goo blog サービス終了のお知らせ 

CocoMani Diary

♪日進月歩日々炸裂日々色々思う事♪見た事 聞いた事云わんとする事♪ブライトサイドとダークサイドの共存場所♪

よばれたんだってば

2008-11-25 03:46:57 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
わ~い。またアタマがおかしいとオスミ通り越して「実印」
つきなこのエントリー♪

この黄色の妖精さ、、、見た瞬間にさ、、、。

ということで、ピンときたら110番、、、じゃなくて「ニヤリッ」
と笑ってやってね (はぁと)
でもなぁ、、、この後にさぁ、、、なんか待ち望んでいたプロジェクトに
参加できそうな。。。感じで。。。
いんちゅ~い~しょん、直感を信じようっっ

あ、要点を書いてなかった。かごに入り込んでいたんで買ったのよ。爆

友人が心配だった夢PART2

2008-11-17 01:26:05 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
 前にも出てきた友人S(悪友 爆)が心配だった夢をみて、そのままの事象が現実化していたことをここのカテゴリー内に書いてある。今回も現実化。このエントリーでは夢を見てから判明した時間軸が同軸に近いものがあったので、検証も兼ねる。
~~~
11月14日の夢。

友人Sちゃんが、ワタシの目の前で苦しんでいる!具合が悪いのだろうか…?
辛そうなので、たぶん何かしてあげたかったが何か出来たかどうかは覚えていない。
場所はSの家。ワタシは律儀にも(夢の中ながら)玄関からそのS宅へ入り、Sが苦しんでる姿をみて、自分も辛かった感覚を覚えた。
すると、彼女の旦那まで出演してきた!(そういえばSの旦那が夢にでてくるのは初めてだった)その旦那はちょっとばかり違った位置、、、なんとも表現しがたいのだが、同じ家の中でもちょっと違う位置関係??、、に、布団に横たわって、ちょっとばかり苦しんでいた。ワタシも何故か苦しかった…。
とにかくなんかみんな大変だった。
~~~以上~~~

と、いうわけで、Sが苦しんでいる姿がかなり悪く印象的だったので、目覚めも悪い…。いい夢ではないので、そんな内容の夢をみたことなど普通は言わないし、相手だって聞きたくもないだろう。しかし、結局ずっと気になってしまってどうしようもないので、連絡してみることにした。
かといっても、根拠なく本人に「具合悪いの?」とは聞けず、ちょっと明るめ調で携帯メールで連絡を取ってみることにした。
しかし、Sに関しては、以前のオークション詐欺の夢の話もあったので、一応心配しているという意味で、直接的に「苦しんでいるSが夢に出てきた。ついでに旦那もなんか違う感じで苦しんでた。ところで、xxxの方はどうした?」みたいな感じでメールしたら、、、。

「スゲーーーー!!!!今日は超具合悪くて会社休んだよ!(びっくり顔のオンパレード)旦那は最近まで入院していた!(またびっくり顔のオンパレード)…以下省略」
とのこと…。

普段滅多に会社休むとか無い子なので、このドンピシャ夢は、友人が苦しんでいるのをキャッチしたんだろう。かといって、起こっていることは仕方がない…。何か必要だったら言ってね、とは言ったものの、どうしたものかな。
これも結局「課題」なんだよね、どうすべきなのか、という自分への。
具合良くなったら会いに行くよ、とは言ってたが、こっちが今見舞いに行くわけにもいかず、見舞うというか見守るというか、ちょっと複雑なんだわな…。
結構まじめに心配だ。まぁ、いろんなクスリを用意しておこう…。(え?変なヤクとかじゃないyo!)


