CocoMani Diary

♪日進月歩日々炸裂日々色々思う事♪見た事 聞いた事云わんとする事♪ブライトサイドとダークサイドの共存場所♪

9月29日(木)のつぶやき

2011-09-30 01:01:42 | レギュロギー
02:40 from web
RT @Plutokun_Bot: プルトニウムのプルト君です、これからどんなことが起きるのか、どうなっていくかは、最悪の場合の想定はできるけど実際のところプルト君にも誰にもわからないんだ。せめて理性的に正しいと思われる判断をしていくしかないんだけど、怒るときは、怒っても ...
02:44 from web (Re: @cfktdfumiyu
@cfktdfumiyu 臓器系統に蓄積するようですね。色々妙な現象がありました。離脱症状も無視できませんね。悪循環ですよね!RT@cocovader 抗うつ剤を飲み続けると、含まれてる毒が肝臓に蓄積され続けて鬱病と肝臓病のスパイラルで果てには自殺の危険が高くなるのです!!
02:47 from web
RT @zishingenpatsu: 早急にこの辺りの調査をRT @ub_bu: いまだに首都圏のプルトニウムやストロンチウムなどα線による土壌汚染の実態が公表されない。このことに強く抗議したい。普通のガイガーでは検知できないことをいいことに、いったいいつまで隠しておく ...
02:49 from web
RT @sunnysunnynismo: 自分と家族が助かればいいという考えならばあの発電所に作業員はいない。私も戻らない。知らない会ったこともない人達のために死を覚悟して戻った。いろんな人がいろんな事をもう一度見つめ直して欲しい。
02:50 from web (Re: @sunnysunnynismo
@sunnysunnynismo ありがとう。。。ございます。言葉にならないです。
by cocovader on Twitter

9月28日(水)のつぶやき

2011-09-29 01:01:09 | レギュロギー
00:34 from web
体感わるし。頭苦、頭圧、耳高圧電流ーーーーー。薬→効かないタイプのアレ。。。ふぅぅ。10時過ぎに夜食を食べるなんて生活はもういやだわよ。っていうか定時にちゃんと食べれ→自分。。。今日戒め感タップリ。こんばんは。
00:36 from web
音速ハリネズミ。
00:41 from web
「ゆ~ろ かうんとだうん年」。ACTするとはどういうことかかんがえてみる。うんうん。さぁ取り付け騒ぎの幕開けだ。
00:47 from web (Re: @nonowan
@nonowan 日本で大衆受けするためには「みんなが」という呪文で一発OKまたはKOです。。。
01:06 from web
RT @chyku: (;_;)【放射能漏れ】3号機内部で370ミリシーベルト バルブ付近を遮蔽へ - MSN産経ニュース http://t.co/KXRjV96A
04:07 from web
むふふ。タイプだなーーー♪いや独り言。いつもだけど。w
04:10 from web
してはいけないこと:焼きそば、チーズバーガー、揚げチキンを30分以内に夜10時過ぎに調子こいて一気に食べてしまうこと。→軽く大きな後悔。
14:01 from web
だから金の価格急落の理由は、それを狙ってるヤツラが背後で操作してるんだわよ。金(キン)は売らない方がいい。とりあえずどっかの通貨がダメになるまでは。。。→ 金急落でも買い取り店頭に駆け込み現象 http://t.co/UG8FXHdu
14:06 from web
とりあえず頑張ってきたといわれる池上彰氏の番組は、鵜呑みにしてはいけない。いくつか観てみたが、大事な部分で「うそ」、無難な部分で「ホント」がうまく練り合わせてある。マーブルケーキのようだ。(マーブルケーキは美味いけど)。
14:10 from web
RT @gaitifujiyama: 昼間のニュース番組見ていて驚いた。あれだけ国会延長しろと言っておいて何を主題に論陣張っていると思ったら、今更「小沢」「政治と金」の追及なのかよ、自民党。民主党も酷いもんだが自民はもう救いがないな。
14:21 from web
今、私たち「一般人」が毎日できることは「内部被爆をさけること、さけさせること」。いたるところに、まだら状に、放射性物質は落ちていますから。
14:24 from web
今日は微振動が続いている。あっと 埼玉中東部
14:29 from web (Re: @satoruci
@satoruci 携帯にサーベイメーターを付属するのは、私もあまりいいとは思いませんが、そういった計器を持つ、計って事実を目の当たりにして、ある程度の対策をすることは大切かと思います。実際解決させたいなら現場で作業にあたればいいと、極論ですが、そう思います。
16:21 from web
ディズニーランドに連れて行ってあげられなかったのが心残りだ。次の機会、あるかな。。。
20:38 from web
そうやって!抗うつ剤は勧められないな!抗うつ剤にもいろいろ種類がある。しかも後遺症だとか副作用だとか、いろいろある。うつ状態、軽いうつ病だという事をいいたいのか、それならそうとストレスから来るものだといいなよ。抗うつ剤MAXで飲み続けた時の事色々検証したが絶対勧めない!#nhk
20:42 from web
ホルモンだとか、神経伝達の異常は確かにその通り認める。が、だからといって安易に抗うつ剤を勧めるとはどういう事だ!?製薬会社がバックについたか!?トリプタンだったらイミグランもらえばいいじゃん。不眠めまい耳鳴り痛みは神経伝達に異常が出る、それはストレスの原因を消さないと!#nhk
20:44 from web
#nhk そのうち抗放射能剤(w)でも勧めて安全です、セシウムとプルトニウム、とか言い出しそうだね。うめぼしでいいんだよ!NHKには本当にがっかりだね。そうやって国民の脳を破壊させてゆくんだ?!
20:48 from web
以前に放映してたよねぇ?不定愁訴は「うつ」かも、ってさ。で、薬と脳との反応メカニズムを放映してたよねぇ?ためしてガッテンで。今日の放映はずいぶん短絡的だねぇ?それでいいのかNHK。#nhk #nhk_kabun
20:50 from web
何度もいうけど、抗うつ剤は、そう簡単に飲んではイケナイ。 #nhk
by cocovader on Twitter

