goo blog サービス終了のお知らせ 

CocoMani Diary

♪日進月歩日々炸裂日々色々思う事♪見た事 聞いた事云わんとする事♪ブライトサイドとダークサイドの共存場所♪

アタマ クルマ フィリピン 悪夢

2009-01-04 22:37:57 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
3日の日の分。
いや~参った。一日激しい頭痛に悩まされ、クスリも効かず、DeadlyPainでマジで病院に駆け込もうかと思ったが、なんとか治ったようだ。。。まだちょっと余韻があるが。さすがにこの日はブログを書く気力は無かった…。
~~~
1月3日の夢。。。
* 何かを探していた。外に急いで出る。排水溝~つぶれた薄い黄緑色のクルマが見つかる。夕方なので懐中電灯を照らしながら探した。近所に「アリバイ」として「証拠」として、懐中電灯を使って探した。フィリピン人女性数人がイメージで浮かび、脳裏と道のハザマを通り抜ける…。
排水溝からビニールを拾い上げる…。
「???!!!!」
人の頭??? でも 中で完全に腐敗している!髪がみえる!
しかし、ワタシの意識では「これ、ワタシ??」と、死んだはずの女性の意識が交錯していた。
正気にもどり、すぐに殺気を感じ、得体の知れない「何か」から身を守ろうと、家に駆け込みカギを締めた!寝ていた相棒を起こそうと、必死になりつつ、玄関の鍵もロックしてチェーンもかけた。
しかし、そんな物理的なものでは防げないと、判っていたので恐怖はマックスに達した!これ以上ないほどの何かからの恐怖。。。

そこで 目が覚めた…。
~~~
心拍数が異常に早くなっていた。悪夢中の悪夢だった。もう寝るのが怖いと思った。。。そんな日は朝からひどい頭痛。

2009年懸念材料

2009-01-02 01:50:07 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
先日のエントリーで、リンクをたどってもよくわからないというご指摘をいただきました。自分がみてきた夢々から「推測」したことと、その後の世界情勢がどんどん近くなってきていることから、新年早々から悪い材料ですが、(とりあえず1日経過するのを待ちました)ここへ改めて、その質問への答えと追加材料を載せておきます。。。
今年、ワタシは顔では笑顔の仮面を被りますが、内面は厳しいと思います。

~~~
この夢々と、このほかに見ている夢でイスラエルとイランという以前からのキーワードが非常に気になる内容であったことと、ワタシにとって象徴的な人物たちがキーワードになっているので(友人達)詳しく書いていないのですが、本当に数多くの夢がリンクしていて詳細を書くのが難しいのです。危惧している理由は以下の通りです。
 
読んで頂いた中に「J」という人物が出てきます。ワタシの実際の知り合いで交流のある人物たちでJから始まるのは少なくとも4人います。しかし、コノ中で2人のJが関連してきているのですが、ワタシの中で彼らに対するイメージ的な部分と時間軸の組み合わせで、自分なりの解釈で「米/イスラエル/イラン=第三次?」のようなイメージが出てきたのです。第三次といえば、もう核しかないと皆さん思っていらっしゃるとおりです。
つまり、今回の爆撃が、「イスラエル」関係であること、「今アメリカに帰国しているもう一人のJのこと」、「時期は、ずれたが、もうひとりのJ」とリンクすることが「ドーム型の建物で爆発」で、それが、DCなのかイスラエル(エルサレム)のモスクなのかはわからないがとにかく危惧していた「時期と重なった(12月)」ということ、今回の紛争(ガザ爆撃)は「イスラエルと米で話がついていた」と思われるのです。(あくまでワタシの勝手な思いこみですが)

 まだイランが出てきていませんが、これが各地各国で自爆テロが多発し、結果、もしかすると、その延長上に最悪の「核攻撃」がドーム上の建物が象徴する場所にあるかもしれない、と、他の夢々のストーリと解読しながら推測したのです。

すぐに結果がでるとは思いませんが、あれば来年6月までなのではないかと思います。早ければもっと早いでしょうが、でも、そこまで事態が悪化するとは自分では判断もなにもできません。
が、最近の金融業界の破綻から、夢々が暗示していたようなことがものすごいスピードで起こっているので、その時間軸からすると正直言って「来年」に核を使うことがあるかもしれない、と思ったのです。でもあくまでも戯言と思ってください、これは。自分でも悪夢物語を書き綴っているバカなやつだと思っていますから。

でもそれがイスラエルなのか、どこなのかはわかりませんが、ご存知の通りイスラエルであればそれは実質的に世界大戦にならざるを得ないわけですし、これがアメリカの某場所であっても同じだと思います。これがイランであれば「もうシナリオは出来ている」と思わざるを得ない状態です。いまだはっきりしていなくて申し訳ないのですが、これはワタシの解釈能力範疇外になります…。ただ「象徴的な夢」をどう解釈するかによるので…。すみません。
~~~
このほか、イラン関連では「10日からその兆候がでる」「そのことは計画通りにすすもうとしている、、、まるで大昔から記されていたように」