バス風呂どこかビルから転落

2008-11-12 12:46:53 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
11月12日の夢:

どこか他の場所…。
集団で集まって、たぶん旅行か何かへ行くのかもしれない。
ワタシ自身が、行くのかは不明。どこかの家にいる。
旅行先についたのか、これから行くのかはっきりしないが、
マイクロバスより少し大きめのバスに乗るという。
母親とその友達のサイトウさんが一緒に行くという。
しかし自分も何か荷造りしていたような気もする。
風呂に入りたいが先客あり。
(その後、バスとはまた違うキーワードで地震を示唆する情景が。
大きな庭につながる、人通りもあり、バスは傍にあるはず)

その後はどこかの学校にいたかもしれない。
先生による暴力で、ある女子生徒が蹴飛ばされて、ビルから落ちた…。
運よく、生きていそうだ。すぐに救急車を呼ぶように上の階から顔を出している
クラスメイトに叫んだ。(Sき君)
その後、その女性を介抱するために現場へ向かう。10代?かなり苦しそうに
していた。とにかく助かってくれ、と必死に願う。その女性は白い服を着ていた。

場面は変わり、一息ついたのか、今度はどこかの喫茶店にいる。
ワタシは誰かと待ち合わせをしていたのだろうか。お互い知っている
という前提で、その人物(有名人男性)と会う。その男性は時間調整のため、
タバコを買いにいくという。KENTかなにか。
それにつられて、何故か母親まで吸い始めた!(普段は全然吸わない)
それで友人のサイトウさんは、なにか旅行の前に試みたが、全然ダメだった。
という話が聞こえてきた。
煙い…。
~~~

カジモトはヤスダ

2008-11-12 00:42:28 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
11月?日の夢:

とある家の前の空き地を見る。姿無き声と会話をしている。
(テレパシー会話中)
ここは以前火事になっていた。今空き地になっている理由。
「対岸の火事?その火事のおおもとはね、、、」
「ここから」「ここの場所?自分のところ?」
「前の人が起こした火事が対面の その家に燃え移った」
「では、その火事のせいで、まわりの人やここの家も建て直した?」
「でも、もっと前の話でね、、、安 安、、、」
「xxさんではないの?」「違う。安、、、安、、田」

~~~キーワード抽出~~~
「安田 対岸の火事と思われたソレは 自分が火の元」
焦げ付きか サブプラの影響の示唆か 保険会社に何かが?
影響は対岸の火事どころではなく、自分の責任。

YFO 川の浄化のように

2008-11-11 18:26:42 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
しばらく見た夢が変だったうえに(いつも変だったか!)
気味悪いのものあったような気がしたが、先週くらいは全然記憶に残らないようなものばかりだった。
ここ3日くらい、また夢が鮮明だったので、それらの一部を書き残しておくことにした。

11月7or8日の夢:
画像の下側参照ー
潅漑用水?川のようでもあるが、自然の川というよりは、その周りや流れが整備されていたような川のそばにいた。見ているまに、ひどく濁った茶色の水が轟々と流れていった!その川のそばにたってみているだけだが、なぜか苦しいような気がした。
ワタシの隣には、ある人物S氏がいた。この人は横浜の人だ。なぜそこに居たのかは不明だが、そばに立っていた。そして、その濁水が一度全部流れきって、水の無い川になった...。
すると、今度はきれいな水、水色できらきらした水が川を流れ始めた。
あまりの美しさに言葉を失って見とれていた。
すると、S氏が言った:
S氏「一度全部流れて、一回川の中をカラにして、汚いものを全滅させるんだ。それでこのきれいな水が流れるー。」
ワタシ「一度乾いたから、汚いものは死滅したんだね?」

ただただ、その美しい川の流れ、灌漑用水のような整った川を見つめていた。
~~~
場面は変わり、黒人の男性がいた。
その人は有名人のボディーガードだ。その人物が危険だという信号が。
まさかの展開だが、関係者が出てきた。なぜに捕まったの?→麻薬
めまぐるしく展開する状況ー。
~~~

11月9日の夢:
家の中。蚊がいるから困った、と言っていた。でも、この蚊のようなものが刺さないから大丈夫だという。蚊とは違うのか?