9月27日(火)のつぶやき

2011-09-28 01:01:11 | レギュロギー
05:00 from web
RT @Plutokun_Bot: ほうしゃせいのストロンチウム90は、ウランが核分裂するとできるんだ!それがおそとでみつかったっていうことは、どういうことなんだろう?
19:50 from web
RT @siimaru: 9-26放映クローズアップ現代、視聴者ドン引きのツイート集 - NAVER まとめ http://t.co/EfsFTEtx
20:02 from web
日本人の多くは「空気を読む」国民性を持つが、その空気が汚く作られ排出された場合は、読む必要なんて無い。現実をみるべき。嘘っぱちの空気なんてものを読んで吸って自分を殺してどうするよ!?#放射能 #nhk #hibaku
by cocovader on Twitter

9月26日(月)のつぶやき

2011-09-27 01:01:07 | レギュロギー
00:57 from web
断捨離中。。。おわ、気まで捨てちゃいけねぇいけねぇ。。。なんか今まで無駄ではないが、必要でもないものを買いすぎてた気がする。そう思う傍ら、頂き物を見るたび有難く思う。贈り物とは「見えない何か」が宿るモノだと思った。何か「きらきらオーラ」が漂ってる感じ。
01:00 from web
手がつけられないほど散らかったぞ!こんな時間だっつーのに!
01:16 from web
それでも「買う必要性」はあったのだ。「使う必要性」とは別に。
08:40 from web
RT @tanpopomax: どなたか確認を?RT @tetsuou RT @mameteppo430707: 一号機で昨日爆発があったみたいです。一号機の現場作業員の証言です。騒がれていた配管中の水素爆発かどうかわかりませんが作業中断にも関わらず東電からの説明はなかっ ...
17:54 from Tweet Button
「我々は~我々は~我々はぁぁぁ~~ネコ」 メタルデビュー: http://t.co/yrQhcnPk via @youtube
20:49 from web
この人@sunnysunnynismo のツイート読んでて思ったのだけど、一般人に警戒区域解除するならば、相当の警備体制をとらないと2次3次被害が出るぞ…。相当の警備体制だって24時間レベルにしないと危険だ。出来れば単独行動は避けて、身を守る何かを携帯した方がいいと思うな。。。
20:54 from web
前から、あの作業場には「893関係」の人が当たり前のようにいる、とは聞いてはいたが。。。死ぬか生きるかの瀬戸際の裏社会、それだけじゃなくて、これからは法も秩序も通用しない実質無法地帯に完全防備なしで行くのも危険だな。。。
20:56 from web
外国人参政権与えるより、国内で投票率上げるのが先だよなぁ、普通。
21:18 from web
何々?またNHKのクロ現はまたクソ報 流しちゃったの?いいかげんに偏向安全神話報道はやめぃ!本当に醜い歴史として(FOXニュース並み)その名を残すつもりかい? #nhk
21:51 from web
《夢物語》 3つの天体が並ぶときっていつ?ひとつは欠けて見えるやつ(月?)ひとつは、私には見えにくい天体、、、。瞬間の出来事で、待ってる時間はない、と脳裏に流れる何かの言葉。
22:25 from web
関東地方、地震前の宏観現象監視強化開始!同時に地震対策再度強化要。。。!
by cocovader on Twitter

