goo blog サービス終了のお知らせ 

ちばっこ★ライダー

食事処、楽しかったスポット、面白いもの、
忘れたくないことの記録。
千葉に限らず沖縄から北海道まで。

六花亭&川越のお菓子

2009-12-04 23:16:25 | 美味しいもの(千葉以外)

先日妹っちから六花亭のお菓子をいただきました~もう全部食べちゃったよ

マルセイチーズ&ビスケット

ビスケットに甘いチーズを塗って食べるというもの。妹曰く牛乳で作るクールンのようなものだとか
食べてみるとなるほど確かにクールンっぽいかも~ちなみにクールンは小さい頃から大好きです

トヨシロ

これも初めて食べたけど美味しい
柔らかいパイ生地の中にじゃがいもとベーコンが入っているものです。
妹殿に言われた通りにオーブンで温めて食べたらめちゃ美味
オンラインショップを見ると1ヶ月間期間限定商品で、11月末で販売終了してました。

六花亭のお菓子は今週の初めにもらったばかりなのですが、川越散策をしてきた妹っちからまたお土産をいただきました

いもどうなつ

写真を撮らずに食べてしまったので、前の写真を流用しております(^_^;)
やっぱりこれはめちゃめちゃ美味しい芋あんがサイコー
キッチンに置いておいたら少しルナにかじられてました芋あんまでは食べられてなかった様子

いもどうなつの稲葉屋本舗についての日記はこちら

 

川越の芋甘納豆

前に買って美味しかった道灌の芋甘納豆がまた食べれるなんて~:*(*´ω`人)*:
もうひとつ別のお芋菓子やさんのものもいただいたので食べ比べです
日持ちがするので、もみじまんじゅうの後ですな

芋クリームどら焼

芋甘納豆のお店と同じ道灌の芋クリームどら焼(´ω`●)
これもまた美味で甘すぎずお芋の味がしっかりとしています

芋甘納豆/芋クリームどら焼のお店「道灌」についての日記はこちら

 

リラックマの御守(川越成田山)

美味しいもののジャンルじゃないけど・・・(^_^;)
この前買いそびれたリラックマの御守りも買ってきてくれました身代わり御守りだって
赤・青・黄・桃の4色があり、彼っちがリラックマらしい色「黄色」を選んでくれたようです
やっぱリラックマといえば黄色ですな~元気が出る色でもあります

ちなみに成田山のご本尊は不動明王。私の生まれ年も不動明王がご本尊だと祖母のお寺さんのご住職(←同じく不動明王がご本尊)に教わりましたお不動様いつもありがとうございまする

妹っちもいつも色々ありがとね私もまた何か買ってくるから待っててね~

                      

「^@gv」¥:87777777n ←パソコン猫ルナ子からのメッセージです