目の前には黄色の何か虫のような虫と動物の中間のようなものがヒラヒラ飛んでいた...。Yellow Flying Object...
このヒラヒラ浮いているものが、こちらの境界線にくると急にその姿を蚊のようなものに変えた!何度か見るが、その黄色い妖精のような生き物はヒラヒラと舞っている、そして現実では蚊のような姿になる...。変なの。
~~~

11月11日の夢。
たくさんの人が出てきた。たくさんのストーリー。でも内容を覚えていない。
最後に見たのは、「逆走する車」
この車は交差点で急に反対車線へ走っていった!女性ドライバーだった。しろっぽい車だっただろうか?その逆走する車はスピードをあげていくので、あっという間に見えなくなったが、車線が2本あるのでなんとか衝突をしないで走ってる車たちが見えた。ちょっとしてから煙が上がっているのが見えた。。。
「あぁ、、、正面衝突だ。。。」
相手のドライバーは大丈夫なんだろうか?
イメージで「ダブルのスーツ」が悲惨な形になっているのが浮かんだ。
場所が変わった。
その人自身なのか、その家族なのか、その会社の仲間なのかわからないが、「お気持ち察します。どうかお大事に、、、」とかなんとか声をかけていた自分がいた。場面はどこかの学校のような、会社のような、大勢ひとが集まる場所だった。
そのあとには、また目まぐるしく状況が展開してゆく...。
~~~~

また浸水たま

2008-10-31 12:03:25 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
10月31日。はろーうぃ~ん。(西洋お盆)

31日の夢。断片的。

 気が付くと、あたりは茶色い水が浸水していた。ワタシは以前に居た都内の家にいた。腰あたりまである水位で、水が家の中まで入っている。室内を歩いていた。
ここで何故か「洪水時 着るもの」の ○X が どこからともなく説明として流れてきた。まぁ、一般的に知られていることではあるがー:
「うすい短パンはOK 下着一丁でもOK 長めのシャツならば下まで隠れるから、なおヨシ。ジーパンは致命的、、、と大きくジーパンは危険」とダメだし。

 ウチのxxが、▽っこさんが心配だ、と何故かその場所へ行くという。
...行って帰ってきた(早っっ!)
「▽っこさんは、外に出て、座っていた。こちらが声をかけると、非常に警戒している様子で文句を言われた。気が荒かった...。」と残念そうにしていた。
「まぁ、見ず知らずの男性から急に声かけられれば警戒するよ。何が目的で▽っこさんの所へ行ったのか理由を言わなきゃ。彼女の場合は特にね...。無事ならば良かった。。。」

~~~~~
というわけで、推測するにその場所はタマだと思うんだ(爆)
タマガワが氾濫しなければいいんだけど。
というか、自分のところも十分に心配なんだが。
あらゆる川が氾濫したら関東一帯ダメじゃん。。。
...まぁ夢物語だからねぇ。

白浜海岸? 次場面浸水

2008-10-25 12:22:00 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
10月25日の夢。

車で、とある場所に着いた。記憶にあるのは車から降りてから見えた風景。
ものすごく綺麗な海岸だった。白い砂と、白、水色、青、群青の色が混ざった、ものすごく綺麗なコントラストの海だった。

「あれ?ここは 白浜海岸?」と、ワタシは聞いた。

昔友人から「千葉のxxx海岸は外国の海みたいで綺麗だよ。塩分が濃いから、行くなら水(シャワー用)を用意していったほうがいいよ」
と教えてもらったことを思い出し、その場所なのかどうか思い出そうとしていた。
(今、調べてみたら、白浜海岸とは伊豆にあるようだが。。。?千葉の該当する海岸は何って名前だったかな。。。?)

そのときは、何も持っていなかったので、用意をしてから出直してきた。
(時間経過は場面だけ切り替わる感じ)
すると今度は時間なのか日にちのせいなのか、駐車する場所すらすでに混んでいた。
半端な場所に車を止め、海外にいくために持ち物を車の中で物色している。時間がかかっている。「履物は?タオルは?この食べ物は?」
何故かもうひとり増えている、、、見知らぬ男性だ。
~~
場面は変わり、今度は海は海でも、その海の近くにある家々、町などの風景がみえた。そこでは普通の田舎のくらしのような時間が流れているー。

みんな寝ていた。。。突然サイレンが聞こえたような気がした。
でも寝ている人がほとんどだった。このとき、ワタシはまた意識だけ浮いているような感覚で、その場所にいる人たちの様子を見ていた。
ーとある女性の枕に水の泡がー
寝耳に水とは、よく云ったもので、まさにその状況だった。
でも、水というより海水の泡に見えた。。。
「まさかー」

場面は切り替わり、その土地は完全に浸水していた。
泥水のような水が、一帯を支配していた。ワタシの意識はまた空からその場面をみているかのようで、何も手助けができない。しかし、屋根にいるひとやら、なんとか避難しているひとやらが沢山いたのだが、その水の中を歩く人もいた。
「浸水しているときに道路を歩いてはいけない!あいた穴に気が付かず落ちる可能性もあるから!」と思っていた。