9月24日(土)のつぶやき

2011-09-25 01:01:06 | レギュロギー
02:26 from web
。。。センセー!(あえて独り言で口答えしてみる!w) 「違うよ違うよ、不安感のあるときは、刃物などをいじっちゃだめということだったんだよ!私の場合はあまり行動するな、という事だと思っておとなくしてるよ!」虫の知らせを無視しちゃダメ!心配しちゃうじゃないですか!ってうるさい独り言さ
02:33 from web
人に当たる確率の数字って、家とか車とか、いわゆる住宅の敷地内は含まれないのかな。人工衛星の落下星。
02:36 from web
深い静かな呼吸を意識したら、中途半端な頻脈も改善するかも! それにしても数値100以上まであと数脈だけに、基準からすらハズれる半端者な自分w RT@nonowan @cocovader 深い、静かな呼吸推奨。^^
02:42 from web
あまり口当たりのいいお酒は私には不向きだ。昨晩オレンジ味のカンチューハイ糖分ZERO、ナントカっていうお酒、あまりに口当たりがすっきりしてグビグビのんじゃたら、絶不調に陥ったwww馬鹿の手本←自分
02:49 from web
また地震だ。
02:52 from web
茨城県沖の深さ10km前後の地震が頻発中。この前の台風で仕事場の塀と屋根の部分がやられたから、その修復なりなんなり、100手間かかりそうだな、しばらく。ついでに地盤も緩んでいるし。というか体調悪いのは困るノダ
03:58 from web
寝ようと思ったら変なnewsが飛び込んできたなり。。。4:15分からNHKで野田総理の緊急記者会見だと。そんな時間に誰がおきてるかっちゅーーーの。。。緊急、、、衛星の落下物の件かねぇ。。。(z?z)
04:07 from web (Re: @asanuno83
@asanuno83 ホント緊急でこんな時間で、気になりますね(´л` なんとか起きていようかどうか、、、でも自分の部屋のTVは唯一デジタル見られないTV。。。TWで布団の中で見てみようかどうかでzzzzねむいにゃ。。。zzz
04:25 from web
緊急とは記載されてない。。。TV 向こう時間だから誰かが緊急と思ったのかねzzz寝るノダ
16:08 from web
そっか。じゃ、配管のコーティングのジルコニウムが溶ける際に出た水素という可能性があるんだね?ということは配管自体の劣化進行は避けられずか。皮肉にも、放射線で内部を透かして診るレントゲンとかCTスキャンみたいな事が原子炉に適用できないとはね。何かしら全ての完全停止方法があればなぁ。
16:12 from web
去年、すごい頭のいい友達と話していて、その子は「相対性理論には矛盾があるから破綻している」って言ってた。でもそれを証明することはまだ出来ていないけど、あれは間違っている、とビールを飲みながら淡々と。そこから話はガンガン続いたんだけど時間切れで今は米に帰国しちゃってる。
22:28 from web (Re: @TPP_Japan
@TPP_Japan そうですか。。。やはりメルトスルーの方向からの水素発生と考えたほうが現実的ですよね…。地下からの水蒸気の発表もありましたから、実はコンクリートの事を疑っていたのですが、よくわからないので、いろいろな資料を読んでは不思議に思っていました。ご見解を頂き多謝です!
22:28 from web
RT @TPP_Japan: @cocovader いや、ジルコニウムは6ヶ月前にすでに溶けきってます。さらにその先の事態での水素の可能性を疑います。つまり格納容器の床に張られたコンクリートが溶融して発生した水素。さらに、その下の地下水脈に超高温のコリウム(溶融物)が触れ ...
22:31 from web (Re: @Plutokun_Bot
はい、実は実は実は、放射能には脳麻酔の効果があることが判明しました。。。プルト君の威力はすごいね! RT@Plutokun_Bot みんな、ほうしゃのうにたいする感覚がまひしてきてない?っていうか、まひしてるよね?
23:19 from web
最近は言葉の定義が進化しちゃうよね。「ただちに~ない」→「いずれは~する、または 既にそういう状態にあることをいう」って感じでさ。
23:26 from web
蚊も進化してる。彼らのDNAには人体を知り尽くした情報がある。血管の真上を! http://t.co/YuFFiwBi
23:37 from web
本日の収穫:本田美奈子 M’シンドロームのCD。このアルバム、レンタルで借りてカセットテープに録ってあった。こっちに引っ越してきたばかりの時も、まだ何も置いてないガラーンとした部屋にカセットデッキといくつかのテープ。このアルバムとチェッカーズのアルバム多数。そして明菜のデザイアー
23:42 from web
室内犬は見た!:テレビのリモコンを手に取った人間 「もしもし、、、あれ、まだ鳴ってる」
23:46 from web
室内犬は見た!全く違う機器のリモコンを一生懸命操作し続けた挙句、「なんだつかねーじゃんか!」
23:48 from web
室内犬は踏んでやった!「リモコンのボタン押しといたよ。(冷房から暖房へ~真夏のある暑い夜)」
23:52 from web
室内犬は踏んでやった!「そのパンくれるまで、この新聞の上から どかないよ!」
by cocovader on Twitter

9月23日(金)のつぶやき

2011-09-24 01:01:17 | レギュロギー
01:55 from web
今日(昨日)おじいちゃんとおばあちゃんのお墓参りに行ってきた。二人とも私が産まれる前にこの世からは去っていたけど。二人共40代前半で亡くなっていたんだよなぁ。。。亡くなってから60年以上も経ってるのに、そして会った事がないのに、不思議と、二人を知っているような気がする。。。
02:00 from web
おおおぉぉぉ!!!
02:06 from web
どうも妙な事に腕の筋肉が落ちてないので(運動もなんもしてないのに)、ちょろっと「突き」をやってみたら、足の動きが非常に悪かった。ドテドテ。脚が弱くなってる。不思議と、こういうときは靴がすぐダメになる。歩き方と合わない何かのズレがあるのだろうか。。。
02:13 from web
まぁ震災後に心身共に不調になってしまったので、おそらくいろいろな部分で何かに追いつこうとしているのか、まったく違う身体と心の繋がりを無意識に知ろうとしているのか、判らないが、ともかく稽古を休んでいる以上は、その期間にイメトレなり、呼吸なりを整える事をするべきだと感じているのかも。
02:18 from web
過去の経験から学ぼうとしているのかもしれない。大のスキーオンチだった私が、ある夜にパっと閃いた事があった。何だか急にスキーのコツがイメトレで思いついたのだ。到底ありえないと思ってはいたが、居ても立っても居られず、その2週間後にはスキー場へ向かった。なんと滑れるようになっていた!
02:21 from web
毎週2回も超初心者の自分が詰め込むかのように稽古を始めた頃は、なんだかがむしゃらだったような気がする。でも稽古を自粛している今(道場で自損で怪我をしたら先生に迷惑がかかってしまうから)、それはそれで必然なのだと思う。さっきまで人生は塗り絵のようなものだと思っていたが、その裏は自由
02:32 from web
その紙の裏と表、人生の宿命と自由を語ってくれた武術研究家の甲野先生の言葉をさっきまで考えていた矢先だったゆえ、やはり偶然とは必然の関係にあると思ったのだ。私の行っている道場は違う関連だが、繋がる精神は普遍だとつくづく思った次第だ。
02:33 from web
そういえば質の良いフランキンセンスのお香を探さねば。
17:17 from web
なにこれ、デカイ地震。酔った おぇ(><)
22:06 from web
韓国ドラマって初めて観たけど、みんな同じ顔に見える。。。なんかよくわからんが、まぁ確かに何か惹きつけるものがあると思ったら、日本声優の思いっきりぶりな演技なのではないかと思ったw あとは昔の少女マンガの人間くささがたっぷりなところかもしれない。疲れが後からどっときた(笑
22:06 from web
RT @monjukun: NASAの引退した人工衛星くんが落ちてきてるけど…落ちるかもタイムはあす午前2時が北方領土、午前3時半が福井、滋賀、愛知、午前5時が沖縄と台湾の間…ということで緊張してます。確率1/3200らしいけど、ボクは人間よりもカラダ大きいし…。 htt ...
22:11 from web
もんじゅ君 確かにそうだw 「~ということで緊張してます。確率1/3200らしいけど、ボクは人間よりもカラダ大きいし」→衛星のカケララッカの件 「まー、大丈夫だよ」、と私のあてにならん直感がそう言うておりまする。もんじゅ君、三脈測りなさいな。(どうやってw)あ、日本人皆が測るとか
22:15 from web
神奈川でもものすごいベクレル数でてる場所あるし、埼玉もお茶がアウトだし、近くの公園も線量高いぞ。本当の事を言える世の中になるまで一生かかるね!一生かかってもダメだ。一生という時間が絶対的に短いもの。「二本松産米:「何かの間違いでは」農家に動揺 規制値検出 - 毎日新聞 」
22:28 from web
「Q1 あなたは、アップル(Apple)やアップル(Apple)製品をどの程度好きですか。」 →アップルジュースとかアップルパイとかアップルジャムの事かなぁ?結構重要な「TM」とか「?」とか記入し忘れたのかなぁ?わたしゃリンゴの唄が好きだけど!アップルパイ+バニラは好き度10!
22:38 from web
高速道路走行中にて、ホットスポットと言われる場所は車内でも、線量計に出る数値が顕著な違いを示した。。。でもあれだけ、家やお店がぎっしりとした地域、現実的にどう対処すべきなのか、、、。大変なことになったな、本当に!三郷、松戸近辺、全域ではないが、高いところは結構高いな。。。
22:47 from web
RT @Bu_uuu: ご協力お願いしまーす (^ー^)ノ 三脈で大地震を予知しよう全国連絡会! http://t.co/LakXV0p0 #三脈地震予知
by cocovader on Twitter

