~に美味しかった♪
エスカルゴよりも小ぶりで身も貧弱(ってごめんね)な感じなんだけど
とっても美味しいのー。
トマトソースもちょうどいい塩見だし、カタツムリがこの旅行中で一番美味しかったかも。
ツアー仲間中、食事をしていたのは私たちだけみたいだったけど、
みんな、もっと楽しんだらいいのに!!
なんて思いつつ、時間ギリギリまでカタツムリをほじって
大満足でバスへ戻ったのでした。 ああ、美味しかった♪


次の休憩ポイントではお土産屋エリアを堪能。

ほしいものはないのだけど(笑)、
スペインを語るお土産の品がずらりと並んでいたので写真撮影。


全然迫力のない可愛らしい闘牛の置物。
うしろにある扇子はフラメンコで使うらしい。


期待してたけど、街で一度も見かけなかったみずタバコ。


最近日本の雑貨屋さんでよく見かけるドレッシーなアクセサリーハンガー。


ドーナツなどの揚げ菓子が郷土菓子らしい。


ロバとお土産用のちっちゃいオリーブオイル。
実際、ロバ馬車は何度も見かけました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