以上です。

桜Xさん/若い男性の病気?

2008-12-29 22:09:00 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
12月28日分の夢:

* 有名人 桜井さん 死亡? 毒殺? 何かをしゃべって消された。
電話なんてなってない。仕組まれた殺人。

* 若い男性が目の前に居る。でも体には無数の切り傷、内出血で完全に色が変わった身体をさらしている。もはや肌色など見えず、ほとんど青紫と赤との身体だ。何も話さない、、、この子、どうしたんだろうか!?心配で何かを聞きたくても話ができない。

* ガソリンスタンド。大雨の中、なにか急いでどこかへ行かねばいけない。
そのガソリンスタンドでは若い男性が、「この車買います、、、でも明日取りに来ます、、、」と何かわからない言動を残し、大雨の中逃げて?いこうとしている。
近くには神社があった。犯罪にかかわること?


~~~~
12月29日分の夢:一個しか覚えてないや。

* また 「桜井 死亡」のキーワードだよ…。でも今日のは違う桜井さんだった。直接知っている桜井の中でも、あまり面識の無いほうの桜井氏が死亡したということだった。私はその場で泣いていた。


米で冠水/ごうごえ破綻/金の卵

2008-12-29 03:00:56 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
12月27日分の夢:

* しょっぱなから印象に残った誰かとの会話
「あの、g00gleって会社、破綻だって。でもこれは実は2回目のアレで、前も一回破綻して、、、する、、、しそう、、、?(よくわからない)」
まさかぁーーー???

* ワタシはアメリカのどこかにいた。何故かわからない。でも設定では今アメリカへ帰国している友人についてきているような感覚だった。部屋に案内される。
白いクローゼットや、家具を横目に歩く。すると目の前に大きな窓があった。
その窓には「Built-in 通気孔」が2本通っていた。実に不思議なつくりではあったが、暖房などで酸欠にならぬよう、空気が常に通るよう配慮された設計だという感覚だった。小さな管のようなものが二本外につなげて配列されている。

その窓から外を見ると、そこには冠水したのか洪水なのか、濁水が轟々と流れていた。大雨かなにかか、突然の光景にワタシは驚いた。すぐそばに信号が見えた。
もうひとつの窓から、外をみた。すると、この家はトンネル通路の上に建っているような位置であることに気づいた。
なので、この真下は一番水が深くなっているような感覚だった。アメリカ独特のパトカーが2~3台通っていった!このパトカーをみて、改めてここはアメリカだと思った。あまりに凄い光景(冠水した道路にパトカーや車が走る場面)だったので、一生懸命手持ちのケイタイ電話で写真を撮ろうとするがうまく撮れない。

 電話がなった。。。でも、ケイタイではなく、この家の電話のようだ。
家のママさんが、「あなたに電話よ」と受話器をワタシに渡した。
薄緑の大きめの受話器が印象的だった。
電話に出ると、電話口は何故か親戚のおばさんだった。何かとおもったら
「今、、、or 2月だか3月だか(6月も?)だか、どうするの?チケットは手配したの?」と聞いてきた。ワタシは今アメリカにいるのでどうすることもできないと思いつつも、大丈夫だと思う、、、と適当に話をした。

そのアメリカの友人(ワタシが付いてきているという感じの)と、軽く手を握った。でも言葉は交わさず、なにか「念を伝えたい」感じで手を握ったにかもしれない感じだった。思ったより小ぶりの手だった。