~~~


夢でみたのを夢でみた夢

2008-10-21 11:39:11 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
10月21日の夢。

 どこかの広い建物。温泉のような場所もあり、○輪▽宏がでてきた。
その温泉がある場所にはいくつかの箱型の風呂釜がある。

医者がでてきた。
何を検査するのかわからない。場面はいろいろは場所のイメージが混ざり合ってくる。触診?しかし、特別な検査のために提出する紙を、どう扱ってよいのか判らなかった。

この検査の紙が、突然どこかの道路に隣接しているビルの「妙な施設」にリンクした。中国?韓国?台湾?のイメージ。看板は赤ピンクを背景に白と黄緑のふちどり文字で書かれている、、、それはその検査施設の看板らしい。

場所はどこかの学校、もしくは病院、もしくは人が沢山あつまる施設。
私は「連続殺人」の犯人、事故死と思われたものが実は殺人だった、という場面を「夢の中」で見たーーーという夢見ていた。
3件あった。
そして何故かエレベーターにのっていた。

エレベーター1階:ひとつはたぶん連続殺人。犯人は20代後半の男性、友人はたぶん知っているが、黙殺している。(27歳?)決定的な証拠があるはず、、、と意識だけはその犯人に集中していた。

エレベーター2階:猫が数匹いたのだが、ビルから2匹落とした(もしくは落とす)人。くるってる。

  :小学生の女の子2人、1人がマンションの窓から落ちた。。。でもそれはもうひとりの友人?か姉妹?が、足元をすくって落としたのだった。母親がやったと思われた?でも実は、、、という展開。

エレベーター3階:ここの階で降りようとするとき、ひとつのキーワードがあった。同乗者たちは、これを聞かずに降りれない、ということで、沢山のキーワードが飛び出した。(くわしくは忘れた)

「Kさんと宇都宮のキーワードが一致するとき、それはサインだ」
「何?何のサインなのか?何の問題なのか?」

エレベーター3階につくと、まわりはハロウィンの飾りでにぎやかだった。
ハロウィンの時?
何のために私はここにいるのだろう。
その紫とオレンジの空間の中、人をよけながらどこかへ歩いていった。

え゛!ブッシュの映画なんてあったんか?!(夢検証)

2008-10-18 21:25:34 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
今日たまたま、時間待ちで携帯のニュースチャンネル見てたら、こんなニュースが。。。!
「ブッシュ大統領の伝記映画、全米公開」
え???これって皆知ってた?私マジで知らんかったし、そんなウワサを聞いたこともなかったんだけど、先日の夢が、そうそうと現実化した。。。でもブッシュだった。。。でも選挙中に、こういうことができるのはアメリカらしいなぁ。やることの規模がデカイ。
~10/19(一部、独断と偏見により書き直しました 笑)~

有名監督の姿が不透明なイメージ:、
「~それはスティーブン・スピルバーグ氏かジョージ・ルーカス氏ぐらいの人だったと感じた。。。スピルバーグ氏の方が近いイメージか、微妙なイメージ)~」と、はっきりしなかった理由も、本物は「オリバー・ストーン」だった。。。オリバーストーン監督ってなにを作った大物だったわかんないけど、「選挙戦のとき映画関連の監督が。。。」というイメージは、どうやらこれだったのかもしれない。

なんかあまりにワザとらしく見た夢を投稿したようで嫌だけど、本当にワタシは知らなかったし、、、、まぁいいか。。。

~~~
魚拓記事
~~~
wikiでオリバーストーン氏を確認した。反戦のスタンスを持つ監督らしい。参考まで。

魚介類 ふろ

2008-10-17 13:42:47 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
10月17日の夢。
グロいのう。。。

変な深海魚のような物体と、半分干乾びたようなクラゲのような物体が、突然風呂場に現れた。その深海魚のような物体は、いわば腹の中の胎児のような感じの外見だった。一見、でかいタラコのようなものかと思って驚いて見ていると、その奇妙な物体にじょじょに変化するが如く、思考と判断の時軸を無視しながら、その姿を顕わにした。