9月22日(木)のつぶやき

2011-09-23 01:01:06 | レギュロギー
00:59 from web
そうか、倒れているわけではないのか。訂正&削除(クレーン 3号機の件)
01:37 from web
そうですね。。。からくりが今の原子力発電をとりままく構造に似ているな、と、ちょっとだけ思いました。。。 RT@pacoblq 東京は身動きできない巨獣の如く肥大化し過ぎたと思います。RT
01:42 from Tweet Button
公共物の「耐風基準」など今後の課題になりそうだ。。。怖いなぁ。 RT @tinybeans:なんと!立川駅南口の手すりが崩壊!! http://t.co/gw2RzHlk via @twitpic
01:46 from web
まぁ、いろいろと、エンドユーザーの期待に「早く追いついて 早く一番になって 早く儲ける」っていう社会になっちゃたよね。で、そのおおもとは全国民だもんね。私は日本のガラパゴスでいいんです。早くから同じものを使い続け、うろうろしない。そういった価値感でやってきたけど、時代遅れかな?笑
01:49 from web
電車が1分遅れただけで、怒る人は、きっとその先に「その人が遅れたことを怒る人」がいるからなんだろうね。自分だけだったら10分遅れたって、問題ない。でも、時間の流れという縛りに毒された人間達が見失ったものは大きすぎる。
01:54 from web
今、自分に必要なもをスーツケースにまとめろ、といわれたら必要最低限のものを考えなければいけない。そしてそれは、最小限で可能だということを、インドに渡った友人が証明してくれた。「最後は人と人との協力、助け合うこと」オレが、ワタシが、と自我ばかりが強くでる人は物欲にも繋がる傾向も有る
01:56 from web
邪道ね。。。アメリカで経済学学んできて、実行しているものは、それが邪道であることを知っている。これ、仲いい友達の深い言葉。彼は本当にいろいろ経験した人間だ。まぁ宇宙人レベルになってしまったが!笑 その分、気楽に付き合える。
02:00 from web
だから、某社長がしらじらしく発した「邪道か正道か」なんて、本当に軽々しい発言だと、正直に思う。個人的な意見なんだろうけど、会社としては独裁的な経営状態だね。以前に似たように倒産した大手会社みてるから、なんか似たものを嗅ぎ取れるなぁ。
02:04 from web (Re: @jsato_FLEET
@jsato_FLEET @whoosrockq ドコモはi-modeとの競合性関係でApple社の方針だかなんだかでドコモが参入を当面見送ったとありましたよ。
02:10 from Tweet Button
こういうの好きだぁぁぁーーー! RT車掌・駅員さんのアナウンスまとめ(おもに今日の非常時) http://t.co/eP4O7qyi
by cocovader on Twitter

9月21日(水)のつぶやきその2

2011-09-22 01:01:04 | レギュロギー
17:15 from web
風で部屋が揺れてる。。。プルプルしてる。。。
17:22 from web
RT @SaitamaCVB: 今の情報だと大宮駅では、ニューシャトルと東武野田線は動いているようです。
21:06 from web
JNNカメラは音だけ拾えてるが、かんっかんっっと風が何かをうつ音きこえる。暴風雨だねやっぱり。
21:15 from web
台風一過。。。雨に打たれようが風に飛ばされようが、、、って、自分ちょっとあきらめモード+鬱。
21:16 from web
RT @TEPCO_Nuclear: ■お知らせ■ふくいちライブカメラにつきましては現在、障害発生のため停止しております。原因については調査中です。大変ご迷惑をおかけいたしますが復旧まで今しばらくお待ちください。 http://t.co/wwDqAQ99
21:18 from web
ふくいちカメラ、サーバーパンクじゃないの?カメラ見えなくしても、あの暴風雨じゃ10m先も見えなかったし。でも信用度マイナスのテプコになっちゃったからなぁ。わざと隠してると思われてもしゃーないな。
22:02 from web
今のところ、3脈の乱れはありません。相変わらず90以上/分の頻脈ですが。小動物なみ。
22:03 from web
JNNカメラ復活中。
22:08 from web
やっと認めた3号機計器測定不明不能お手上げな話。。。じゃぁ、もう、これ観たら3号機にプールも炉心も残ってないってみんなわかるっちゃ。MOX燃料が入ってた入れ物全部どっかへ消えたっちゃ。 http://t.co/gKadAPOZ
22:21 from web
3号機海側ナナメ上から見た画像。1Fより上、がしゃがしゃ。これが地下まで浸透していってるんだね?今日は、また取水口濃度上昇しているようだね。 http://t.co/GbPn4A1J
22:31 from web
地震 埼玉でか
by cocovader on Twitter