* 場面はそこからエレベーターにかわる。
下へ降りて外出/散歩することにした。
そこは結構高級な宿泊施設のようなイメージに変わっていて、もはやアメリカ国ではなく、ワタシは日本のどこかに来ているようだ。
外に出ると、左前には湖のような美しい光景が印象的だった。空気もきれいだ。
自分のホテルの場所を忘れてはいけないと思い、振り返ってそのビルを確認した。他にもいろいろホテルなどが並んでいる。観光地なのだろうか。
角から2番目が、ワタシのホテルだ。

 そこを出ると、右腕に、ちょんと水しぶきがかかった。なにかと思ってその方向をみたら、「蕎麦」を外で水で締めていた。ゆでたあとに湧き水かなにかでギュギュっと締めている。コシがあってさぞウマイだろうと思った。
水しぶきをかけたおじさんとおばさんは夫婦でこの商売をしているらしい。
外で蕎麦デモンストレーションだ。
「あっ、ごめんね!いつもお客さんに水かけちゃうんだよ!笑」
ワタシは笑って挨拶した。

 その場所からまっすぐの方向には屋台横丁のようなものがあった。
面白そうだったので、そちらへ行ってみた。。。
すると、その全ての屋台が「金の卵」を売っていた。。。
なんで金の卵なのかがわからないが、とにかく金の卵屋台ばかりが並んでいた。
値段が面白い。一個128円。(平均値)
一個128円!
でも、ワタシが見かけた屋台では、一個158円の金の卵も売っていた。
不思議ではあるが、その卵は茹でてあるのか、半分に切ってディスプレイされているのもある。だから、卵の断面図を見せている。
へんな紫っぽいような黄色がまざったような、奇妙な黄身(?)だったり。

その不思議な光景に妙な感覚をのこしたまま目が覚めた。
~~~

イスラエル軍ガザ地区空爆開始

2008-12-28 02:58:30 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
イスラエル軍によるガザ地区への大規模な空爆が始まったらしい。まだニュースも一報目の段階であり、この先の情勢の悪化がかなり懸念される。

やめてくれ、イスラエル。。。
「今年12月」これは今年の919(9月19日)の夢からワタシを不安にさせているキーワードだ。
これに関連しているのは、この夢「核爆と愛」に出てきたこと。

いろんな言葉と状況が網目のように重なっている。。。

友人Sの件現実化(夢検証)

2008-12-28 01:07:50 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
12月10日に見ていた夢で最後に記録した友人Sの話。
その子の子供がすっころんで怪我したかもしれない夢(元記事)

この10日以降、ずっと気になっていた。が、あまり気分のいい話でないし、気がすすまなかったので今回は本人にこの件は伝えなかった。

しかし、今日(12月27日)夜になり、
「いや、やっぱり気になる。連絡しよう」
と思いたち、「夢」とは伝えずに要点だけかいつまんでメールしてみた。
xxちゃんとxxちゃんは怪我などせずに元気にしてるか?」と。

詳細は避けるが、ほぼ夢のキーワードと一致した事が起こっていた。
その後も「怪我/首から上/転ぶ/子供二人が」というキーワードを
お互い心細いメールのやり取りで(微妙な空気なんです、はい)、それは判明した。
でもそれはなぜか、昨日と今日で、夢の内容が「現実化」されていて、
その事故が起こった直後あたりに、ワタシは思い立って連絡をしていた。