半分干乾びたようなクラゲのような物体も、その息吹をだんだんと吹き返してきているようなイメージだった。
きもちわるー。

~~~~

足利 バス?タクシ?ミラー

2008-10-16 00:26:00 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
10月15日の夢。

ワタシは何故かどこかの駅から、とある場所へ向かっていた。
その場所は足利銀行が目印だった。相乗り?バスに乗る。でも相乗りというイメージからして、タクシーのような感じもする。しかしバスだ。

運賃が8687円だった。。。ひとりひとりその金額を払えと言ってくる運転手。

どこかの家に入った。。。そこは鏡張りの壁。
だれかに追われている。何かのきっかけで、その家にいた女性が危険な目に遭う。
怖かった。
~~~
足利銀行ねぇ。。。潰されたやつでしょ?なんでしょう。バスか...。



選路は続くよー映画化か!

2008-10-05 02:26:58 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
♪せーんろは つづくーよー どーこ まーでーもー
というわけじゃないが、またアメリカ大統領選の続きの夢を見た。
~10月2日の夢から~

場所は大きな屋内で、競技場のような場所。スポーツ観戦などでよくみかける感じの。ワタシは観客席にいた。そこでは大統領選の何かが行われていて、「赤」と「青」の群集にわかれていた。(これは共和党と民主党の色分けだと思う)
ワタシは青いほうに紛れ込んでいた。全体をみわたすと、両方とも五分五分の分配だ。一見、赤が多いようにみえたのだが、少し前の方に行って見えなかった席を見てみると、もうすこし青軍もあったので微妙な分配だった。

それを確認してから、ふっと後ろを振り返ると「映画監督」が横切ったように見えた。ワタシはとっさに言った:
「あ!あの、映画監督?!有名な?!」と、その方向を見ながら言った。
何故かワタシの意識は、段と段の間、、、席と席の間、、、に入りこんだような感じで、そのすぐ近い場所にマイケルムーアの姿らしきものをみたが、ワタシは、そのマイケルムーア氏に向かって、もうひとりの有名映画監督の存在を呼びかけていた。
(夢の中では、その名前が出てこなかったが、それはスティーブン・スピルバーグ氏かジョージ・ルーカス氏ぐらいの人だったと感じた。。。スピルバーグ氏の方が近いイメージか、微妙なイメージ)呼びかけた意識は「ほらほら、あの映画監督がいるよ!あの人が何かカギを握るかもしれないよ!」といった感じ。
~~~~~

確かに今回の大統領選は映画作れるくらいドラマティックで世界が注目してるモノかもなー。どちらにせよ、2008年大統領選が元になった映画が作られたりして。そんなワタシの頭は「映画化!」ならぬ「欧米か!」


~~10月18日更新済~~
一応検証。。。

カニ型黒戦闘機?と紫カラス

2008-09-28 16:45:51 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
昨晩から急な頭痛で、今日もまだ続いている。風邪の前兆かな。急に寒くなったしなぁ。サムサム まだビタミンCを飲み始めないとな!
~~~~
9月28日の夢。
情景は昔のイメージ。以前東京に住んでいたときの家ににている場所。その状況も似ている。なぜか今晩から明日に引っ越しをすると。
荷物はどうやって梱包するの?業者に頼むの?どこへ行くの?
と先々の詳細はわからないまま引っ越しをするということは理解しており、その用意をしないといけないと思っている。また大変な作業だな、、、と思っている私をよそに、隣では天ぷらを揚げる家族と相棒がいる。
引っ越し前に天ぷらなんて、後片付けが大変じゃんか!と思う。

その場所はちょっと状況が変わって、知り合いの夫婦が出てきた。その旦那は仕事帰りのはずなんだが、上には何も着ておらず、背中に「入墨」が入っていた。
ごくまじめな人なので、なぜにニッポン風なごっつい入墨が彼の背中にあるのか非常に興味深かった。あとでまたきます、と挨拶して彼は階段をあがっていった。