9月21日(水)のつぶやき

2011-09-22 01:01:03 | レギュロギー
01:21 from web
今日(あ、もう昨日)は本当に救急車多かったぞ!それとは関係ないけど、また微妙な吐き気がしてきた。かぜでもひいたか。。。
01:25 from web
買い物にいった場所で、雨にうたさせまいと、赤ちゃんをでっかいバスタオルで柔らかにスッポリつつんで走ってお店にはいったそのお父さんらしき若き男性。ほほえましかった。。。大事に大事に育てていくんだろうな。なんかわからないけど、「がんばれ!」って思ったよ。(^^
01:30 from web
雨がすごいことになってきた。これがどれだけ続くんだろう。。。台風反れてくれー。今すぐに消えてくれーーー。もう災害はいらないよ。。。っていっても無駄だけど。。。
01:34 from web
こんな大災害時に国の頭が不在か。まぁいなけりゃいないで勝手に動いてしまえ!そのほうがいいときもある。責任は結果オーライだったら、、、っていっても首かかってるもんね。命と命が引き換えに。。。
01:38 from web
天気予報をテレビで観ていると、「遠慮して、あえてソレについて言及しないけど、その場所を非常に危惧している感じ」の天気予報士の方々が。。。
01:44 from web (Re: @lovelovejack
@lovelovejack そっちどう?雨大丈夫?なんかさぁ、ここぞとばかりに雨攻撃だよね。こっちは川が氾濫するんじゃないかと心配だわ。(-_ -; そして不在とかw 不在投票でNOだ!と入れとくかな。w
01:55 from web
要は頭デカチで屁理屈コキの教授だとか「も」原子力の件では責任転嫁し続けてきた結果このように取り返しのつかない事態になったわけね?フィンランドのオンカロと手を組めない理由は?何で廃棄されたものを「処理しきれない」という現実を延々と無視し続けた?今その根っこ「も」論議されて当然じゃん
01:58 from web (Re: @lovelovejack
@lovelovejack そうなんだ!?大阪の地形っていいね!うん、こっちは何も無くともゲリラ豪雨が発生する場所だからさぁ、もう祈るしかない~(;?; 全然関係ないけど最近メモワールがしっとり心にしみるよ。じゃ、気をつけてねっ(^^!
02:01 from web
(^^本当に出来る気もしてしまうのでありました!RT@nonowan うふ♪ これ座布団だね!  RT @cocovader: 全部黒塗りでも請求
02:04 from web
(^^;オチがオチだけに痛い情けナイトですがw なんでブレーキ音に反応。。。orz ウチのワンコが新聞配達にほえるのと変わらな(ry lol RT@nonowan cocoさんナイトだね!素敵すぐる! RT @cocovader: キャーッ!!!外で女性の叫び声が聞こえたので
02:06 from web
おぉ大奮発ですのう!ありがとうありがとう、です!なんかイメージ的に座布団とまんじゅうって合いません?(謎)w  RT@nonowan あはは!(>_<) ツボに入った!座布団10枚くらい!!  RT @cocovader: まんじゅうより台風の方がこわいけど。
02:12 from web
風呂場をカビキラーで掃除していたら、プールの授業を思い出した。。。塩素=プールとは。orzな思い出。
02:13 from web
RT @bbtetsuo: RT @tokaiama: イギリスの原発、メルトダウン事故でなく放射能漏れが発覚とのこと http://t.co/AexhaOUD
02:15 from web
マックのチーズバーガーの、あの濃い黄色のチーズが欲しい。
03:53 from web
もう言う必要は無いとは思うけど、今回の原発事故の状況に対して、アメリカの動きを追うといいかもしれない。衛星画像らしきもので撮った写真やトマホークの画像では「本当に恐ろしい事実」が解析できるから。そしてそれを知っている。でも細かいデータはこちら側にある。。。これがジレンマだろうな。
04:00 from web (Re: @HALROW_Lab
@HALROW_Lab @KinositaKouta リスク分散をしてこなかった国策の過ちの結果だと思います。私は出生も育ちも東京でしたが、いわゆる都市化の影で、その場所から離れる決心を親がしました。空気が汚れてきたからでした。その時から変わってないのは、本当の東京人は(続き
04:03 from web
@HALROW_Lab @KinositaKouta 地方から仕事の為に来た方々ともうまくやっていこうと協力する心がありました。でも各地の文化も違いましたから、言葉ひとつでうまくいかなくなることもあります。今の東京に居る人、本当に東京人と呼べますか?経済の中心になってしまった(続
04:03 from web
@HALROW_Lab @KinositaKouta 地方から仕事の為に来た方々ともうまくやっていこうと協力する心がありました。でも各地の文化も違いましたから、言葉ひとつでうまくいかなくなることもあります。今の東京に居る人、本当に東京人と呼べますか?経済の中心になってしまった(続
04:09 from web
@HALROW_Lab @KinositaKouta 今の東京を作り上げてきたのは東京人というより日本国民、地方人でもあありませんか。経済成長の為に、自然と人が集まったのでしょう。私は今でも東京人です。でも埼玉に在住。希望は「文化や心は各地で活発に生き残ってゆくべき」だと思います
16:54 from web
《放射能測定》埼玉中東部、室内2F。窓際ガラス越しにて測定中。平均0.15μSV/hr、最低数値は0.13μSV/hr。りやや高めに出るときあり。(0.17-8μSV/hr)。自然放射能についてはその影響は不明。雨が打ちつけるときに上昇する傾向。公園近し。
16:57 from web
RT @Yomiuri_Online: 那須塩原で1マイクロ・シーベルト超、6公共施設で計測。
http://t.co/hAbU825u
16:59 from web
RT @nhk_kabun: JR京浜東北線は午後4時過ぎから大宮と大船の間の全線で運転を見あわせています(16:55)
17:06 from web
うわーーー雨がハンパないよぉーーー風が本気モードだ。。。!これはいろいろマズい。貯水プールが大波打ってる。。。
17:08 from web
RT @TOHRU_HIRANO: 東京電力エリアでは現在、 約8万1000軒が停電してるようなので、念のため、懐中電灯を用意した方が良いと思います。神奈川、東京でも停電しています。
17:13 from web
こんなときに出張お豆腐店が、、、、来てる、、、。
by cocovader on Twitter