この友人Sとは、幾度となく「わたしが夢で見たこと」が現実化されている。
なので、Sは今日のメール送信の意味がわかったようで、
「夢みたの?!」と。

友人Sも、さすがに連続して「彼女に何かあると 私が夢をみていて 連絡してくる事態」に、多少なりともこの現象に怖さを感じている様子だった。(だから10日に連絡しなかった。脅かすみたいで嫌だしな)

でも。。。私だってたまには怖くなるときがある。
こういうときは決まって、体の体温が急に下がったかのように、急に体の中から震えが起きる。
これが結構疲れる

最近、自分の体力に自信がない。心身共になんとか強くいかねばならぬときだ。
~~~

夢は、警告かもしれないけど、警告という言葉には起こりうる事象を避けさせる意味もあるかもしれないが、どちらかというと「起こりうる事をあらかじめ見た現象」で、ワタシは最近、その現象を「傾向夢」と呼ぶことにしている。
だって、夢の話だって、良い話もあるからね!

でも、夢の世界はいろんな意味で「境界線のない世界」だと、ここを見に来てくれている皆さんに改めて伝えたく思った。「皆さんに伝える」なんて身の程しらずな言葉を書いてしまうが、相互の意識の伝達は互いが知らぬ間にも起こっている、無意識でもそれは存在している、ということを意識するだけでもいろんなことに気がつく機会が増えるかもしれない。

年末もあれよあれよというまに来てしまい、心の準備もできず、「気」を過去と未来に引きずった感覚がすっきりしないが、時間の境界線はあるようで実は無いものだと感じる12月28日午前1時。(って 境界線を自分で引いて〆て どうする!)



感情と取り付け

2008-12-24 02:55:11 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
12月23日の夢。

ケイタイにメールが入っていた。
「オレサマもうむかついた!xxxxx銀行から全部預金下ろす!」
印象では、これはおそらく1人じゃなくて「国内銀行取付騒ぎ」の印象だった。
そりゃそうだ。
一応ここでは銀行名を書きません。でもかなりの大手で海外取引もさかんですかね。
~~~~

2008年夢検証

2008-12-20 01:48:48 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
もう今年も終わりかぁ。毎年毎年ボクラは鉄板の、、、じゃなくて!
あっというまに年が過ぎていくけど、なんか今年から来年への切り替えは微妙に引きずっていくような感覚があるなぁ。

okok、ワタシもあまり自分の夢ログ追ってないのだけど、なんか夢ロギーをBookMarkしてくださっているかたがたがいらっしゃるので、もし何か心あたりがあるようでした遠慮なく投稿してくださいませ。m(_ _)m

最近、ハっと気がついたのは:(すいません過去ログ見つけるのが大変なので割愛してます)
*「麻生 口災い しゃべれない 助けて」というキーワードが、まさに今。

*ブラジル 水の問題。最近ブラジルでは大水やら洪水やらでライフラインが壊滅していた。

*あとは、比較的すぐニュースに残った「大統領選 映画化?」が「ブッシュの映画」で出たり。

*イスラエルでの会合。。。これは裏のハナシだから来年に結果がでるかな。一応それらしき動きは今年11月にあったようだし。

*南半球で宿泊所みたいな場所で流血した人々がたくさんいる地獄絵。これはインドのテロだろうか。

*「この夢、証券会社と銀行が同じ場所に存在している一方、○トールCOFFEEのテナントは廃業になっていた。

なんか最近の状況に似てきた…。HoCoRo証券、イメージ的には外資の保険会社の印象もあったんだけど、そのときの印象は何故そう思ったのかはわからない。」
これも、その方向は否定できない。またこれから破綻の嵐だね。。。。