また場面は変わり、今度は私は外にいた。ワタシはどこかへ行ってから帰宅してきたようだ。場所は、また昔住んでいた都内の家の前。するとものすごい轟音を聞こえてきた。
ゴゴゴゴーーっと、かなり低空飛行で飛んでいる、黒い飛行物体があった。
それはまるで蟹の胴体だけがそのまま飛行機になったようなもので、翼とか、そういったものは見えない。それは黒く、軍用なのかわからないが、とにかく迫力のある飛行物体だった。その3機が上空を通りすぎるのを見守るかのように、そのすぐそばには紫色のクチバシをもったカラスが3匹飛んでいた。
3機、3匹、、、、。と思っているが、カラスには恐怖感などないので向ってくるカラスを目の前に立ちすくんでいた。
がー。
そのカラス3匹は列をなし、順番にワタシの方向めがけて飛んできた。しかし超低空飛行だったので、ワタシはとっさに頭を下げ、よけようとした。
そのうち2匹はワタシの頭上を通りすぎ、あとの一匹は様子をみるかのように普通に飛んで行った。
~~~
目が覚めた。外ではカラスがたぶん異常鳴きをしていたと思う。
ここ2~3日、カラスが急に騒ぎはじめ、急にどっかへ行く。ちょっとうるさいなぁと思っていたところだが...。


イスラエル 川 

2008-09-26 22:17:15 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
9月26日の夢。

何人かと、たぶんイスラエルに来ている私。
ユダヤ系の外見の男性が通訳として、同行してくれていた。
勤務時間が終わった。
「こんなに沢山の人相手に通訳じゃ、大変だったでしょう?お疲れ様でした」と声をかけ、その後しばし何かを話していた。
私たちの左側には大きな川が流れている。
その川の流れを見つめながら、同行していた人々と話をしていた。
ワタシが向いているほうが上流らしい。川が印象的だった。
汚い水や綺麗な水、糸のような水流が交じり合って、なんともいえない気分だった。
~~~

ヨルダン川だろうか?

黒船?軍艦?近いのに気がつかない?

2008-09-25 01:07:02 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
これは9月23日の夢の話。
世にも奇妙な本当の話。
夢から覚めて、直感で「聞かねばらなぬ!」と思った。聞いてよかった。
ワタシ「ねぇ、今日、どっちか、黒い船の夢みなかった??」
母「みたみた!黒い軍艦の!」
。。。。。
結末から言うと、母親とワタシが見た夢の内容のキーワードが一致していたことが判明した。同じ日だが時間は異なる。
~~~~
ワタシの夢:
 父が、「ひさしぶりに夢を見たので書いておいた。」と、かなり上手な絵と色彩で「夢でみたもの」を書いた絵画をテーブルの上に置いてワタシに見せた。
その絵は、黒いデカイ船、まるで軍艦のような大型の船を真正面から見ているものだ。しかしながら、船であるはずなのに「周りが海なのかどうかわからない」という理由で、その黒い船は海に浮いているというよりも、どこか草地のような水のあるようなないような、判断のできない場所にあるという絵と色彩だった。
 そのすぐ横では、母親が、すぐそばにいる父が見えていないのか、「どこにいったんだい!」と騒いでいる。隣にいるのに、まるで「違う場所、位置」にお互いが居るような感覚だ。すぐ横にいるのに、違う次元にいるかのような。
この後目が覚めた。
~~~
母の夢のハナシ会話形式/(聞いた話なのではっきり描写はできないが)
母:軍艦!黒い船の並んでる、、、軍艦みたいな(潜水艦???)ものが並んでた!
でもお父さん(ワタシの父)が居ないから、どこにいるのかどこにいるのかと騒いでいたわよ。でも、いるみたいなの、一枚膜を通した隣に!へんだわよね、いるのに居ないって騒いでるの、でも、そこにいるみたい。
でもその黒い船(本人は軍艦と言っている)は、海にいないの。
草むらみたいな、草原みたいな、地のうえかしらね、海じゃない。


パチンコかな!今日やっぱりパチンコ行くべきだったかも!笑

ワタシ:パチかよ! 藁 でも軍艦とかってパチにあんの??

父:。。。あるよ。軍艦の台。

ワタシ:。。。フーン
~~~~
というわけで、お互い誘導尋問したわけでも、ヒントを出し合ったわけでもなく、「今日黒い船の夢を見た?」の一言で、ここまで一致した夢のキーワードがでてきたのだ。
どう解釈するべきかは、時間が教えてくれるのかのう…。