9月20日(火)のつぶやきその2

2011-09-21 01:01:15 | レギュロギー
19:41 from web
地震 雷 火事 おおやまじ。 全部一緒にこなくてもいいじゃんか。。。
19:42 from web
RT @yuusuke_k: また悪夢。。。 RT @hazuma こりゃすげえ…… → 多治見こんな感じです。 on Twitpic: http://t.co/nhcqBfXX via @AddThis
19:43 from web
RT @saramamma522: 福島にいる母に電話した。「最近線量がちっとも下がらない。どうしてなんだろう」と言っていた。福島で何が起きているの?
19:44 from web
埼玉ではむしろ線量があがってくる日がある。。。いろいろと要因はあるだろうな。でもさすがにもう嫌
19:52 from web
RT @Happy20790: 地下水が建屋の亀裂から入って来てるって発表があった。現場ではだいぶ前からそうじゃないかって話あったんだ。だって汚染水を処理しても、処理しても全然へらないんだもんなぁ…。
19:53 from web
RT @Happy20790: 続き1:先月は雨が降って建屋内に溜まり…なんてごまかしてたけど、もう計算上雨では言い訳出来ない量になったんだと思う。東電はある程度、亀裂の場所も把握してるんじゃないかなぁ…?
19:53 from web
RT @Happy20790: 続き2:そうじゃなければ建屋の溜まり水の高さを調整しながらこれから処理を続けるなんて言葉言えないもんなぁ。たぶん建屋内の水圧が高いと外に出ちゃうから調整するんだもんね。
19:54 from web
なんだかとても嫌な予感がするだに
19:55 from web
なんだか今日は救急車の出動が多すぎるだに
20:16 from web
ここまで仕事に手がつかない日もめずらしい。きりあげるかな。。。
by cocovader on Twitter