*「どこかのビル上階にいた。何かが起こったらしく、早くそこから逃げなければならない。上にいる以上、下にいくしかないので階段を急いで降りようとする。まわりには人々がいる。外国人?日本人?まざってる。
「逃げるときに、何か棒状のものを持っていきなさい!」と、誰かの声がした。
「棒状のもの…?なんの棒だろう?」あたりを見回すが、これといって役にたちそうな棒などなかった。
「傘でいい!」と、また声がした。
OK,じゃぁ傘を持て逃げよう、という展開だが、その先、、、その下は足場が悪くなっている状態だ。下で火災でもあったのだろうか?傘は、「つっかえぼう」として役に立つから持っていなさい、ということと、何かをよけるためにあった方がいい、ということだった。」

知らんかったが、「核の傘」というものがあったらしい。くわしくはココで

*麻薬密売の夢を数回見ていたが、今年の秋?くらいからー麻薬密売ーがさかんにニュースで出てたね。これも傾向夢の典型的なもの。

*「ロスでバスがくるくる→地震?」 これもそのままそのバスが現れた予知夢だった。

*「その車、どこのだろうか。。。マークを見るが、はっきり見えない、みたことがない、、、まるで「三菱とベンツを足したようなマーク」、、、いわゆる六菱のマークっぽくみえた。これって国産車なんだか外車なんだかわけわかんないよね。」

これは今後の車産業の合併提携などのアレか?クライスラは5菱。ベンツは3菱。ミツビシも3菱。うむ~~~

*「子供が抗鬱剤?」 おとといか何かのニュースで小学生までもが抗鬱剤を服用しているとやっていた。まだこれからの子供に抗鬱剤か。。。
鬱は脳の分泌物とホルモンなどの脳の伝達の問題だから、あまり小さいときにこの類のクスリはどうなのかぁ…。
難しい問題だ。。。

さて…今日裏面でも書いた「太陽嵐から地球を守っていた磁気シールドの問題
ずーーーーーっと気になっていたこの夢。姿なき声から聞き取った声
太陽嵐の影響は前々から問題視をしてきたが、ここまですぐに来るとは夢にも思わな、、、いや、思っていたわけだ。

さて。。。。今電気に頼りっぱなしの現代、どうなることやらのう。。。

~~
あとは 細かい夢の検証がいろいろあるんだけど、プライベートなことや、そのつど検証記事書いた時期もあったのでこれにておしまい…。

病院 器具 パン 毒 ターミネーター

2008-12-16 14:40:52 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
12月16日の夢:

* 朝7時(または7時半)過ぎに ターミネーターがきた(シュワルツェネッガー)。
お茶も何も用意してないけど、どうしようと思う。でも、相手は機械だし、感情もないからお茶だししたところで何の意味もないと思う。ついでに、機械がから、血も涙もなく何かをしでかすのではないかと危惧する。

* どこか病院。この病院の器具をいじっている男の子。
ジャムパンのようなものが入った袋に、その器具を使って何かしている。
袋内の空気に問題なし、ということで、食べてしまった、、、。
ー毒ー が 入っていた??? 大問題になっている場面。

この病院(4~5階の高さ?)から窓の外をみる。一面に木々が生えている。手前には水タンクがある。

山林落ちる 水脈ある

2008-12-12 16:37:02 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
12月12日の夢。

わんつーわんつー
~~~~
* 車ごと、どこかの山林を滑り落ちる。ワタシの意識は、小太りの男の子の横にあった。その車には、その父親も乗っていた。
その小太りの男の子の意識に入り込んでいるワタシ。
山林からなんとかして脱出した。。。まわりは木々に囲まれ、身動きが取れないような感じだったが、なんとか出られたようだ。

すると、その先には、妙な石と砂が混ざったようなものが連なっている平野へ出た。
そこには仙人のようなじいさまがいた。
半分の声、、、のようなもので話しかけられた、、、

「ここの下に 水脈 ある」 「こっちの 下」
「ここの流れのある場所に 不純物がでるから」
「ここの水が良い」

と、その場所の真下には偉大な水脈があり、その水の綺麗さに幸福感を感じていた。水が流れる。水脈はでてくる。水の大国のようだった。
~~~


はものをもったおとこ/ 落下させたひと

2008-12-10 12:07:11 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
12月10日の夢。

