今日はババロアとクッキーでした♪
写真はババロアね。
前回のショートケーキを記事にしていませんね(汗)すみません。
ショートケーキの生デコよりも、今日のクッキー生地絞りのほうが
私的には難易度が格段上でした。
すんごい難しいの!!!
これは、300個くらい練習しないと綺麗に絞れるようになれなそうです。
そして反省点は、生地の練りかたなどを記録に残しておきたくて
ずーーーっと携帯でビデオを録っていたこと。
もっと作業に参加して感触で覚えなきゃ意味ないよね…。
次回から気をつけようと思います。
ババロアがアングレと生クリームで出来ていることを学習。
ミキサー(?)があると自宅で素晴らしいフレッシュソースが出来ることを学習。
アングレを冷やしすぎるとゼラチンが固くなるので気を抜かずにまぜまぜすること。
今日もひじょーに美味しく出来ました!
写真はババロアね。
前回のショートケーキを記事にしていませんね(汗)すみません。
ショートケーキの生デコよりも、今日のクッキー生地絞りのほうが
私的には難易度が格段上でした。
すんごい難しいの!!!
これは、300個くらい練習しないと綺麗に絞れるようになれなそうです。
そして反省点は、生地の練りかたなどを記録に残しておきたくて
ずーーーっと携帯でビデオを録っていたこと。
もっと作業に参加して感触で覚えなきゃ意味ないよね…。
次回から気をつけようと思います。
ババロアがアングレと生クリームで出来ていることを学習。
ミキサー(?)があると自宅で素晴らしいフレッシュソースが出来ることを学習。
アングレを冷やしすぎるとゼラチンが固くなるので気を抜かずにまぜまぜすること。
今日もひじょーに美味しく出来ました!