9月20日(火)のつぶやき

2011-09-21 01:01:14 | レギュロギー
01:00 from web
この日本で6万人級のデモがあったということは、すごい事だとおもう。今までは染まる事が得意だった日本人だが、反発するチカラがあるという証明になった。そして「無気力な目をした日本の若者」と外国人から言われる事も徐々に減ってゆくだろう。デモは問題提起にもなる「え?何のデモ?何で?」と。
02:29 from web
デモ参加の役割と、事実をコツコツを地道に伝えてゆく、そのおおもとの目的は同じだと思う。。。だから、デモへの個々の考えについて、変に勘ぐらない方が。。。目的は同じ、手段が違うだけ。適材適所。。。
03:06 from web
放射能にしてもワクチンにしても、その反応について「ひと括り」でヒステリーだとか発言する人は、いったいヒステリーの本当の意味がわかっているのだろうか、と時に思うことがある。
03:24 from web
反原発・脱原発という思想がイヤなら、放射能被害(外部、内部被ばく両方含めて)について、反・脱放射能被害って言えばいいのかな。今まで飛行機、CT、レントゲンと比較して安心させてたけど、もうすでに、その許容量を超える被ばくをした人間は、レントゲン検査すらOUTな数値なんだよ。#放射能
03:28 from web
目の前に毒撒かれて、その背景がほとんど言いなりになってきた原子力発電の世界だったって知った以上は推進できないな。ましてや推進派の山下教授でさえドイツで「俺そんな安全とか言ってない」とかほざいてる原文みたら「確信犯」って見ていいかね。#放射能
03:29 from web
内部情報知ってたら、本当の意味での原発推進なんてできないよ。マジでね。#放射能
03:36 from web
先に断っておくけど、放射線治療と放射能汚染は別口で考えてるから。
03:42 from web (Re: @nonaka_no_ba_ra
@nonaka_no_ba_ra @hiroshi6565 @asunokaori 三田佳子さんといえば薬物中毒の息子さんがいましたね。金で解決してきた親は金で全て解決できると、まだ思っているのでしょうかね。風評被害という言葉はもう通用しない。埼玉だってフランスに出荷できないし。
03:54 from web
RT @Happy20790: 続き1:前にもつぶやいたけど、炉内燃料の状況も全然わかんないのに計器もどこまで信用していいのかわかんないのに、純水じゃない有機物の入った淡水で冷却してて、いつゲル状の汚染水が詰まって循環冷却が止まるかわかんないのに…
03:54 from web
RT @Happy20790: 続き2:未だに原子炉建屋が高線量でまともに入れないのに…。冷温停止宣言なんて有り得ない。パフォーマンスや偽りの安心感与える為なら宣言なんかしちゃダメだよ。今の状況で絶対に炉内温度100℃超えないって何で言い切れるのかオイラには理解出来ない。
03:54 from web
RT @Happy20790: 続き3:もし何らかの理由で炉内温度が100℃超えたら、宣言撤回なんてしたらって考えると怖いよ。国民や世界にはありのままの現実を伝えないと。この福島原発の収束はそんなに簡単な作業じゃないよ。もう一度冷温停止って言葉の意味とそれを宣言する重要度 ...
15:15 from web
RT @tamatama2: “@gdtower: 高蔵寺駅が完全に浸水しました。電車も止まってます。高蔵寺付近のみんな気を付けてください。こっちに絶対に来ないよーに!! http://t.co/b0igPSp0 http://t.co/VO8V5xZ7
15:21 from web
今日の想い:クリントンさん、強い要望、要請を日本に言うなら、日本語で直接要請お願いできますかね。通訳通ると間違いが起こるときがあります。ShowYourFlagの時のように。(SYFは911後の高圧的なアーミテージの言葉)
16:04 from web
RT @yasei_no_otoko: 「JR東海中央線の高蔵寺駅の今です。」 http://t.co/X1tEayWj via @twitpic これがDirectX12…(違
16:15 from web
RT @ashura820: 台風の進路を見ていると気象庁の予報より西側にずれる気がしてならない。上陸するのは四国か紀伊半島になるような気がする。明らかに前線に沿って動いていく気がする。
16:15 from web
RT @ashura820: 台風の進路を見ていると気象庁の予報より西側にずれる気がしてならない。上陸するのは四国か紀伊半島になるような気がする。明らかに前線に沿って動いていく気がする。
16:16 from web
RT @maruniiya: ただ今。清須市が放送!庄内川が避難勧告でてますが、新川も水位が3.9メートルを超えたので浸水するかもしれないので、様子を見て避難してください!とのこと。家の前なので川が見えますが、かなり水位が来てます。サイレンはずっと鳴ってます。
16:19 from web
台風自体は、まだ奄美大島近辺でこの被害か…。確かに前線どおりに進路が進んでいる。この前線なり気圧に変化が出ない限りは日本ど真ん中から福島原発直撃するよねぇ…。とりあえず最悪の事態を想定して、準備すべく。しかしどうするかなぁ。。。orz
19:01 from web
全部黒塗りでも請求できそうだよね、個人情報ですからって言って。同じようにね。→東京電力の補償金請求の書類
19:05 from web
。。。近所のブロッコリー仕入れ先推移:福島産→国産→アメリカ産。でも国産のほうが色がおいしそうだった。。。自然に濃い緑で。小ぶりだったけど。なんかかわいそう、野菜さん。一生懸命生きてきた野菜さんが、人間のせいで嫌な顔される。人間って本当に迷惑だよね。ごめんね。
19:15 from web (Re: @HyoYoshikawa
@HyoYoshikawa ドーーーーン!
19:17 from web (Re: @47news
あらら。 いろんな意味で、あららのら。 RT@47news NHK、受信料で強制執行を通告 8都府県の12人に http://t.co/J36fQmQ7
19:24 from web
プレミアクラブ特典で100円でマックのアイスコーヒーを飲もうと思ったら、ホットコーヒーに替ってた。3人分1000円のセットも終わってた。ポテト全部150円も終わってた。全部終わってたから、普通にICとポテトSを買って、150円で売ってたチキンナントカバーガーをなんとなく3つ持帰り
19:32 from web
キャーッ!!!外で女性の叫び声が聞こえたので、こりゃ大変だと思って携帯と傘を武器にスットんでいって辺りを見回したけど誰もいない、こりゃ大変だぁ!と思って「大丈夫ですかー!」と辺りに声かけした。おや?新聞配達のバイク、、ブレーキの音じゃねぇか!油補充しろよ!あんな音聞いた事ないよ!
19:38 from web
まんじゅうより台風の方がこわいけど。
by cocovader on Twitter