* 夢の中で、夢をみたのが現実化した事件を目の当たりにして疲れている自分。
水曜日の午後9時、男が誰か(女性)を刺す予定をたてている。
公園なのか、どこか人が多く居る場所で。

夢と夢との時空の中で、たぶんそれは起きた。前もって、その場所に居たわたしたち。男が包丁を持って現れた。女性と子供がいる、、、彼女らを保護させろ、と居合わせた人があわてる、、、。

これは2回目で、この前にもうひとつの事件も見ていた、、、だから今回は2個目の事件と判断された。

その前に、何かを買おうとしてた男がいた。
黒い帽子を被った、、、
マンションか家の一室でおびえるワタシ。ドアは開いているが、それは事件が起きてしまったから。カーテンは閉めてあるから大丈夫、、、と思いながら、また夢でみたものをノートへ書き綴っていた。

キオスクみたいな売店で雑誌とスナックを買う。そのおじさんとおばさんがいつもワタシの証人になる。

野外でフリーマーケット?ふるいタイプのどこかのラジカセとSONYのスピーカー、どっちを買うのか何人かで迷っている。ラジカセは外に置いてあったせいか、雨で汚れたような感じがする。でもいい音だしている。


* 屋上で男3人がもめていた。
そのうち2人は、計画していた。黄色いロープを屋上から下げる。
下には、何か保管庫、、、体育館のような小さい保管庫がある。
前もって、自分らで穴を開け、そこへうまく突き落とす。
脚をすくう。。。3人とも一瞬一瞬の時の争いだ。
脚をすくう。。。
2人がかりで 1人を落とした。


* 急に友人Sから電話。
今からいく!と。
来た。二人の子供ときた。
すると1人の子供がスーツを着ていた。玄関の前ですっころぶ、アタマを打たなかったかどうか心配したが、大丈夫そうだ。。。?


瞬間移動から時空探検人体みたい

2008-11-29 02:47:04 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
11月28日の夢。

夢の中で映画を観ていた。
その映画は「ほぼ瞬間移動する、いわゆるワープ装置」の開発から、その機密情報を監視している内容だった。あまりにリアルだったので、目が覚めてから「あれ?映画じゃないのか!夢かい!」と、ちょっと微妙に落胆した 爆
~~
その、ワープ装置で飛行機やらなにやらを瞬間移動させることができる。
その機密研究所に入り込むが、国家レベルで研究されているようだ。
その装置はタワーを上がった高い位置にある。換気扇のようなものが高速でまわっている。
「ここが瞬間ワープの入り口だ。ひとつでも間違いがあれば、その機体は~消えて~しまう。」
「消えてしまう?ということは、時空を再度調整して戻さないとならないね」
「そう。だからまだ研究の途中なんだ。」
エレベーターで移動している博士と誰か、、、とわたし。
一緒にいた男性スティーブ君(ビバヒルに出てきてた人)は、余計な一言を言ってしまった。
「やつ(研究者)は、ユダヤ人だもんな!笑 アタマもカネもあるわけだ!わっはっは!」
すると、一緒にいた白人系の男性(このプロジェクトの監視役の上層部)が言った:
「。。。わたしもユダヤ人だが」
するとスティーブは、あらら~やっちまったぁ~と、プールへ落っこちた。
(ここは笑いの場面)
~~~
場面は変わり、すでにそのシステムは応用されていた。。。
ワタシの意識が入った誰か外国人の女性は、そのシステムの案内役の凄い美人と、そのワープを体験していた。
でもワープといっても、何故か人間の血管内部を流れているような感じだ。なんか自分らが赤血球になった気分。。。
その美人な案内人は、その妙な空間を飛びながらいろいろ説明してくれた。
そして、その人は二つの発光球のようなものをクルクル先方に回しながら飛び進んでいった。
すると、途中で黄色い膜に当った。その光のタマが先に障害物にぶつかってくれたのでワタシは助かった、、と言われた。もしそれが(案内人の光の球)無く、単独で居たならば、その場で消え去っていた、ということだ。
時空操作はそれだけ難しいようだ。。。
すると、案内人は、その空間内に、妙な突起物、、、というより細胞のようなものを発見した。その美しい手としぐさで、その細胞のようなものを触り。言った:
「こんなの見た事ないわね。新種の何かかしら。。。。」
と、これは大きなミス、、、すなわち大きな事故になる可能性を示していた。

その空間の中で、いろいろなものが高速で見えた。古いような新しいような新聞の写真、、、もし、ワタシは今未来にいて、目の前にある、この写真がこの時点で過去のものであったならば、ワタシは「未来から観た過去未来」を見ていることになるわけだ。
新聞にはOLD と NEW な感覚が共存していた。
「8月3日 50%の、、、」日本語の新聞。経済新聞?
これを中国系アメリカ人らしき男性が写真に撮った。
株?未来の出来事を知って、儲けようとしている???と瞬間的に思った。
やけに日にちが印象的だった。
~~~
夢の中ではもっと詳細が映し出されたのだが、それを絵にすることは到底難しい。
とにかく、未来を垣間見たような夢、、、というか「映画をみている夢」
だった!
なんか、そんな映画でも作られてるのかな。
でも、実際にその装置が作られているとすれば、、、。
ものすごいことになってしまう。とり返しがつかないことになららければいいけどね。



