goo blog サービス終了のお知らせ 

ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

駿河屋(成田)~金子牧場(佐倉)

2025-01-11 23:49:56 | 千葉の美味しいもの

2024年12月14日(土)


うなぎ食べ納めは成田山の「駿河屋」さんへ。
10時40分頃お店に着いたら、ぎりぎり待たずに入れました。


普通のうな重4,000円台だったっけ?
と思って、前に来た時の日記を見てみると、4年前は3,450円でした。
最近はなんでも物価が上がっているから驚きもしないけどね。


特上と特選って何が違うんだろ?やっぱりブランドうなぎ?


またもや焼き鳥を頼みました。


そして飲むダンナっち。


うな重♪やっぱり美味しい。焼き方もさすがだし、味も良き。


ダンナっちの白焼もふんわり美味しい。

やっぱり駿河屋さんのうなぎも美味しいのです。
ずっとほくほく顔のダンナっち。


食べ終わって出たのは12時ちょっと前。
さすがお昼時。外で結構待っている人がいました。


参道を戻っていくと、いつも通り過ぎていた成田山薬師堂でふと足を止め・・・


狛犬さんたちに目がくぎ付け。わんこだよね!?
耳がちょっと折れ曲がってるのがかわいい。


成田山旧本堂を移築して薬師堂に改称したそうです。


小さくても美しいお堂です。


いつもお昼ご飯を食べた後はアイスが食べたくなります。
そこで、前から気になっていた印旛沼の近くのソフトクリーム屋さんへ。


牧場と思っているとお店に気が付かず通り過ぎるという事前情報を得ていたのに・・・
やっぱり通り過ぎてしまいました。
車はお店横に3~4台くらい止められます。


道を挟んでお向かいに牛さんたちがいる模様。


ヤギさんがいました。
「金子八助」くんというお名前のようです。はっちゃん!


大きいソフトクリーム推しのようですが、プリンソフトにしてしまいました。
そしてダンナっちは小さめソフト。
実は小さめソフトくらいがちょうど欲しい量。

濃厚でかなり美味しいソフトクリームです。
またうなぎを食べた後に行かねば。

金子牧場

住所:千葉県佐倉市山崎489
電話:043-485-0792
定休日:水曜日
営業時間:10:00~16:00(月・火・木・金)、10:00~16:30(土・日)
※夏季は17:00まで



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。