9月19日(月)のつぶやき

2011-09-20 01:01:04 | レギュロギー
00:11 from Tweet Button
「八王子のアメリシウム241は未検出だった」http://t.co/ncHlld2C という記事、「実際には3.7ベクレルは検出限界値でもあり」の「も」の意味が気になって調べてみたが、検出限界値の言葉に則って未検出なのか、NDなのか?http://t.co/OC64nwt6
00:53 from web
公園のカラスの会話が始まった。。。いつものパターンだ。早くフロいってくるぞう。
00:56 from web
「そういったってね、ゲーム音楽好きだしね、、、スヤスヤ」と眠ってしまう夢をみたw
01:05 from web
ずいずいずっころばし ごまみそずい。。。
16:44 from web
RT @Bu_uuu: ニューヨークのウォールストリートでもデモが起こったようだ・・・ http://t.co/MTLnDbtr
16:46 from web
昨晩、急にめまいがして目の前が真っ暗になった。立ちくらみってやつか。。。久しぶりにあの感覚が襲った…。orz 困ったねぇ。
22:40 from web
マイケル #本名にかすってもないのについたあだ名
22:49 from web
町内会の仕事、やっと当番終わった~。まぁ7班という一角のばばさん達には関わりたくないと思ったw うちの班じゃなくて良かったよ。現状把握してないくせして文句ばかりだ。でも、そんな人達は情報も早いから(笑)地域の犯罪について良い情報くれた。最近パトカーが多い訳も判ったよ。重機盗難!
22:52 from web
前にも聞いたことあったけど、大雨や嵐の時は車上荒し注意だとさ。嵐の音で車壊す音かきけされちゃうから。
22:56 from web
そういえば防犯のモデル地区とかで、知事が視察に来てたな、前。の、わりには放射能測定ゼロとか。普通に「運動会を企画したが今年は子供が集まらない。学校のと重なったらしい、学校も日にち考えて欲しい」とかw違うだろ、と多角的につっこみいれたい場面だったが、まぁいいや。もうw何かズレてる
23:16 from web
RT @YOSHI_1999: しかも校庭で弁当食べる家族の多さに驚いたRT @kurararan: @yorunoniji1207 @shenwei @moriya_o @KinositaKouta 運動会、なぜ体育館でやらないのか?何のための体育館なのか??外でやって ...
23:16 from web
RT @YOSHI_1999: うちもセシウムだらけのグランドでの運動会はさすがに不参加としました。RT @wand_br7: @yorunoniji1207 @shenwei @moriya_o @KinositaKouta 東京西部です。避難は難しいのでせめて来月予定 ...
23:19 from web
例え多少高くでる計器だと仮定しても、明らかに「異常な数値を記録」する公園やグランドで子供達に運動会をさせるのは、配慮が足りないと思う(控えめに言ってます…)明らかに数値が変わる場所には、放射性物質が「ありますよ!」という証拠なのに。
23:22 from web
放射能 出るわけないよ 計らなきゃ! #原発川柳
23:23 from web
計っても それがどうした こりゃダメだ #原発川柳
23:24 from web
RT @kayophoto: Reading:NHKニュース 2、3号機ともに濃度が上昇 http://t.co/PtTAr3f7
23:25 from web
RT @ilovecat222: 鉢呂氏にまったく怒ってない福島出身の私。メンションをかなりいただいたけど、鉢呂氏には「よくいってくれた」って支持してる人は多いよ。誰も、どっかの自民党議員みたいに人間性を否定していないけどなあ。むしろ、原発政策すすめてきて謝りもしない議員 ...
23:26 from web
RT @funkalove: 何て重い言葉!@sayakaiurani: 94歳のおじいさんが車椅子でデモ参加。『私はあの時、怖くて、言えなかった。非国民にされてしまうと怯えた。だから多くの日本人が死んでしまった。この国はまた形を変えて、戦争を始めている。決して原発という ...
23:43 from web
小出先生をNHK番組で特集組んで放映したら放射能と放射線物質について少しは国民の意識が高くなるんじゃないかな!それと内部被爆対策方法等さ!アホTVとアホ新聞の平和ボケ脳製造作戦から脱出しないとね!「TVが言ってた」とか「新聞に書いてあった」という危機感マイナスな感じってばさぁ!!
23:50 from web
RT @Bu_uuu: デモの趣旨には賛同するが、本当に世の中を変えたければ、隣人に話しかけ、駅前でビラを撒け。自分独りで・・・・
23:56 from web
だから人目を気にせずに(まぁ多少は浮いてる感あるけど)計器もって「見てもらう」事を毎日してるわけなのよ。子供や学生がマスクなしで活動する運動公園、女性が座っている公園ベンチ、夜に何やってんの、と基地外扱いされてもいいのよ。見て見られた記録は残る、その意味を子供は考えるはず。
by cocovader on Twitter

9月18日(日)のつぶやき

2011-09-19 01:01:21 | レギュロギー
01:47 from web
RT @tokaiama: 放射能汚染地域で女性たちの内部被曝が顕著。果樹が汚染されはじめてる。関東の果樹を食べてる女性たちに耳下リンパ腺炎の多発 赤く膨れる たぶんセシウムだと思う
 セシウムは最初アブラナ科植物、次に果樹、根菜類に蓄積、女性の好きな食物が多い。果物は非 ...
01:53 from web
♪お~っふろで きゅっきゅっきゅー きゅっきゅっきゅー きゅっきゅっきゅー お~っふろで きゅっきゅっきゅー きゅっきゅっきゅー きゅっきゅっきゅー とうきょーしーんぶんっ!♪東京新聞のTVCMまた観たい。懐かしい。でも今では微妙な部分で規制にひっかかるかもなー。かわいいんだけど
02:02 from web (Re: @_metabow
@_metabow おぉ!クレモンティーヌでしたか!ググってみましたら、名曲揃いなので驚きましタレブー!一部試聴~♪これなんかいいなぁ~(´~`)♪BonBonBon♪メルシ~ボクぅ~めた坊さん
02:05 from web
地上5cm、長身ですね! はい軽く地下まで潜ってみました!笑 RT@Ryoichi_Takano 地上5cm。「地下」という表現に笑いました。 RT @cocovader: 地下17cm
04:51 from Tweet Button
知り合いの話だけど、命取な難病の為、緊急を要するので「病院の近くの物件を買った」この多くの家族どうしたらいいのかね。しかも渋滞起きるような場所に移転とか。(→岩槻区県小児医療センター)さいたま新都心「8-1A街区」市独自施設に4案:埼玉 http://t.co/Edte2Ve8
04:56 from web
さいたま市の放射能測定にかかわる職員はたったの数名(しかも、最低の数字)だというのはマジですか?さいたま市!新エネの前に測定をちゃんとやってください。箱物増やして合併して借金増やしてどうすんの?それでリスク分散までは考えてなさそうだなー。
05:05 from web
そうやって県も市町村も後手後手でだらしがないから、個人単位で放射性物質測定、子供の尿からセシウム検出問題(実費)が一般人情報から出てくる。ここまで危機感がないと、「何をお勉強してきたの?」と聞きたくなる。辛口な今日は怒りを覚えているから。三郷の線量は本気で取り組まないとマズイよ
05:08 from web
そ こ で、私がひとつ疑ってかかっているのは、その病院なりなんなりの近辺の線量。今度近辺計測するからね。もう一個ちゃんとした計器を借りれるから。線量も問題で移転ならば、、、。いや、妄想です。そんなことがあっちゃいけない。真実は誰も教えてくれない。
05:10 from web
あっちゃいけないっていうのは、病院だけ移すという部分であり、その地域もファールアウトがあるならば認定せよ、ということ。こそこそやるなってこと。
16:59 from web
RT @Bu_uuu: 放射性物質拡散予測-月曜日から火曜日にかけては関東上空に飛散するという予想です。http://t.co/3DhgKJVx
17:05 from Tweet Button
こういう場所、いたる所にあるんだろうなぁ。。。港北区の側溝から高濃度セシウム、市内最高値を検出/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://t.co/NZHgOBcl via @KanalocoLocal
18:24 from web
今回の原発事故は国民だけでなく、人間そのものを3分化したなぁ。
by cocovader on Twitter