CocoMani Diary

♪日進月歩日々炸裂日々色々思う事♪見た事 聞いた事云わんとする事♪ブライトサイドとダークサイドの共存場所♪

4月25日(水)のつぶやき

2012-04-26 01:15:38 | レギュロギー
00:11 from web
ハートにピリピリって感じのマークが入った救急車をみた。 あれは初めて見たな。 

00:12 from Tweet Button
まて、こっちかぁ? これはどうしちゃったんですか。 w /「神奈川独立国」目指す 黒岩知事が表明 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201204/CN20…

00:19 from web
んだったら 尖閣諸島のどこだかを所有している最強埼玉県の人が「ここを埼玉県で買ってくれ」って買い取ってもらってたら、埼玉にも海が出来るじゃん!おぉ観光名所になるなるなる南国万歳。東京は南国の島々所有してるし、最強埼玉が買い取ればこれで一気に人気モノだ。埼京線もまじで最強線になるw

00:25 from web
今宵は ピンクの夜空ですた。。。 電磁波も強めかもしれないね。。。 <ある意味アラート>

00:37 from web
仕事は選ばなければ、確かにある。が、向き不向きもある。どうしても向かない職に就く事は、本人が辛くなるだけではなく、不向きから発生するミスで会社全部に影響し周りの仕事人にも影響が及び結果的に非効率なのだ。削減して効率化を進めるより多種多様な職に沢山の人材を廻す方が大局的に効率が良い

13:49 RT from web  [ 48 RT ]
セシウム牛を食べる会(福島民友)minpo.jp/pub/jisin_jyou… twitpic.com/9dk95o
onodekitaさんのツイート

13:52 from web
セシウム米 で 処分くらった番組の出番じゃ。 #セシウム牛を食べる会 

16:50 from web
「風評も 長くは続かず もう風化」 #原発川柳 #被曝 #放射線 #原発 #原発川柳 #地獄 #生き地獄 #一億総被曝化 #一億総ゾンビ化

16:54 RT from web  [ 16 RT ]
武田邦彦 【三井化学岩国大竹工場爆発事故について】 ウランが飛散して人体に影響があるレベルであっても、アルファ線なので測定はなかなか困難です。微量でも肺に入ると問題が起きます。「線量率は低かった」というのは「安全」とは無関係です。 takedanet.com/2012/04/post_2…
esthetismeさんのツイート

17:01 from web
<夢物語 再び> 海のような湖を背に なにか目の前に 大きななにかを臨む。(琵琶湖?) さかんに 「これは海のように見えるが海ではない、(湖か?)」との声がした。

17:15 from web
昨日買った久々のヒット作。これはいい。洒落感も 香りも 色も。 ソーダ活性剤とソーダ(ラムネ系)の香りは言葉遊び的な洒落だよね、としばし考えて購入。使用感も好き。 pic.twitter.com/12I7DNO3

17:18 from web
昨日から飲んでる新しそうなヤク。漢方系。ま、いろいろケミカルも効かなくなってくると最後は薬草系が一番効くのだろう。(でもこれも一応ケミカルだな) 昨晩はコレ飲んでから、忘れたころに良くなってた感じ。(気のせいでもいい。 pic.twitter.com/YPq9OY2N

17:20 from web (Re: @MOMO99891
@MOMO99891 これ結構いいよ!なんか全体的に癒される~~(^^ 20本大正解~!(つか、すごい業者買い?!^^;  RT 生協のカタログにあるのと同じだ!20本注文入れた。(^-^)/

17:24 from web
コレはコンビニのマーケティングが正しい事を示す一品。いつも選ぶ際にカロリーみて 買うか買わないかなんだけど、ナントその判定ラインの200キロカロリー!サイズも夜食べるにしてもちょうどいい。しかし。。。値段はちょっと高い。でも美味い! pic.twitter.com/TfVFLvFn

19:10 RT from web (Re: @yamayossi [ 11 RT ]
@yamayossi やはりそうですか。チェルノが100キロ圏より、3~400キロ圏のほうが病人が多いと知り、何故かなと思ったのでした。原発付近は100μ超えでも目が痛くないそうで、我が家もそうですが。昨日も郡山の内環状線安積付近走行中に、0.8μになったのは驚きでした。
杉本祐子 さんのツイート

19:11 RT from web  [ 180 RT ]
ラジオが流れる職場の旦那から。今朝のJ-WAVEで「福1の4号機の状況は深刻だ。なのに国内では報道がほとんどされず、国民の危機感が全くない。海外から見放され始めている」と流れたそうだ。旦那以外にもたくさんの人がこれを聞いただろう。世の中が少し変わり始めたと思った!
e-koiさんのツイート

19:16 from web
今脳裏に浮かんでいる情景。白い服着た女性が、そのスカートの裾と長い髪をなびかせて、白い砂浜で散歩していて「Radiation Free」ってイメージ。要するに放射性物質の無い綺麗な水と大地と空気の中で 再び生きていきたいってイメージ。#原発 #被曝

20:12 RT from web  [ 1 RT ]
小沢一郎は無罪なのか有罪なのかと問う以前に、裁判そのものが無効だという話だ。
PAOZOさんのツイート

by cocovader on Twitter
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月24日(火)のつぶやき | トップ | 4月26日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (ぽまぽま)
2012-04-26 15:06:45
いつも拝見させていただいています。
個人的に最近は琵琶湖の異変のニュースを目にしてからずっと気になっています。琵琶湖の西側には鶴舞と亀岡がありますし、北東には福井の原発銀座があります。琵琶湖でも津波が発生するようですし。或いは地殻変動で琵琶湖の水位が下がる、みたいなことがあるのでしょうか?何にせよ琵琶湖が気がかりです・・・
返信する
訂正 (ぽまぽま)
2012-04-26 15:25:47
鶴舞→舞鶴でした。
返信する
ご無沙汰しております (CocoMani)
2012-05-09 01:38:08
ぽまぽまさん。

コメントありがとうございました。
いつも見て頂いて感謝です。
最近は夢の内容を詳しく書いていないのですが、既に起きてしまった大きなイベントについて、非常に複雑な気持ちを持っていると共に、何故、夢で見たままの事(象徴的な情景、キーワード、タイミング)が、本当に起こってしまうのか、何故時間というものは一応存在しているのか、本当に不可解です。
詳しく説明するには、過去のノートを出してきて、それを見ながら説明、書き足ししていけば、今と未来が更に見えてきます…。全く宗教学の知識の無い私は、あとからあとから出てくる情報や現実の情景を目の当たりにして、いささか「捻じ曲げられなかったエッセンスの部分」を知りたいと思うようになりました。けれど、全ての宗教本は結局誰かの解釈ですから、意味がないのだろうと思いました。

琵琶湖に関しては、関連した夢を何度も見ています。志賀原発は最近でも注目されているようで、その心臓部をなんとか守れれば、と心から思います。
それから、やはりツル&カメ のキーワードはかなり意味があると思います。
続きの夢で「すだれのようなもの」も印象的に残りました。これはもしかすると、日本以外の何処か、イスラエルあたりで使われていないかどうか、そのあたりが気になります。
今、正直言えば、、、、「何も言えない」事態が脳裏に走っています。
琵琶湖、気になりますね。火山関係なのか、地震関係なのか、はっきりしませんが、これもまた「見えない声」がいつも一言だけ言ってヴィジョンを見せるのですよ。何でしょうね…。

いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

レギュロギー」カテゴリの最新記事