奇遇にも舞鶴だった(夢検証)

2008-11-29 02:17:53 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
11月25日の夢では、舞鶴という地名がとても印象的だったので、太線で強調して書いた。
そのときのエントリー(リンク)

そしたら…。次の日に舞鶴の女子高校生殺人事件の容疑者のニュースが流れた。
これははっきりといえるけど、その一日前に見た夢だから、テレビで観たから夢でみたのではない。
キーワードは:
* 舞鶴 転勤? 半同? 10人中1人だけ 何故か、、、心配事
だったが、この 半同 というのは、「家は半分、、、同じ居の」という中途半端なイメージだったから、そのような造語を作った。「困った」のは、状況が半端であるということだ。

舞鶴という地名すら記憶から消えていたので不思議に思っていた直後のニュースだった。
その後の夢の展開が関係してくるかはわからないがー。

一応理由はあったけど

2008-11-29 02:02:48 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
11月26日に見た夢なんだけど、あまりに生生しかったのと、残虐な内容だったので書かなかった。
それは「血だらけ、血の噴出している体、肉片、、、多数の死体、裸の多数の血まみれの。外国人(南半球から赤道近辺の人っぽい)も、たくさん、日本人もいる、大きな部屋で沢山の人が死につつある場面」
~~~
実は、この夢の内容と現実の宏観現象を結びつけて、大きめの地震という警告を昨晩書いた…。

が、なんだか。。。インドのテロの内容が明らかになってきた今日のニュースの解説で、こちらのほうに近い情景だったかもしれないと思い始めている。
~~~
いずれにしても、ものすごい地獄絵のようだった。

舞鶴 舞桜 勉強の仕方

2008-11-25 10:59:56 | <研究中>夢・勘・不思議?予知夢?
11月25日の夢:
これまたたくさんありすぎてほとんど記憶から消えた。。。

* 舞鶴 転勤? 半同? 10人中1人だけ 何故か、、、心配事

* 玄関 荷物 桜ふぶきで家中に桜が舞う 笑顔 爆笑 友達

* 車 駐車場からでる 友達SDが登場。ウチの犬を面倒をみようとしている。
  赤と黒の斬新なデザインのくるまが通り抜けた…「透き通りぬけた?笑)
  他に2~3人でお迎えにくていた。

* 勉強の仕方。その同級生は教科書を熟読しながら線らしきもので
  マークしている。確かに必要以上にノートに言葉を網羅して単に書き写し
  じゃアタマにはいらんわな、と後ろから、その勉強している彼の
  エネルギーに感心していた。

あとは、、、忘れた!